ドラクエ的な人生

ブログ初心者におすすめのブログサービスとレンタルサーバー

これからはじめてブログをやってみようという初心者の方、どのようにしてはじめたらいいか、わかりませんよね?
ブログには有料、無料、いろいろなサービス(プラットフォームと言ったりします)があって、どこを選んだらいいのか、はじめの一歩がぜんぜんわからないと思います。私もそうでした。
「ブログを運営するための最強のプラットフォームはWordPress(ワードプレス)です。
WordPressは無料で使えますが、レンタルサーバーを借りなければなりません」
この記事では、なぜワードプレスでブログを運営するべきなのかを簡単に解説した後、おすすめのレンタルサーバーについて、私の実例をまじえて説明していきます。
この記事の構成は下記のとおりです。
  1. なぜWordPressでブログをはじめるべきなのか。
  2. レンタルサーバーはどこが一番のオススメか。
  3. エックスサーバー(XSERVER)を利用する場合の初期設定
【この記事を書いている人】
瞑想ランニング(地球二周目)をしながら心に浮かんできたアレコレをブログに書き綴っているランナー・ブロガーのハルトと申します。
ライティングは指先のランニングです。快調に走れた日には、キーボードを打ち込む指先も軽く速く走ります。
あなたも私と一緒にブログをはじめましょう。人生が変わるかもしれません。

私は以下の三点から「無料ブログ」ではなく、サーバーのレンタルに費用はかかりますが「WordPressブログ」をおすすめしています。

  1. 無料ブログには致命的な欠点がある
  2. 日記ならばブログよりもオンライン日記がオススメ
  3. 作品系の人はレンタルサーバー上でWordPressが絶対にオススメ

無料ブログには致命的な欠点がある

そもそもブログは無料でもはじめられます。

「アメーバブログ」や「はてなブログ」などの無料ブログをつかえば、運営会社のサーバーを利用できるため、完全無料で書き始めることが可能です。

あなたのブログで集客して、運営会社が広告で儲けるというビジネスモデルです。

あなたの記事がバズって(拡散して)人気になった場合、得をするのはブログ運営会社です。

しかし運営会社が倒産してサーバーが閉鎖したら、あなたが書き溜めたものはなくなってしまいますよ。

ガチで日記ならばブログよりもオンライン日記の方がおすすめ

ブログというのは、ウェブ+ログの略で、もともとウェブ上の日誌のようなものですが、個人的な日記をブログにアップする意味って本当にあるのでしょうか。

ただの日記でよければオンラインの「10年日記」というサービスがあります。

10年日記 - 日記アプリおすすめ 2022年 【無料で使える!】
5~6年前の自分が何をしていたか?それが一目で分かる10年日記。1ページに同月同日を10年間記録することができる10年日記。2年目からは1年前の同じ日に自分が何をしていたのか一目で分かる作りになっています。

1年前の同じ日に自分が何をしていたか、上下段でひと目でわかる無料アプリです。

誰にも読まれなくてもいい、本当に自分のためだけのガチの日記だとしたら、ブログよりもずっとオンライン日記の方が便利ですよ。

作品系の人(コラム、ポートフォリオ)はWordPressが有利

ブログをはじめようという人は「誰かに読んでほしい」という気持ちをもっているはずだと思います。

コラム、ポートフォリオ(作品)のようなものを書いて、誰かに見てほしいのではないでしょうか。

作品系の人は、はじめからレンタルサーバーを借りてWordPressでブログを書いた方がいいと思います。

レンタルサーバーにアップした作品(コンテンツ)は、自分のものになります。

無料ブログとちがって、自分が運営者となるのです。

すると自分のサイトにアクセスを集めるために良質のコンテンツをつくろうとブログづくりに気合いが入ります。

閲覧者が満足するもしないも自分次第だからです。

アクセスが集まると、コンテンツに広告を出して収益をあげることも可能です。

WordPressならば、一部の無料ブログで制限されているアフィリエイトアドセンスが自由にできます。

WordPressはSEOに強くアクセスや収益が発生しやすいと言われています。

収益をあげればレンタルサーバー代なんて簡単にペイできてしまいます。

自分のコンテンツに自信があって収益化したい方は、レンタルサーバーを借りてWordPressでブログ運営をしてみてください。

レンタルサーバーはどこが一番のオススメか

作品系ブログを運営しようという方はWordPressでブログを運営するのがいいということがわかりました。

ではレンタルサーバーはどの会社を選べばいいでしょうか?

私は次の三点からXSERVER(エックスサーバー)をオススメしています。

  1. 知らない国を旅するときには、旅の友、ガイドがいてくれると安心
  2. レンタルサーバーは表示スピードが命
  3. サーバー代はすぐにペイできる

知らない国を旅するときは、旅の友、ガイドがいてくれると安心

これからブログをはじめようという人はきっとコンピューターやインターネットのことはあまり詳しくない人たちがほとんどだと思います。

私も同じでした。

知らない国を旅するときには、旅の友や、ガイドがいてくれると安心です。

知らない国(インターネットの世界)をどこへ向かって歩けばいいのか、google先生の検索にひっかかったサイトがそのガイド役を果たしてくれます。

あるいは私のような旅の友(同じブロガー)が、知らない国を一緒に歩いてくれますよ。

レンタルサーバーはたくさんありますが、google先生に訊いて、いろいろ調べた結果、私はXSERVER(エックスサーバー)をオススメしています。

知らない国を一緒に旅してくれるガイドと旅の友がもっとも多かったのがエックスサーバーだったからです。

国内シェアNo.1のレンタルサーバーがエックスサーバーです。

レンタルサーバーは表示スピードが命

見たいと思ったブログがなかなか表示されなくて、見るのを諦めてしまった経験はありませんか?

