ドラクエ的な人生

「ストップ! 地球温暖化」にストップ。地球温暖化に賛成します。

長い目で見ると、地球は温暖化と寒冷化を繰り返してきました。そして明らかに温暖化の方が寒冷化よりも地球生命にとってはいい時代でした。
地球温暖化の議論はマイナス面にばかり目を向けていては不公平です。プラス、マイナス両面で検討すべきです。そして気温が2度ぐらい上昇することは、地球全体にとっては明らかにメリットの方が大きいのというのが本コラムの趣旨です。

スポンサーリンク

「ストップ! 地球温暖化」にストップをかける運動

かつて地球が寒冷化していた時代、人々は飢饉に苦しんでいました。寒冷化するよりは温暖化した方が地球生命にとってはありがたい話しだと思います。

ここでは「ストップ! 地球温暖化」にストップをかけるべくきっぱりと異を唱えようと思います。

スポンサーリンク

地球温暖化はそれほど悪くないと思うのはバックパッカーとしての直感

これまで主として東南アジアを放浪するバックパッカーとして過ごしてきた人生経験から言うと、地球温暖化はそれほど悪くないことだと直感しています。

地球が温暖化するということは、単純に東南アジアのような亜熱帯の国が増えるということです。日本人にとっても、地球全体にとっても、それはむしろ望むところなのではあるまいか。

東南アジアというと漠然としているので、話しをタイのバンコクに絞ろうと思います。

日本も那覇と札幌では状況が全然違うので話しを東京に絞ります。

東京とバンコクを比較することで、地球温暖化を肯定したいと思うのです。

私はいっそ東京もバンコクのようになればいいと思っています。いろんな意味でのんびりと楽に理想の生き方がしやすいのは東京ではなくバンコクだからです。放浪のバックパッカーに向いているのは東京ではなくバンコクだからです。

バンコクに行ったことがない人のために超簡潔に説明します。東京とバンコクは何が決定的に違うのでしょうか?

一言でいえばそれは気温です。バンコクは暑いのです。

スポンサーリンク

地球が暑くなれば、ダウンジャケットがいらなくなる

東京の平均気温は1番暑くて8月の26.4度、1番寒くて1月の5.2度です。5.2℃はダウンジャケットが必要です。重ね着が必要です。シャツ一枚、短パン、サンダルでは過ごせません。

東京はすさまじい温度差です。訪日外国人で8月に来日した人は「東京は暑い」と言い、1月に来日した人は「東京は寒い」と言うでしょう。それに比べてバンコクの月の平均気温は最低でも12月の26.6度、最高でも4月の30.9度です。常に暑いのです。

すると、一年中サンダルで過ごせます。洗濯物はすぐ乾くからTシャツが数枚あれば服は十分です。

スポンサーリンク

地球が暑くなれば、農業作物・フルーツが繁殖する

人々はのんびりしていて、昼間から公園で寝そべっている人をよく見かけます。バンコクは食べるものが安くて豊富です。

食べた種をペッと草むらに吐いたら、そこから木が茂り、フルーツをつけるのです。すべて気候のおかげです。

日本では見たことのない種類のフルーツがたくさんあります。果物の王様ドリアンや、マンゴー、ココナッツ、ランブータン、マンゴスチン。ジャックフルーツ、釈迦頭、ランチ、ザクロ、グァバなどなど。

