ドラクエ的な人生

英語が読めるのに聞き取れない理由。リエゾン・リンキング・チャンクとは?

スポンサーリンク

英語教師の英語は聞き取れるが、ネイティブの実用英語は聞き取れないレベルの人

なかなかペラペラになりませんが、寝付けない夜などに英語のYouTubeを聞いています。

私のレベルは英語教師のゆっくりはっきりとした発音の英語はそこそこ聞き取れる程度です。ネイティブの速射砲のような容赦ない実用英語はほとんど聞き取れない、というレベルです。アメリカ英語よりも英国英語の方がクリアに喋ってくれるのでよく聞き取れます。CNNよりBBCの方がよく聞き取れます。

なぜネイティブ英語が聞き取れないのかというと、個々の単語をつなげて発音するからです。つなげて流暢にしゃべることで元の発音とはまったく違ったものになってしまうからです。受験英語で文字から英語を学んだ人が、ぜんぜんネイティブと会話ができないのはこれが理由です。書かれた文字の意味を読み取れても、発音されるとまったく聞き取れないというわけです。これをリエゾンといいます。

スポンサーリンク

リエゾン(リンキング)とは?

リエゾンというのは、単語と単語がつながって発音されることです。リンキングという人もいいます。リエゾンというのはたとえば、、

get up をゲットアップではなくゲラッ。

shut up をシャットアップではなくシャラッ。

next door が、ネックストドアではなくネクスドァと聞こえるようなものです。

くっついて別の発音になってしまっているものをリエゾン・リンキングといいます。このリエゾンこそがネイティブ英語が聞き取れない最大の理由です。

スポンサーリンク

チャンクとは?

リエゾン・リンキングの発展形としてチャンクというものがあります。

チャンクというのは個々の単語がくっついて集団で一つの意味をなしている慣用句です。全体として一つの単語のようなものなので個々の単語には極端な発音の変化が見られます。一個一個の単語は聞き取れません。

たとえば Look at that ~ はルック・アット・ザットとは発音しません。ルッキャッザと発音します。I got you は ガッチャと発音されるようなものです。ガッチャマンですね。

スポンサーリンク

シラブルとは?

ちなみにシラブルという言葉もあります。シラブルは音節。発音上の構成要素です。このシラブルが強弱をつけて躍動しているので英語というのはあんな発音になるわけです。日本語のようにのっぺりとしていないのはそれが理由です。

スポンサーリンク

英語はオーディオで学べ。読めなくてもいい

文字で学んだ受験英語がこれほど実践向きじゃないとは……

沢木耕太郎『深夜特急』に、読めるのに喋れない人と、喋れるのに読めない人が登場します。どちらが実践的か、わかりますよね?

英語はオーディオでゲリラ的に学びましょう。別に読めなくてもいいじゃないですか。

モバイルバージョンを終了