マラソン・ランニング

メインコンテンツ。ランニング、とくにサブスリーを達成するためのノウハウについて語ります。
マラソン・ランニング

スポーツ心臓を持つ人は長生きすることができるのか?

犬が長生きできないのは、愛して、優しくする方法をもう知っているから Quoraというサイトが面白くてときどき観ています。その中に「なぜ犬は長生きできないのですか?」という切ない質問がありました。おそらく愛犬に先立たれて悲しむ人が、...
マラソン・ランニング

ランニングに飽きたら、どうすればいいか? 工夫・方法について

逆立ちとか、でんぐり返しとか、そういうのがいつもと違う脳への刺激になります。同じことばっかりやっていると脳は飽きてくるんですね。そういうときはちょっとお金を使ってでも、別の刺激を受けるといいでしょう。するとまたランニングが新鮮に感じられます。走り続けることができるでしょう。
マラソン・ランニング

三浦雄一郎ヘビーウォーキング。アンクルウェイト・トレーニングでマラソンが速くなることができるか?

アンクルウェイトをつけて歩くと、負荷が軽すぎて退屈だった散歩が急におもしろくなりました。見慣れた散歩道がいきなりプレイフィールドに変わったかのようです。歩くことが人生に意味づけられるとしたら、それはアンクルウェイトで重さに耐えながらの足取りのときだけではないでしょうか。
マラソン・ランニング

お尻が痺れる症状、自分でわかる自己診断方法。坐骨神経痛か、梨状筋症候群か

世の中は専門家信仰が盛んですが、「この分野に関しては医者よりも詳しい」「この分野に限っていえば法律家クラスの知識がある」 ことは、難しいことじゃありません。分野を絞って勉強すれば、誰でもその境地に達することが可能です。
マラソン・ランニング

コーチ理論と引退哲学。よい指導者になるための条件

いくらやっても勝てないマインドになる前に、勝ったマインドのままに去った方がいいと考える。これがアスリートが引退して、二度と試合会場に戻ってこない最大の理由です。引退せずズルズルと負け続けると負のマインドセットになって自分のノウハウに自信を失ってしまいます。するとよいコーチになることができません。
マラソン・ランニング

雨に打たれると肺炎になるというが、なぜなのか? 本当か?

雨に打たれると肺炎になる、というのは、からだが冷えて疲労することを懸念してのことなのです。免疫が弱くなると肺炎球菌が暴れ出します。とくに冷たい雨で体温が下がることが、免疫によくないそうです。体温が下がると免疫力が下がります。
マラソン・ランニング

マラソンの呼吸。腹圧をかける走法(決定稿)

着地の衝撃、振動はバネ構造がある脊柱に受けてもらい、骨格筋の運動とは別に独立して換気だけの仕事を肺に集中してもらえるのです。ボディーブローを食らったかのような衝撃、振動から呼吸筋を切り離すことができれば、呼吸が苦しくなりません。これが腹圧をかける走法です。
マラソン・ランニング

【話しが一時間ちがうよ!】一般店員をアスリート店員と、サブフォーをサブスリーと勘違いした話し

あのとき大手スポーツ販売店でのベテラン店員も1時間タイムを間違えたんじゃないかな、と今は思っています。アスリート店員と思った彼女が履いていたという靴も初中級者向けのシューズでしたし……。アスリート店員なんかじゃなくて、ただのマラソンが趣味の女性店員だったんだろうと思っています。
マラソン・ランニング

マラソン呼吸法。「フォームを維持することに力を使いすぎてしまう状態」にならないように気をつける。

つい「痩せた人」「背の高い人」を演じて格好つけてしまうのですが、それらは肺をしぼりあげることであり、やがて酸素負債におちいります。むしろ腹圧をかけて「太った人」「背の低い人」であるかのように走る方が正解です。「フォームを維持することに力を使いすぎてしまう状態」にならないように気をつけてください。
マラソン・ランニング

伴走者、視覚障がい者ランナーのガイドランナー。やり方。方法。

もはや自分の自己ベストは更新できなくても、障害のある人の伴走者、ガイドランナーとして走るという道があります。隣を走る「障がい者ランナー」はあなたの力をかりて自己ベスト更新が可能です。彼らの喜びを自分の喜びとして、それをモチベーションに走り続けることができます。
マラソン・ランニング

単細胞生物が寄せ集まってよくまあこんな精密な肉体ができたものだ

横隔膜には穴が開いていました。トランポリンのような一枚布ではないのですね。人体って不思議だなあ。よくまあ単細胞生物が寄せ集まってこんな精密なものができたもんだ!!
マラソン・ランニング

「脚力の限界が走力の限界」「肺(換気能力)の限界が走力の限界」という二種類のタイプのランナーがいる。

骨格筋のダイナミックは動きや着地の上下動から守るように、まるで肺が割れものであるかのように、肺は守り、抱きしめるようにして走ります。硬く緊張させないようにリラックスして、肺はやわらかくゆったりと使います。痩せた人のように走るのではなく、太った人のように走るのが正解です。
マラソン・ランニング

【僕のヒーローアカデミア】自分のヒーローを考えてみる楽しみ

インゲニウムの人気は、陸上競技の人気そのものだと思います。インゲニウムよりも、エンデヴァーとか、オールマイトの方がカッコいいと感じるとすれば、それはつまりラグビーやボクシングの方が、陸上競技よりも人気があって視聴率がとれるコンテンツだということなのでしょう。速いだけではダメで、もうひとつ何かが必要だという気がします。
マラソン・ランニング

筋肉はみずから「伸びる」ことができるか。ゴム人間ルフィーになることは可能か?