日本では輸入してやっと食べられる果物が、そこら辺に自生しているのがタイです。

日本では4月から9月にかけて実る「お米」も、タイならば二毛作が当たり前にできます。ひとつの水田から倍の収穫ができるのです。これが食べ物が安く、豊富な理由です。

気候が暑いと植物の生命力が違うのです。草木の繁殖力が違うのです。

冬は枯れてしまうイメージの日本の森ですが、タイの森は一年中いつだって繁茂しています。

光合成をエネルギーとする草木にとって、亜熱帯から熱帯ぐらいの気温は、むしろ有利なのです。植物が大爆発しています。

それはつまり農業作物・フルーツが安く簡単に手に入るようになるということです。

スポンサーリンク

森が繁茂すれば、すべての生き物にとって有利な地球環境になる

大爆発しているのは植物だけではありません。動物も大爆発しています。生物の多様性が違うのは、森がそれだけ豊かだからです。

森が繁茂すれば、すべての生き物にとって有利な地球環境になるのです。

その反対が氷河期ということになります。氷河期ともなると生物は絶滅の危機です。もちろん人類も絶滅の危機に瀕します。

シベリアとか南極とかアイスランドでは、単純に生きているものが少ないのです。

スポンサーリンク

気温が2、3度上昇するぐらい、むしろ望ましいこと

そう考えると、単純に2度や3度ぐらい、気温が上がることは問題ないどころか、むしろその方がいいという気がします。

温度が上がるとゲリラ豪雨が起こると言う人がいますが、東南アジアのスコールを一度でも経験してみると考え方が変わりますよ。ちゃんと東南アジアはスコールと共存しています

海面が上昇して陸地が減るとか言う人もいます。たしかにベネチアが水没するのをしのびないという気持ちはわかります。私もベネチアが大好きです。

しかしベネチア(既得権益)のために温暖化ストップというのは、電気自動車の時代になったら日本一の大企業トヨタ(既得権益)が潰れちゃうからイノベーションはダメだと言っているようなものです。

ベネチアが水没するのはしのびませんが、その分、シベリアの永久凍土が溶けて利用できるようになるはずです。人類全体の食糧生産量は、地球が温暖化すれば上がるのです。

氷河が溶けなかったら、グリンデルワルト(スイス)は氷の下にありました。地球はやはり気温は2,3度ぐらい上昇するほうが、むしろ望ましいのではないでしょうか。

スポンサーリンク

気候と人口の比例関係。暖かくなれば、日本の人口問題は解決する

先日、東京国立博物館で特別展「三国志」を見に行きました。三国志の冒頭は、たいてい劉備、関羽、張飛が「義兄弟の誓い」を結ぶところからはじまります。黄巾の乱で荒れ果てた漢王朝を義兄弟で力を合わせて立て直そうという誓いです。黄巾の乱というのは、腐敗した漢帝国に対する農民の反乱です。三国志の時代のキャプションがこちら。

「三国志の時代の人口と気候」によれば、黄巾の乱が起きた三国志の時代は今より年間平均気温が1℃以上低い寒冷期だったと書いてあります。平均気温が1℃下がると植物の生息期間が1か月ほど短くなり、生息可能高度が170m低くなるそうです。要するに寒くなると食料の収穫ができなくなり不作になるということです。

当時の人口は寒冷化のために不作で人口が減少していた時代だったということです。黄巾族の反乱の理由の一つに、寒冷化による不作があったということです。西暦200年ごろの中国は、生きていくのにキビシイ時代だったわけです。

もちろんこれは逆も真なりです。平均気温が1℃上がるだけで植物の生息期間は1か月ほど長くなり、その分豊作になるのです。

はっきりいって、その方がいいのではありませんか?

スポンサーリンク

地球温暖化すれば耕地利用面積は増えるのではないか?

地球が温暖化すると海面が上昇して南海の小さな島が水没してしまうというような議論があります。しかしその代わりシベリアやアラスカの永久凍土が使えるようになるのでは?

地球上における陸地面積のおよそ20%は永久凍土であるといわれています。今よりも陸地面積の20%が使えるようになったら、すばらしいと思いませんか?

「三国志の時代の人口と気候」のキャプションによれば、すくなくとも2℃気温が上昇したら、340mの同心円にわたって田畑の有効活用が増えるはず。

地球温暖化は悪い話しばかりではないのではないでしょうか?

