ドラクエ的な人生

【ランニングあるある】自動販売機のアタリ点灯。買い込んで走れなくなっちゃった笑い話し

どうもハルトです。みなさん今日も元気に走っていますか?

ランニング中に自動販売機でスポーツドリンクを買うことって、よくありますよね。とくに夏場のランニングでは、ひじょうにお世話になる自販機ですが、自販機のアタリには注意してください。

調子に乗ると、走れなくなりますよ。

×   ×   ×   ×   ×   × 

※雑誌『ランナーズ』の元ライターである本ブログの筆者の書籍『市民ランナーという走り方』(サブスリー・グランドスラム養成講座)。Amazon電子書籍版、ペーパーバック版(紙書籍)発売中。

「コーチのひとことで私のランニングは劇的に進化しました」エリートランナーがこう言っているのを聞くことがあります。市民ランナーはこのような奇跡を体験することはできないのでしょうか?
いいえ。できます。そのために書かれた本が本書『市民ランナーという走り方』。ランニングフォームをつくるための脳内イメージワードによって速く走れるようになるという新メソッドを本書では提唱しています。「言葉の力によって速くなる」という本書の新理論によって、あなたのランニングを進化させ、現状を打破し、自己ベスト更新、そして市民ランナーの三冠・グランドスラム(マラソン・サブスリー。100km・サブテン。富士登山競争のサミッター)を達成するのをサポートします。
●言葉の力で速くなる「動的バランス走法」「ヘルメスの靴」「アトムのジェット走法」って何?
●絶対にやってはいけない「スクワット走法」とはどんなフォーム?
●ピッチ走法よりもストライド走法! ハサミは両方に開かれる走法。
●スピードで遊ぶ。スピードを楽しむ。オオカミランニングのすすめ。
マラソンの極意「複数のフォームを使い回せ」とは?
究極の走り方「あなたの走り方は、あなたの肉体に聞け」
本書を読めば、言葉のもつイメージ喚起力で、フォームが効率化・最適化されて、同じトレーニング量でも速く走ることができるようになります。
※カルペ・ディエム。この本は「ハウツーランニング」の体裁をした市民ランナーという生き方に関する本です。あなたはどうして走るのですか? あなたよりも速く走る人はいくらでもいるというのに。市民ランナーがなぜ走るのか、本書では一つの答えを提示しています。

Bitly

星月夜を舞台に、宇宙を翔けるように、街灯に輝く夜の街を駆け抜けましょう。あなたが走れば、夜の街はイルミネーションを灯したように輝くのです。そして生きるよろこびに満ち溢れたあなたの走りを見て、自分もそんな風に生きたいと、あなたから勇気をもらって、どこかの誰かがあなたの足跡を追いかけて走り出すのです。歓喜を魔法のようにまき散らしながら、この世界を走りましょう。それが市民ランナーという走り方です。

×   ×   ×   ×   ×   × 

※※※YouTube動画はじめました※※※

書籍『市民ランナーという走り方(マラソンサブスリー・グランドスラム養成講座)』の内容をYouTubeにて公開しています。言葉のイメージ喚起力でランニングフォームを最適化して、同じ練習量でも速く走れるようになるランニング新メソッドについて解説しています。

『マラソンの走り方・サブスリー養成講座』

世界名作文学紹介チャンネル
読書系ブログ『ドラクエ的な人生』のYouTube出張局です。 アリクラハルトの出版書籍 ※当チャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者...

気に入っていただけましたら、チャンネル登録をお願いします。

スポンサーリンク

ランニング中、自販機のアタリが点灯して喜んじゃった話し

夏場、折りたたんだ千円札をランパンのポケットにしまってジョギングしておりました。大量の汗が出ました。夏だねえ。日焼けと脱水症状にご注意ください。

自販機でスポーツドリンクを買って飲みます。小休止です。

千円札を入れると、自販機はピピピピ……と音を立てて、まるでルーレットが回転するように選択ボタンが光ります。よくありますよね。『当たりが出ればもう一本』っていう当たり付き自動販売機。