人間は、どうして「伸び」ができるのか? 筋肉はみずから伸びることができるのでしょうか? 筋膜をしぼると、その分、容積が左右にひろがってあふれ出します。すなわち伸びるということです。筋膜が収縮して密度が高まることであふれ出るようにして伸びるのではないか、という筋肉にとって「縮むこと」は「伸びること」なのだ、という仮説を立てました。
マラソン・ランニング

バーチャルランニング・地球一周走り旅【企画終了のお知らせ】

筆者の走る魂は『市民ランナーという走り方』に込めてあります。「こういうランニング記事なら読んで面白いよね」と私が自信をもっている記事で、実際にたくさんのページビューを稼いでいる記事をリライトしてまとめたものです。閲覧する人の知りたいことに答えるだけの価値があるものを提供しているという自負があります。そちらをご覧ください。
マラソン・ランニング

記録映画『東京オリンピック』。はだしのアベベと円谷幸吉。裸足のランナー考

記録映画『東京オリンピック』では、円谷はまだ本当の意味でヒーローになる前でしたが、競技場で抜かれるというセンセーショナルな負け方をしたため、その後の展開を知っている私たちにとっては、ひじょうに見ごたえがあるシーンになっています。
マラソン・ランニング

動物界における人間の速さ。草食動物と肉食動物はどっちが速いか?

一般的には肉食動物の方が、草食動物よりも速く走れるようにつくられているといえそうです。結論は、短距離走なら肉食動物、長距離走なら草食動物ということでしょうか。
マラソン・ランニング

マラソン放屁論。ランニング中の口呼吸が、おならの主たる原因

食事のときなどに空気を一緒に呑み込んでしまうのが、おならの主たる原因だと書いてあります。ランニング中の口呼吸が、おならの主たる原因だと書いてある記事はひとつもありません。だからわたしがここに書いておきます。それがあなたが知りたいと思っていることかもしれませんから。
マラソン・ランニング

怪我で走れなくなった市民ランナー。リゾートランナーの悟り「人生とは肉体」

もしもこれを読んでいるあなたが怪我で走れなくなった市民ランナーだとしたら、いつか再び走れるようになる日が必ず来ますから、今は我慢しましょう。走ることを諦めることはありません。それは生きることを諦めることと同じです。カルぺ・ディエム。今日という日を摘め。この言葉を贈りたいと思います。
マラソン・ランニング

旅先のモーニングラン。朝ランする東洋人は少なく、黒人は皆無。ランニングは白人の文化。

ランニングは白人の文化だということを、海外放浪の朝ランでつくづく実感しました。日本だけでずっとランニングしている人には気づけないことだと思います。慣れ切ったルートを走るランニングは自動操縦、自動運転になってしまいます。だからときには旅先の知らない場所、初めてのルートを走ると、脳ミソに刺激になっていいのです。
マラソン・ランニング

書籍『市民ランナーという走り方(グランドスラム養成講座)』あとがき

走友会の自分の後輩や、これから走ってみたいと思っている人に、本書を見せてあげてください。走る習慣のなかった人を新たにランナーにする力を、私はこの本に吹き込もうと力を尽くしました。 この本は「ハウツーランニング」の体裁をした生き方に関する本です。ひとりでも多くの方がこの本に触発されて、街を走るランナーになってくれることを、願っています。
マラソン・ランニング

BOSTON MARATHON. IT ALL STARTS HERE.

ボストンマラソン写真集です。当サイトはリンクフリー、著作権フリーです。写真は自己責任でご自由にお使いください。
マラソン・ランニング

足に靴擦れができる問題への対処法

靴擦れができる場所は決まっています。夏場のトレーニングで靴下を脱いで足の皮膚を固くするのがおすすめです。応急的にはワセリンを塗りたくります。
マラソン・ランニング

マラソン・トレーニング用語の強度別の解説

元ランニング雑誌のライターがマラソンのトレーニング用語を強度順に解説します。すべてのトレーニングはマラソン「レースペース」のためにあります。レースペースを中心に考えることが重要なのです。
マラソン・ランニング

トレイルランの王者スコット・ジュレクの『EAT & RUN』走ることと、食べること

スコット・ジュレクは、マラソンのベストタイムは2時間38分しかもっていないのに、100kmや100マイルのトレイルを走ったら世界で一番速いのです。どうしてフルマラソンではそれほどでもない男が、ウルトラマラソンでは世界一になれたのか、この本にはその秘密が書いてあります。
マラソン・ランニング

ランナーにおすすめする登山というもうひとつの趣味

ランナーのように足があれば、豪脚を飛ばして、人の行かない次の山小屋まで到達することができます。すると登山渋滞を避けることができるのです。 「快楽なのはランニングだけど、死ぬ前に思い出すのは山上の絶景」。わたしはそう考えています。
マラソン・ランニング

バーチャルランニング・地球一周走り旅【2020年度】【一年間の総括】

スピード持久力を追いかける現役時代を退いたわたしにとって、実際には総走行距離はあまり重要ではありません。どちらかといえば毎日体を動かすことの方が重要です。そういう意味で走行率70%というのはまあまあの皆勤度ではないかと思います。
マラソン・ランニング

技術ドーピング問題。スラップスケート。レーザーレーサー。ロードバイクのフレーム。厚底ランニングシューズ

ランニングシューズにどうして規制なんか入れるのかわけがわかりません。高価な靴? 量産すれば安くなるでしょ? みんながガンダムに乗りたいと思えばガンダムだって量産されるのです。量産型のジムでしか戦っちゃいけませんなんて、スポーツ界はおかしな規制をかけるものだな(バカだなあ)とわたしは思います。
マラソン・ランニング