私はよくあります。

スマホに表示されるまでに10秒以上もかかったら、そのページを見ることは諦めて、別のページに飛びます。

ブログというのは閲覧者が検索したページを、サーバーが編集して表示することで、はじめて見ることができます。

サーバーの処理速度(スペック)が遅いことは、収益化したいブログにとっては機会喪失の大問題となります。

エックスサーバーの安定して高速な表示速度は、せっかく見に来てくれた閲覧者が表示スピードが遅くて離れてしまうことを防いでくれます。

サーバー速度No.1 のレンタルサーバーがエックスサーバーだからです。

サーバー代はかかるが、すぐに回収できる

どこの会社でもサーバーにはレンタル費用がかかります。

エックスサーバーもサーバーレンタル料がかかりますが、あまり気にする必要はないと思います。

ブログをはじめればわかることですが、アドセンスなどの収益でサーバー代金などはすぐに採算がとれてしまうからです。

ブログを継続すれば、払った以上のリターンがありますよ。

エックスサーバーよりも月額使用料の安いレンタルサーバーがいくつかありますが、使いづらかったり、画像の表示が遅かったりします。

品質で負けるから価格で勝とうというビジネスモデルなのです。

レンタルサーバーを選ぶときには、価格よりもむしろ品質を重視した方がいいでしょう。

そういう意味でも国内シェアNo.1、サーバー速度No.1 のエックスサーバーがオススメなのです。

くりかえしますが、最速の環境でWordPressを使いこなして、あなたの最高のブログを書いて閲覧数をあげれば、サーバーレンタル代なんてすぐにペイできます。



XSERVER(エックスサーバー)を利用する場合の初期設定

プランは「X10プラン」がおすすめ

レンタルサーバーはエックスサーバーがおすすめだということはおわかりいただけたと思います。

次にプランと料金ですが、いちばんベーシックな「X10プラン」で十分です。

200GBというと文字で埋めきれるような記憶保存容量ではありません。

写真でいうと30,000枚ぐらいの容量です(画像サイズによりますが)。

必要十分なサイズだと思います。

X10プランにかかる費用ですが、初期費用は3,000円(全プラン共通)。

レンタルサーバー利用料は900~となっています。

ブログで成果があがる(たくさんの閲覧者がある)までには最低3カ月はかかると言われています。

ブログを続けるか続けないかの判断は、最低でも6カ月は見たほうがいいでしょう。

作品系ブログを本気でやろうという方は12ヶ月(月1,000円)のプランに申し込んだらいいのではないかと思います。

一年後には、あなたのブログに何らかの結論が出ていることでしょう。

私の場合は、契約期間12ヶ月で最初に申し込んで、延長で36ヶ月(月900円)を申し込みました。

独自ドメインを無料で取得できる

エックスサーバーに新規申し込みをした場合、独自ドメインを無料でプレゼントしてくれる場合があります。

ドメインというのはインターネット上のあなたのサイトの住所のことです。

エックスサーバーのドメインプレゼントキャンペーン期間中は、本来有料のドメインが無料で取得できます。


普通であれば別のサービスからドメインを取得しなければならないのですが、エックスサーバーなら申し込みと同時にドメインを取得できます。

これはサーバーを申し込むと同時にWordPressのブログ運営が開始できるということです。

WordPressのインストールもかんたん

エックスサーバーはWordPressに最適化されているので、申し込むと管理画面からすぐにWordPressを利用できるようになります。

エックスサーバーのサーバーパネルからWordPressを簡単にインストールすることができます。

「初心者でもわかるWordPressブログの始め方」がマニュアル添付されていますので、誰にでもかんたんにブログをはじめることができます。

無料お試し期間あり

エックスサーバーでは、サーバーアカウントのお申し込み日から10日間、無料お試し期間を設けています。

レンタルサーバー最速のスペックを確認してみてください。

まずはやってみて、もし自分には向いていないと思ったら、解約すればいいのです。

一切、お金はかかりません。

お問合せ先

googleの検索にひっかかった先輩サイトや、私のような旅の友(同じブロガー)が、知らない国を一緒に歩いてくれるのでエックスサーバーをオススメしているところですが、最後の手段として直接エックスサーバー株式会社に電話でお問い合わせをすることも可能です。

電話、最強ですよね。

ご年配の方でも電話なら安心ではないでしょうか。

まとめ

私の人生を変えたブログの始め方についてやさしく解説しました。

熟慮を重ねたうえでブログをはじめたので、結果として自分が採用したプラットフォームをおすすめしています。

エックスサーバーの上で、WordPressでブログを書く。それが最強です。

プラットフォームに関しては「失敗したなア」という後悔はありません。

自信をもっておすすめします。

あなたもブログをはじめてみましょう。
時の流れの中に、人間は流されていきます。
その流れにアンカーを打ち込む行為がブログだと思います。
流れ去る時を一瞬とめて、何かを書き残せば、人生が変わるかもしれませんよ。

エックスサーバー(XSERVER)の10日間無料お試しはこちらからどうぞ。

※この記事はこちらのツイッター内容の詳細版です。

Secured By miniOrange

モバイルバージョンを終了