ピピピピ……という音は徐々に小さくなり、すべてのドリンク選択ボタンが点灯しました。

「当たった! ラッキー!」

その瞬間、わたしは思いました。点灯しているボタンを押すと二本目のドリンクが取出口に落ちてきます。

「ラッキー!」

ドリンクを取り出しても、まだボタンは点灯しています。

「あれ、おかしいな。この自販機、壊れているのかな」

そう思いました。選択ボタンを押すと、またドリンクが出てきます。

「壊れてるな。こいつは」

さらにボタンを押すと、四本目のドリンクもゲットです。このままいくつスポーツドリンクがゲットできるのでしょう。そこに興味がわいてきました。

自販機が壊れているのはわたしの責任じゃありません。ボタンを押したら勝手に出てきちゃうんだから、貰えるものは貰ってしまおうと、強欲なわたしはボタンを押しまくりました。

7本目のスポーツドリンクをゲットしようとしたとき、自販機の選択ボタン点灯は消え、ついにドリンクは出てこなくなりました。

ようやくわたしは事態を理解しました。

自販機は壊れていたのではなく、はじめに投入した千円分が尽きるまでスタンバイ状態になっていただけだったということが。。。

悔しーぃ!! 騙された!!

そもそもわたしは当たり付き自動販売機に「当たった」と思っていたのです。音がじょじょに小さくなってボタンが全部点灯したら、そりゃあ当たったと思うのが普通じゃありませんか。

外れたなら「外れました」とか何とか言ってくれればいいじゃないか! 無言のまま点灯しつづけるから、当たったのかと思っちゃったじゃないかよ!

くっそう。ジョギング中だっていうのにスポーツドリンク6本も持ってどうやって走れっていうんだ!?

こうしてわたしは6本のジュースを抱きかかえて、とぼとぼ歩いて家に帰ったのでした。

ばっかやろー!!

×   ×   ×   ×   ×   × 

※雑誌『ランナーズ』の元ライターである本ブログの筆者の書籍『市民ランナーという走り方』(サブスリー・グランドスラム養成講座)。Amazon電子書籍版、ペーパーバック版(紙書籍)発売中。

「コーチのひとことで私のランニングは劇的に進化しました」エリートランナーがこう言っているのを聞くことがあります。市民ランナーはこのような奇跡を体験することはできないのでしょうか?
いいえ。できます。そのために書かれた本が本書『市民ランナーという走り方』。ランニングフォームをつくるための脳内イメージワードによって速く走れるようになるという新メソッドを本書では提唱しています。「言葉の力によって速くなる」という本書の新理論によって、あなたのランニングを進化させ、現状を打破し、自己ベスト更新、そして市民ランナーの三冠・グランドスラム(マラソン・サブスリー。100km・サブテン。富士登山競争のサミッター)を達成するのをサポートします。
●言葉の力で速くなる「動的バランス走法」「ヘルメスの靴」「アトムのジェット走法」って何?
●絶対にやってはいけない「スクワット走法」とはどんなフォーム?
●ピッチ走法よりもストライド走法! ハサミは両方に開かれる走法。
●スピードで遊ぶ。スピードを楽しむ。オオカミランニングのすすめ。
マラソンの極意「複数のフォームを使い回せ」とは?
究極の走り方「あなたの走り方は、あなたの肉体に聞け」
本書を読めば、言葉のもつイメージ喚起力で、フォームが効率化・最適化されて、同じトレーニング量でも速く走ることができるようになります。
※カルペ・ディエム。この本は「ハウツーランニング」の体裁をした市民ランナーという生き方に関する本です。あなたはどうして走るのですか? あなたよりも速く走る人はいくらでもいるというのに。市民ランナーがなぜ走るのか、本書では一つの答えを提示しています。

Bitly

星月夜を舞台に、宇宙を翔けるように、街灯に輝く夜の街を駆け抜けましょう。あなたが走れば、夜の街はイルミネーションを灯したように輝くのです。そして生きるよろこびに満ち溢れたあなたの走りを見て、自分もそんな風に生きたいと、あなたから勇気をもらって、どこかの誰かがあなたの足跡を追いかけて走り出すのです。歓喜を魔法のようにまき散らしながら、この世界を走りましょう。それが市民ランナーという走り方です。

×   ×   ×   ×   ×   × 

モバイルバージョンを終了