スタート地点で服を投げ捨てる市民マラソン大会。古着リサイクルの提案

ニューヨークシティマラソンの名物「服の木」。みんなで勢いよく古着を投げ捨てるイベント性で日常心を脱ぎ捨て、その気合いで1分ぐらいはタイムが縮むのではないでしょうか。日本のマラソン大会でも「可燃ごみ」ではなく「再生」するSDGs的な使い方をしてほしいものだと思っています。
マラソン・ランニング

ランニングはリズム感。ピッチを上げる方法

ピッチは生命のリズム感です。あなたの生き様、あなたの生きるリズムで決まります。まずはそこを変えることです。生きるリズム感が変われば、ランニングのピッチは勝手に変わります。のらくらな人間がレースの時だけ豪速のピッチを無理して刻むのではなく、おのれのビートの命じるままに快速のピッチを楽に刻むことです。
マラソン・ランニング

トレイルランニングシューズの各部名称。アウトソール、ラグ、タン、ヒールカップ、ラスト、シャンクとは何?

トレイルランニングは山を走るスポーツです。山の天気は変わりやすく、また路面状況がひとつとして同じ状態のことはないので、転倒してケガを負うリスクはアスファルトのランニングの比ではありません。そのためにロードのマラソンにくらべて、トレランははるかに装備にこだわるスポーツです。このページではトレイルランシューズを購入するときに使うシューズ各部の名称について解説しています。
マラソン・ランニング

トレイルランニング哲学「おとなの障害物競争」

山の中で、人はか弱い存在です。人間の中でしか生存できない自分を知って、ありがたみを実感して町に戻っていく。都市の中では感じられない感覚を噛みしめるかもしれません。 そして大いなる自然こそが神だと感じるかもしれません。
マラソン・ランニング

そうはいっても肉体がすべて

弾むようなからだのバネは「生きていることの証」です。ゾンビ走りはバネがないからそう見えるのです。そうはいっても言葉の力(走法理論)でいくらでも速くなるわけではありません。むしろ「肉体がすべて」というのが厳粛な真理です。
マラソン・ランニング

絶対にやってはいけないフォーム『スクワット走法』

優秀な反面教師である「スクワット走法」(絶対にやってはいけないフォーム)について、ここでは解説しています。効率のいいフォームを考えるときには、本番レースで絶対にやってはいけないフォーム「スクワット走法」を思い出して、自分がそうなっていないかチェックしてみてください。
マラソン・ランニング

忍者走法。「ぬき足、さし足、しのび足」ニンニンニンニン

「ひたひた忍者走法」は、前にジャンプして「飛ぶ」というよりは、「豪速ピッチで上半身の浮遊を支え続ける」走法になります。ホバリングしているハチドリのイメージです。すばやい足の運びで浮遊して、重心の移動で前に進みます。まるでひたひたと音も立てずに敵に迫る忍者のように走るから「ひたひた忍者走法」とわたしは呼んでいます。
マラソン・ランニング

富士登山競争完走のためのテクニック

富士登山競争では、前半飛ばしすぎたランナーがバテて落ちてくることにより、必ず渋滞が発生します。「あなた自身」が渋滞の原因にならないように注意してください。渋滞に巻き込まれたら周囲の登山系出走者の中から「師匠」を見つけて、彼の踏み跡を追いかけることだけに集中しましょう。師匠が時間内に完走できるように導いてくれるはずです。
マラソン・ランニング

バーチャルランニング・地球一周走り旅【2020総括】釜山ロッテホテル・カジノ「セブンラック」でのビギナーズラック目撃談

旅人として世界一周を終え、ランナーとしての生涯走行距離は軽く地球一周を超えている(デジタルログはありませんが、生涯累計走行距離はざっと計算しても余裕で地球一周4万㌔は超えています)私サンダルマン・ハルトが、旅人系ランナーとして2020年...
マラソン・ランニング

「合法ドーピング」ダイエットサプリメント

マラソンも、人生も、私はゲームだと思っています。ありとあらゆる手段を講じて攻略する「この世でもっとも面白い」「この世でもっともやりがいのある」「あなただけの」ゲームです。人間には自分の命を自分の望む場所に賭ける権利があります。ダイエット・サプリメントは私にとってゲーム攻略の有効な手段のひとつでした。
マラソン・ランニング

腰痛対策。腰痛はスロージョギングでなおそう

腰の筋肉が柔らかくなれば、腰痛がおさまることがあります。 運動によって筋肉のコリをほぐすためには、筋肉が対抗筋になったときには「ゆるむ」必要があります。 腰の筋肉がゆるみ、血行が良くなれば、腰痛が劇的に改善する場合があります。
マラソン・ランニング

大腿骨で走る走法・膝蹴り走法(走るときには膝を意識する)

走るときは足裏よりも膝に意識を向けましょう。膝を折った状態(蹴り出した膝が戻ってくる状態)で着地できていれば、足裏は必然的にフォアフット着地、ミッドフット着地になっています。膝を折ってなおかつ踵着地するのは難しいからです。足裏は結果論です。結果としてそうなっているだけであって、足裏からランニングフォームを考えるのは本末転倒です。膝さえ意識できていれば、足裏なんか自然に落ち着くところで接地することでしょう。それが正解であって、足裏を意識してランニングフォームをそこから改造すると、正しいフォームをミスリードすることになってしまいます。
マラソン・ランニング

ランニングは単調な運動。単純だからこそ、わずかな違いが大きく効いてくる

マラソンは単純なスポーツです。しかし単純だからこそ研究しようという気になるのです。単純なランニングフォームの工夫ひとつで成績が劇的に変化するからです。これはまるで単純な習慣ひとつで人生が劇的に変化するようなものです。単調だから、型にはめることが可能です。そして単純だからこそ、わずかな違いが大きく効いてくるのです。
マラソン・ランニング

