ドラクエ的な人生

お盆休みに仙台旅で充電を。東北と、自分にエールを送る!

こんにちは。イロハです。
やっとお盆が終わり、涼しくなったように感じる日もでてきました。。
お盆はどこもかしこも混み合っていますが、新幹線に乗って仙台に行ってきました〜。

さて、仙台と言えば、牛タンと伊達政宗です。
仙台駅の構内には牛タン店や寿司屋がひしめき合っています。普段ならここで並んでランチでも‥なんてアリですが、一年中で1番混んでいるだろうお盆に駅ナカで牛タン食べようなんて甘い‼︎ (^-^;
結局、何時間も待つなら、街中に出た方が空いてます。街中にはあちこちに牛タン店が乱立しており、並ばずとも食べられますからね!
構内ではシェイクだけ勝ち取り、長すぎる行列を横目に街に出ます。

まずは、るーぷる仙台という観光巡回バスに乗り、瑞鳳殿や青葉城といった名所巡りをします。私達は着いた日に市内観光、次の日は仙石線で松島を目指す1泊2日の予定です。
一日乗車券大人620円(一回乗車260円)、子供はこの半額ですので迷わずゲットします。乗り場や車内で購入可能。ただ、一方方向にしか巡回しないので、訪れる順番は重要です!

瑞宝殿は極彩色で豪華✨

青葉城内のお店でこんな物を発見!私が子供の頃、大河ドラマで「独眼竜政宗」というのをやっておりまして、主演は渡辺 謙さんでした。まだ、若かりし頃の渡辺謙カッコかったな~✨
そして、今は世界レベルの役者さんになり、また大河ドラマ「西郷どん」に出演されていました。

懐かしいー。歳がバレるな(汗)

 

名所旧跡を観てから、街歩きをしていると阿部蒲鉾店で名物笹かまぼこ焼き体験に遭遇‼

早速やってみると‥焼きたての笹かまはプリップリで美味し!

そして、夜。

良さげな居酒屋「伊達な仙台炉端 強次郎」に惹かれて入ってみると‥お通しとして出てきたのがコレ✨凄くないですかー?野菜が光ってる❣️

人参やキュウリは歯ごたえが良く、カブは生で初めて食べたのですが、甘〜い!仙台味噌とマヨネーズを付けて食べるのですが、どれも驚くほどみずみずしく甘く美味しい。

お代わりしたいほどです。この他にも刺身三段盛りや牛タン串焼き、牡蠣の天ぷらなどを堪能させていただきました。野菜の炉端焼きや金華サバ炭火焼きも食べたかった( ;∀;)

そしてシメは肉みそTKG卵ごはん✨最高じゃない!

私達は飛び込みできましたが、ほぼ予約で一杯だったので、カウンター席でした。テーブルが良い方は予約をオススメします。

翌日はホテルで朝食を取ってから、松島へ。仙台駅から仙石線に乗り松島海岸で下車です。
松島は東日本大震災でも被害の少なかった地域でした。数多くの島々が防波堤の役割を担ってくれたと言います。しかし、海に近い場所ではまだ工事中の場所も見受けられました。

日本三景の一つ、松島。
島国である日本ならではの三景なのでしょうね。他の二つも海チカですもん。
ここでのお目当は景色より体験♬ 実は円通院というお寺で数珠作りできるというのです。しかも、自分が選んだ石で作った後、解説をしていただけるらしい。ですから、まずは円通院へGO!
拝観料は数珠作りをしたいと申し出ると無料(体験に含まれます)なので、必ず申し出ましょう。体験の建物に入る前に、自分が作りたい石のサイズを選びます。大きさでお値段が違いますし、お子様用にプラスチックの物もあります。

部屋に入ると作製方法の説明があり、作り始めます。私達は天然石の3,000円の物を選びました。後は自分のインスピレーションを信じて、時間との戦いです!

出来上がったら糸通しをして、接着剤で止めてもらいます。お会計の際に使った石の一つ一つについて解説があります♡

世界に一つの数珠が出来たら、院内をお散歩して数珠に香を焚きしめましょう。円通院はCMなどでも使われる有名なお庭をお持ちで大変心が安らぎますし、薔薇寺の異名のバラもタイミングがあえば出会えることでしょう。タメになる説法や院の解説も聞ける場合がありますよ。

こんな歴史のある建物がこの場所で震災に遭わなかったのは本当に奇跡です。そんな強い力を感じるステキな場所でした。

1泊2日の早足で仙台と松島を旅しました。未だ震災のキズが残っている部分も見受けられました。復興支援の気持ちでお金を使います!少しでも復興に繋がってくれればと願っています。自然災害が毎年あちこちで起こっていて、いつ自分の身に降りかからないとも言えません。現地に出向いてボランティアなんてなかなか難しい。私には現地を訪れて、気持ち多めのお金を使う事くらいしか、それくらいしか出来ないけれど。。

頑張れ!東北!がんばれ!ニッポン🇯🇵!!
そんな風に思いながら「がんばれ、私!」と自分にもエールを送り、元気をもらった仙台旅でした。

モバイルバージョンを終了