スポンサーリンク

暖かい国は人口が多く、寒い国は人口が少ない。日本の人口減問題も地球温暖化で解決する

日本経済はオワコンだと言われています。ダメになる要因はいくつもあるのですが、その中の大きな理由の一つに日本人の人口減が上げられています。

出生率の低下により人口が減少すると、国際的にマーケットとしての魅力が下がるというわけです。買う人がいなければモノは売れませんし、流通もしません。

私個人としても老人ばかりの『沈黙の春』みたいな静かな町には住みたくありません。若者がたくさんいて騒がしい世界の方が眺めているだけで楽しいです。能面の老人ばかりの町よりも、子どもの笑顔があふれる世界の方が楽しいです。

つまり日本の人口減に歯止めがかかった方が望ましいわけですが、地球が温暖化すれば、勝手に日本の人口は増えるだろうと私は思います。

イギリス、フランス、ドイツのようなヨーロッパの先進国が思ったよりも人口がすくなく、インドやベトナム、タイ、マレーシアのような国が想像以上に人口が多いのは、なぜでしょうか。

2020年版WHO世界人口ランキングではイギリスは21位、フランスは22位、ドイツは17位、インドは2位、ベトナムは15位、タイは20位です。ちなみに日本は10位、インドネシアは4位です。この差は何でしょうか?

データは、暖かい国は人口が多く、寒い国は人口が少ない、ことをはっきりと示しています。

イスラム教国を人口順に並べるとインドネシアが1位だそうです。砂漠の宗教というイメージのイスラム教ですが、熱帯雨林のインドネシア人が国別だとモスリム最大になるそうです。

経済的な貧困が原因で若夫婦が出産を控えているという現行政府が考えているのは間違いではないでしょうか。手当と称して税金をばらまいても出生率は上がらないと思います。

インドネシアよりもドイツの方が経済的には豊かなはずです。でも人口が多いのはインドネシアです。この理由をどう説明するのでしょうか。

昔から「貧乏子だくさん」という言葉もあるくらいです。経済的余裕ができれば出生率が上がるという分析は間違っているとしか思えません。

地球が温暖化して夏が長くなれば、人は薄着になって開放的になります。そして勝手に子供ができるのです。

日本での出産月別統計によれば、7、8月に生まれる子が最も多いことが明らかになっています。妊娠期間を考えると、8、9月(マイナス11カ月で計算)にできた子だということでしょう。

暑い夏にもっとも子どもができるのです。

地球が温暖化すれば、食料が豊富になって、人の心が開放的になって、子どもなんて勝手にガンガン生まれるのです。

地球温暖化は悪いことばかりのように報道されていますが、悪いことばかりじゃないと思いませんか?

スポンサーリンク

地球温暖化は悪い話しではない。ストップする必要はないのでは?

地球温暖化に反対する人は現状維持こそ最高とするコンサバ系の人たちです。

なにも私は化石燃料をじゃんじゃん燃やして地球をむりやり温暖化しろと主張しているわけではありません。

ただ、結果として地球が温暖化するのであれば、それほど悪い話じゃないよ、と主張しているだけです。

地球寒冷化なら別ですが、地球温暖化はなにも巨万の富を投じて止めなければならないようなことではないと思います。

長い目で見ると、地球は温暖化と寒冷化を繰り返してきたのです。そして明らかに温暖化の方が寒冷化よりも地球生命にとってはいい時代だったのです。

地球温暖化の議論はマイナス面にばかり目を向けていては不公平です。プラス、マイナス両面で検討すべきです。そして気温が2度ぐらい上昇することは、地球全体にとっては明らかにメリットの方が大きいのです。

だいいち今を生きている「わたし」が、寒冷化よりも温暖化した地球をのぞんでいます。寒いよりあったかいほうが暮らしやすいもの。

【日本はオワコン】大平洋戦争は、今生きている人の幸せよりも、国の未来を優先して行われた

だから私は地球温暖化に賛成します。

モバイルバージョンを終了