フォームのためのフォームであってはならない。「普段使いの長持ち筋肉」をつかう

フォームは、フォームのためのフォームであってはなりません。いいフォームをつくるために、使い慣れていない筋肉を無理やり使うという選択を、市民ランナーはすべきではありません。 普段デスクワークで机に向かっているホワイトカラーのランナーならば、デスクに向かう姿勢が、いちばん慣れていて、いちばん長持ちする角度だ、ということがいえます。 マラソン後半に疲れ切ったら「デスクワークの上半身」を試してみてください。
マラソン・ランニング

ウルトラマラソンは旅。才能とか体質とかではなく「慣れ」で完走できる

意識改革が、完走できなかったレースを、完走させてくれます。「走るゲーム」ではなく「バッドコンディションに対処するゲーム」「自分を騙す」ゲームだと頭を切り替えると、競争だったものが、旅という名の関門突破ゲームへと変わります。すると走れなかった距離が走れるようになる奇跡が起きます。
マラソン・ランニング

新幹線はこの世でもっとも快適な乗り物。飛行機よりも新幹線

車は左右どちらに曲がるかわからず不快です。飛行機は座席は狭いしジェットの轟音が不快です。新幹線は座席がひろいし、高架線なので景色もよく、振動も一定で眠れるし、駅弁はうまいし、ワゴンサービスまで来るし、これほど快適な乗り物は他にないのではないでしょうか。
マラソン・ランニング

ランニング呼吸術。口からでも、鼻からでも、吸いたい時に吸って、吐きたい時に吐く。

呼吸は自分のタイミングで、鼻からでも、口からでも、吸いたい時に吸って、吐きたい時に吐くのが正解だと思っています。口呼吸をすると喉が荒れるので、歌手や声優さんにランニングは向いていないんじゃないかなあ、と思います。
マラソン・ランニング

ボディーブローで呼吸はとまる。着地衝撃から横隔膜を守るマラソン呼吸法

走っているときの肺がサンドバッグのように殴られていたらリラックスした呼吸ができません。マラソン呼吸法では、横隔膜に着地の衝撃を伝えないようにしなければなりません。下から突き上げてくる着地衝撃をじかに横隔膜で受けないようにするには、横隔膜を前に大きく膨らませて脊柱から離して上下動を避けるようにします。
マラソン・ランニング

地球一周ランニング。間寛平アースマラソン(kanpei Earth marathon)

リアル地球一周は、たった一人で挑戦できるようなことではありませんでした。 多くの人たちがサポートしてくれたからこそ、成し遂げられたことでした。 だから彼は心から叫んだのでしょう。おれは幸せ者だ、と。
マラソン・ランニング

バーチャルランニング『地球一周走り旅』732km。倉敷市を快走中。倉敷チボリ公園の思い出

旅人として世界一周を終え、ランナーとして地球一周を終えた(デジタルログはありませんが、生涯累計走行距離はざっと計算しても余裕で地球一周4万㌔は超えています)私サンダルマン・ハルトが、旅人ランナーとして2020年4月1日より開始した企画が...
マラソン・ランニング

人生は関門突破ゲーム。壁は人生をおもしろくするためにある

失意の場所で、今まで以上の幸せを探すことが、運命を生きることです。旅立った先に素晴らしいものがある。走り続けるということの、本当の意味は、人生をこのように生きることなのではないかと思います。走ることは生きること。輝いて人生を生きる人は、誰もがランナーなのだと思うのです。
マラソン・ランニング

書籍『市民ランナーという走り方(グランドスラム養成講座)』まえがき

ヘルメスの靴のように、神さまからもらった宙に浮くための装置が、あなたの足には備わっているのです。これからその使い方を教えます……といわれたら、本当に宙に浮くのか、走り出して試してみたいとは思いませんか? これらの表現は、入力ワードです。脳ミソから筋肉への指令が、生き生きとした表現によって活性化して伝わり、速く走ることができるようになります。
マラソン・ランニング

「骨格走法」筋肉ではなく骨で走る。疲労しない走り方

骨格走法は、筋肉のサポートを極小化して意識の外に追いやる走法です。筋肉が動いているか、をチェックしながら走るのではなく、骨格がいいフォームになっているかチェックしながら走ってみてください。それが骨格走法です。
マラソン・ランニング

禅ランニング・瞑想ランニングのやり方

瞑想ランニングのやり方を書いていたら、はからずも「幸福とは何か?」を追求することになってしまいました。幸福を追求しなければ生まれた甲斐がありません。瞑想ランニングは幸福追求のためにするものです。
マラソン・ランニング

バーチャルランニング『地球一周走り旅』499km。東海道五十三次走破

旅人として世界一周を終え、ランナーとして地球一周を終えた(生涯累計走行距離。デジタルログはありませんが、ざっと計算しても余裕で地球一周4万㌔は超えています)私サンダルマン・ハルトが、旅人ランナーとして2020年4月1日より開始した企画が...
マラソン・ランニング

バーチャルランニング『地球一周走り旅』470km。草津あたりを快走中

旅人として世界一周を終え、ランナーとして地球一周を終えた(生涯累計走行距離。デジタルログはありませんが、余裕で地球一周4万㌔は超えています)私サンダルマン・ハルトが、旅人ランナーとして2020年4月1日より開始した企画がバーチャルランニ...
マラソン・ランニング

雨の日にも走る。ランニングは究極のアウトドア

オフィスワークしている濡れない日々からすると、雨に濡れて走るだけでも非日常になります。考え方はふたつです。濡れないように雨を防御するか。はじめから濡れてもいいような格好で走るか? 真冬以外、はじめから濡れてもいいような格好で走っています。
マラソン・ランニング

バーチャルランニング『地球一周走り旅』390km。四日市を通過

旅人として世界一周を終え、ランナーとして地球一周を終えた(生涯累計走行距離。記録はないが余裕で4万㌔は超えています)私サンダルマン・ハルトが、旅人ランナーとして2020年4月1日より開始した企画がバーチャルランニング『地球一周走り旅』で...
マラソン・ランニング

強くなりたきゃアミノ酸を飲め

アスリートはただでさえ筋断裂の補修にアミノ酸をとられてしまいますから、補充がより重要になってきます。結局、プロテインはそのままでは吸収できず、消化酵素によりアミノ酸に分解されてから吸収されるからです。 明日も練習するためには、消化に余計なエネルギーを回さず、最初からアミノ酸をとった方が効率的です。
マラソン・ランニング

市民ランナーの三冠王・グランドスラムの難易度

市民ランナーのグランドスラムは脚力だけでは達成できません。グランドスラムが難攻不落なのは「金」「時間」「幸運(エントリー通過)」という鉄壁に守られているからです。今の生き方を変えることが最も難しいポイントかもしれません。
マラソン・ランニング

【走力の差ではなく装備の差】ウルトラマラソンは距離でなく気候に負けることがある

ウルトラマラソンの途中に自宅があると、完走できません(笑)。熱いお風呂、暖房、毛布、それらの誘惑を断ち切って、その先に進むのは鉄の意志が必要です。 成功するまで故郷にはかえらないと決意して上京する青年のように、ゴール地点まで走り切らざるを得ない状況だからこそ、実力以上の力を発揮して完走することができるのです。
マラソン・ランニング

ウルトラマラソンデビューするならサロマ湖100kmがお勧めです。

ウルトラマラソンにデビューするならサロマ湖100kmウルトラマラソンをおすすめします。 その3つの理由を、①平坦なコース②風光明媚なコース③非日常の旅ラン に分けて、サロマ湖がオススメの理由を解説しました。
マラソン・ランニング

トレイルランニングは目の良さがスピードを決める

トレイルランニングはランニングであると同時に、アウトドアアクティビティでもあります。 路面から受ける様々な刺激が脳を活性化させてくれます。 トレランは大人の障害物競争です。足で負けても、目で勝つことができます。ランニングよりも奥深いスポーツだといえるでしょう。
マラソン・ランニング

バーチャルランニング『地球一周走り旅』生まれ故郷・名古屋あたり

旅人として世界一周を終え、ランナーとして地球一周を終えた(生涯累計走行距離として)私サンダルマン・ハルトが、旅人ランナーとして2020年4月1日より開始した企画がバーチャルランニング『地球一周走り旅』です。 走るのはご...
マラソン・ランニング

【四万十川ウルトラマラソン】超長距離の走り方と心の持ち方(グランドスラム達成)

マラソンはよく人生に例えられますが、スピードがすべてのマラソンにくらべると、ウルトラマラソンはより人生に近いと思います。ゆっくりでもいい。バテなければ。自分に負けなければいつかきっとゴールにたどり着ける。 ウルトラマラソンはそう教えてくれます。
マラソン・ランニング

バーチャルランニング『地球一周走り旅』岡崎あたり。

旅人として世界一周を終え、ランナーとして地球一周を終えた(生涯累計走行距離)私が、旅人ランナーとして2020年4月1日より開始した企画がバーチャルランニング『地球一周走り旅』です。 走るのはご近所。しかし走行距離のログ...
マラソン・ランニング

【本番練習法】通りすがりのランナーに勝手に練習パートナーになってもらうオオカミランニングのすすめ

オオカミランニングとは抜いたランナーに食い下がり最後は仕留めるという本番練習法です。相手には勝つ権利があり、あなたには負ける権利しかないのではありません。あなたにも勝つ権利があり、相手にも負ける権利があるのです。
マラソン・ランニング

バーチャルランニング『地球一周走り旅』浜松あたり

2020年4月1日より開始したバーチャルランニング『地球一周走り旅』であるが、5月が終了したので、この2カ月のランニング報告をしたいと思います。 ※※※YouTube動画はじめました※※※ 書籍『市民...
マラソン・ランニング

意識を改革すればフォームは自然と変わる

肉体は天才です。あなたの脳ミソよりも、あなたの肉体のほうがランニングの天分をもっています。あなたは心臓ひとつ自分の意志では動かせないではありませんか。 陸上の常識を外れたどんなおかしなフォームでも、速ければそれが正解です。だから「スピードを出すことだけに集中する」のはゴールへ最短の練習法なのです。
マラソン・ランニング

【ランニングマン宣言】すべての国ぐにのランナーよ、団結せよ!

専門家に「生きていることにリスクはないのか」と聞いたら、やはり「生きていくことにはリスクがある」と答えるだろう。リスクがあるのはあたりまえじゃないか。外出自粛をすればそれでいいのか? おれたちは、ただ生きたいのではない、よく生きたいのである。
マラソン・ランニング

マラソン大会の代走のルール

代走者はエントリー代を払わない。参加賞をもちかえる。というルールで代走しほうだいだった走友会ですが、代走し放題だった、おおらかで自由な時代は過ぎ去ってしまいました。
マラソン・ランニング

バーチャルランニングのメリットとデメリット

『地球一周走り旅4』 地球一周走り旅はまだ続いています。 とりあえず現在住んでいる場所に敬意を表して、自宅から日本橋までの道程30.59kmも距離に含めることにしました。 自宅から日本国道路元標がある「お江...
マラソン・ランニング

地球一周走り旅。東海道五十三次

旅人として世界一周を終え、ランナーとして地球一周を終えた(生涯累計走行距離)私が、旅人ランナーとして2020年4月1日より開始した企画がバーチャルランニング『地球一周走り旅』です。 走るのはご近所。しかし走行距離のログ...
マラソン・ランニング

お江戸日本橋。日本国道路元標

『地球一周走り旅2』 スマホが水没、故障等したら中断するかもしれない「地球一周走り旅プロジェクト」であるが、まずは次の目的地として「お江戸日本橋」を目指したい。 東海道のスタート地点であり、日本国の起点である グー...
マラソン・ランニング

地球一周走り旅。イントロダクション。仮想地球一周プロジェクトを開始します

比叡山に千日回峰行という荒行がある。修行僧が草鞋履きで山中をひたすら歩く巡拝である。1日84kmを歩く「京都大回り」を100日行うなど、7年かけて4万キロを歩く超荒行である。とても常人になしえることではない。途中で行を続けられなくなったら自...
マラソン・ランニング

ジョギングデビュー。ランニングデビューしたい人へのアドバイス

人と話せないなら、自分と対話するしかありません。いくらトレーニングしても、しすぎるということはありません。ランナー暇なしです。時間がいくらあっても足りません。退屈なんて吹っ飛んでしまいます。
マラソン・ランニング

マラソンは全力を出し切ってはじめておもしろいスポーツ

マラソンは手を抜いてちんたら走っても全然面白くありません。全力を出し切ってはじめて面白い競技だと思っています。それでこそ力を出し切った爽快感や生きている実感を感じられるのです。 そういうシンプルなところは、確かに人生に似ているのかもしれません。
マラソン・ランニング

新型コロナウィルスでイベントが続々中止になっていることに物申す

空気は世界をめぐるのだ。どれだけ防除しても防ぎきれるものじゃない。人間は運命共同体なのだ。東京マラソンを中止にすればそれで済む問題だとはとうてい思えない。東京マラソン2020は予定通り開催すべきだった。私はそう思っている。
マラソン・ランニング

女というのは男とは違う生き物だということをよく理解した上で結婚した方がいい

このページでは何かに実績を残そうとしている男性が結婚する前に考えておくべき事について書いています。 女というのは男とは違う生き物だということをよく理解した上で結婚した方がいいと思います。 男の中には、やることやってから結婚した方がいいタイプもいると思いますよ~
マラソン・ランニング

ランニングパンツはいつ、どこで、どんなタイミングで捨てるか?

移動しながら旅を続けている場合、どうしても洗濯ものが乾かない場面が出てきます。こういう捨ててもいいパンツが2枚ぐらいあると、いざという時に役に立ちます。パンツは旅先で捨てるのです。
マラソン・ランニング

長距離ランナーは細マッチョを目指せ!

何らのテクニックを教わったわけじゃないのに、筋肉がついたら、できなかったことが自然とできるようになっちゃった。体操ではそういうことがあるそうです。長距離走でも同じです。 筋力さえつけば、走れなかった距離が走れる。切れなかったタイムが切れる。ただし体重減は厳禁です。たとえ筋肉であっても重さは重さ。マラソンランナーは細マッチョを目指しましょう。
マラソン・ランニング

ノルディックウォーキングのインストラクターで生計が立てられるか(実践編)

わたしたち人間はときどき原初の生き物だった頃の名残が発動するときがないでしょうか。四足歩行もかつて人間が四つ足だったころの遺伝子の記憶がそれを「快」としているのかもしれません。ノルディックウォーキングをすると、かつて両手もつかって歩いていたときに使っていた脳の部位がよろこんでいるのがわかります。
マラソン・ランニング

ヘルメスの靴。足についた宙に浮くためのバネ(足底アーチとアキレス腱)

ヘルメスの靴ほどではありませんが、人間の足にも二種類の宙に浮くためのバネが備えつけられています。足底アーチと、アキレス腱です。人間の足に備わったこの天性の装置を、私は「ヘルメスの靴」と呼んでいます。
マラソン・ランニング

フランス。メドック・ワインマラソン

フランス。メドック・ワイン・マラソン。ワインが飲めないともったいない飲み放題の大会。給水する? 給ワインにする?
マラソン・ランニング

マラソンの勝者の肩にバスタオルを掛ける仕事は、陸連のオッサンではなく、レースクイーンにやらせるべきだ。

ツール・ド・フランスのような自転車イベントでも、ステージ賞などの表彰式には必ず美女が登場してチャンピオンを讃えている。それなのに、どうしてマラソンだけがオッサンにバスタオルをかけられなくてはならないのか。夏のマラソンの勝者の肩にバスタオルを掛ける仕事は、陸連のオッサンではなく、レースクイーンにやらせるべきだ。
マラソン・ランニング

〇カフェイン。〇プロテイン。◎カフェテイン

日常的に運動をしていて、日常的にコーヒーを飲む習慣があるのだったら、いっそカフェテインを習慣にするといいと思います。 日常生活に必要なカフェインとプロテインを同時に摂取することができるからです。
マラソン・ランニング

「マラソンランナー(人間)なんて所詮は鈍足」私のマラソン人生論。人生にもゴールが必要だ

ゴールがなければ、走れません。そして人生のゴールは自分でつくるものなのです。自分なりのゴールを決めることが生きていくうえで重要なのです。 この講座で学んだ「走るためのテクニック」が、あなたの人生を輝かせてくれますように。
マラソン・ランニング

【究極の走り方】あなたの走り方は、あなたの肉体に聴け

あなたよりも、あなたの肉体のほうが、走るということをよく知っています。あなたの最適なフォームを知っているのは脳味噌ではなく肉体です。からだが要求することを素直に聞いてあげましょう。心臓ひとつ、あなたは自分の意志で動かせないではありませんか。
マラソン・ランニング

厚さは速さだ。厚底ランニング・シューズ「ヴェイパーフライ」のメリット・デメリット

このページでは裸足感覚の着地を推奨するランニングのバイブルクリストファー・マクドゥーガル著『BORN TO RUN』ですっかり悪役にされてしまったナイキが、厚底シューズで薄底シューズに逆襲していく企業の大逆襲劇を描いています。
マラソン・ランニング

マラソン。サブエガとは何か?(サブ・エガ)

サブ・エガというのはマラソンの完走タイムが2時間50分を下回ることを意味します。サブ(sub)というのは「~の下」という意味の英語の接頭語です。エガというのはタレントの江頭2:50さんのことです。サブエガは超人じゃなくても普通の人間に達成できることです。速く走ろうという気持ちに、肉体が応える。それがあなたの答えです。
マラソン・ランニング

東京マラソンはまた雨だった

「東京都」のようなお役所は3月に大きな行事はやりたがらないのです。「議会」があるからです。「議会」というのは「議員」の質問に行政幹部が答えるというセレモニーで、行政実務は何一つとして進展しないのですが、公務員の仕事の中で最も重要なものとされています。
マラソン・ランニング

去年の練習量を今年も維持することはもう無理だと感じるところからアスリートの引退は始まる

「若い人には負けて当然。でも同年代のライバルには負けない」と競争心は維持したまま奥津城まで行くのか。 それとも競争心は妄執だと捨て去り、ただ走ることが好きな自分を見つめて走り続けるか。そこで「あなた」という存在がはっきり浮き上がってくることでしょう。
マラソン・ランニング

歩行術。ヒールストライクウォーキングのテクニック

いつかある日、歩けなくなる日が来たら、この人生の旅も終わりだと思っています。 旅するとは歩くことだとすれば、生きるとは歩くことなのかもしれません。 生きている限り歩くことに、無関心ではいられません。
マラソン・ランニング

市民ランナーに引退はないって本当か?

自分の限界を追求した。ベストバージョンの自分になれるように努力した。そういう市民ランナーにはきっと引退の時が来ます。 人は老い、やがては消えていきます。それなのにこの一瞬の輝きにすべてを賭けられるのは、悠久の宇宙にくらべたら人間の命なんて瞬間の瞬きにすぎないことをわたしたちが知っているからです。
マラソン・ランニング

伝えられる側から、伝える側になる時

わたしたちはいつまで学び続ければいいのでしょう。一生勉強だという考え方もありますが、還暦にもなって人から学ぶだけというのは実のない人生ではないでしょうか。 大学出たばかりの教師だって未熟ながらもっと未熟な生徒を導きます。わたしはそろそろ伝えられる側から伝える側に回るべきではないでしょうか。
マラソン・ランニング

マラソンは何歳から始めても10年はタイムが縮む

マラソンは何歳から始めても10年間はその人なりにタイムが縮むという説があります。しかしこれが文章になっているのを見たことがありません。だからわたしが書いておこうと思います。市民ランナーに勇気をくれるこの説を、その身で証明してみてください。
マラソン・ランニング

【まとめ記事】マラソン完走のテクニック・コツ

こちらの「まとめ記事」に書いた内容を、著者は書籍として販売しています。ぜひそちらをお買い求めください。
マラソン・ランニング

【スピード持久力の強化】ラビット走。ママチャリを追い抜け

チーターが陸上最速で走るときは獲物を追いかける時です。移動する時ではありません。スピードは外的要因に触発されて湧いて出るものです。身体内部ばかり見つめていても、そこからスピードは湧いてきません。速く走る方法が知りたければ、速く走ってみればいい。そのときあなたの身体がおのずとそれを教えてくれます。必死で走れば上体は起きて膝は上がり勝手にストライドは伸びていることでしょう。
マラソン・ランニング

(股ずれするから)ランパンなんて履けない(恥ずかしくて)

そもそも太股がこすれるということは摩擦力の分だけ推進力を損しているということです。衣料をボロボロにして穴を開けてしまうほど摩擦のエネルギーは小さくありません。放置すると痛くて走れなくなります。内股をガードしてくれる小さな布切れがあなたの勝負レースをささえてくれます
マラソン・ランニング

オクトーバーランとは何か?

オクトーバーランとはレースシーズンが始まる10月にどれだけ月間走行距離を稼げるか、という雑誌『ランナーズ』がはじめたイベントです。「個人の順位」と「団体の順位」があり、月間走行距離がインターネット上のバーチャル空間で集計されて、ランキング付けされるのです。本番のレースは「スピード勝負」です。それはわかっています。でもこの走行距離レースはランナーの射幸心を掻き立てます。
マラソン・ランニング

市民マラソン大会に山岳賞をつくれば面白い

このページでは、ウルトラマラソンなどの陸上レースに、自転車ロードレースのように「山岳賞」をつくれば面白い、ということを提案しています。
マラソン・ランニング

走りの技術。ヤジロベエ走法。腰椎の一点で上半身のバランスをとる走法

ストライド走法とピッチ走法、どちらが正解か? どちらの走法を使うべきなのか? 「永遠のテーマ」「答えのない永遠の問い」のように語られるこの二つの走法の優劣ですが、私にはもう答えが出ています。どっちも使え。これが正解です。
マラソン・ランニング

ワールド・マラソン・メジャーズ6大会フィニシャーズメダルの獲得方法・完走記

SIX STARSの巨大なメダル『ワールド・マラソン・メジャーズ・フィニッシャーズ・メダル』ボストン・ニューヨーク・ロンドン・ベルリン・シカゴそして東京マラソンが対象レースとなっています。
マラソン・ランニング

海外マラソンで自己ベストを更新するのはほとんど無理ゲー

思い出づくりの市民ランナーがカーボローディングと称して「おにぎり」を食べるのは、観光マラソンの趣旨からいうと違う気がします。海外マラソンではピーキングが一切できません。海外マラソンで自己ベストを更新するのはほとんど無理ゲーです
マラソン・ランニング

陸上競技の花形はマラソン(アジア大会ジャカルタ「女子マラソン」)

市民ランナーの間で名刺のように交わすのは「マラソンの自己ベストタイム」ではありませんか? 10km、ハーフマラソンのタイムで勝っていても、マラソンで負けていると、なんだか「負けた」気になりませんか? ハーフマラソンの自己ベストで負けていても、マラソンで勝っていれば「前半戦は負けても、後半盛り返して、結局、最後はおれが勝つんだなあ」と心のどこかで思いませんか?
マラソン・ランニング

日本の駅伝では無敵でも、アフリカ系相手にスピード勝負をするのは危険(アジア大会ジャカルタ「男子マラソン」)

井上大仁選手は「偉大な先輩たちの後を追いかけてここまで来られた」と言っていました。井上は心のどこかで「伝説の福岡」を再現してやろうと思っていたのではないか。私はそんな気がするのです。
マラソン・ランニング

24時間テレビチャリティーマラソン(トライアスロン)の難易度

みやぞんのトライアスロンは、ランを短く、バイクの距離を伸ばして「やったことのない人」を驚かすようなロングディスタンスにすることも可能だったはずですが、チャリティーでお金を集めるという番組の本質を考えた時に、妥当な選択だったのかもしれません
マラソン・ランニング

ウェイクアップランニングのすすめ

ライオンであるかガゼルであるかは関係ない。日が昇ったら、走ったほうが身のためだ。走れ、が、生きろ、と聞こえてきます。なぜ走るのか。走りたいのか。走らなければならないのか。一緒に走ろうといざなうのか。 人を走りに誘うのに、これほど力強い言葉を、私は知りません。
マラソン・ランニング

スポーツ選手は脳筋バカか? マラソンは受験、セックスに似ている

本気でやることを『本腰を入れる』といいますが、この言葉はもともと男性がセックスの時に本気になると、チンコを奥深く挿入するためにぐっと腰を突き出すことが由来だそうです。マラソンも本腰を入れると速くなります。心理的にも、肉体的にも。これは本当です。
マラソン・ランニング

ストライド走法の極意「ハサミは両方に開かれる走法」(地面を蹴るより膝蹴りを決めろ)

『ハサミは両方に開かれる走法』とは支脚よりも遊脚を意識する走法です。ハサミは両方に開かれる走法。後ろに蹴るのではなく前に突き出してストライドを稼ぐ走法です。走っている時の二本の脚はまるでハサミのようなものです。片方の脚を意識するだけで、結果として両方の脚を動かすことができます。なぜならハサミは両方に開かれるからです。
マラソン・ランニング

デューク更家ウォーキング体験記(イオンモールウォーキング)

デューク更家ウォーキングを深夜に一人ではできません。あれを一人でやるのは恥ずかしすぎます。集団でやるお祭り、祝祭。お祭りのリズムをとるためにもインストラクターが必要なのです。それを公認インストラクターが担っているのです。それがウォーキングをマネタイズできたデューク氏の秘密です。
マラソン・ランニング

ウサギとカメ走法【ヤング・シャフル走法】『ゴビ』僕と125キロを走った、奇跡の犬

クリフ・ヤングのヤング・シャフル走法は「頭の中の思い込みを取っ払えば大きなことを成し遂げられる」例として今も讃えられています。 ヤング・シャフル走法と呼ばれていますが、日本人には「ウサギとカメ走法」と呼んだほうがわかりやすいでしょう。
マラソン・ランニング

スロージョギングによるLSDダイエットの効果・やり方

ダイエットの飢餓モルヒネを、ランナーズハイのランニングモルヒネに置き換えてしまうのがスロージョギングによるLSDダイエットのポイントです。 一度エンジンをかけてしまえば、快楽という原動力によって、ずっと回り続ける。これがスロージョギングによるLSDダイエットです。 体の中を熱い血が駆け巡り、生きている限りは青春時代なのだと実感できることでしょう。
マラソン・ランニング

肉体宣言。生きがいとは何だ? 肉体をつかってこその生き甲斐

たくさんの本も読みました。たくさんの映画も見ました。たくさんの冒険もしました。それでも「この人生に肉体以上の価値あるものを見つけられなかった」のです。 探す旅、はもうじゅうぶんにしたのではないかと思います。これをわたしの結論にしましょう。
マラソン・ランニング

快楽のランニング・ダイエット。アドレナリンが血糖値を上げ、食欲を抑える

走ると、血中にアドレナリンが分泌され、血糖値が上昇します。すると空腹が抑えられます。ランニング・ジャンキーになってしまえば、もう太ってなどいられません。太ることは、浮遊する快楽を捨てることにもなるからです。
マラソン・ランニング

マンガの表現に学ぶ実走。下半身をクルクル回転させるイメージで走ってみよう

ランニングというのは歯車がかみ合って回る機械のようなものです。ひとつひとつのテクニックは、単体で独立したものではなく、次の動作へと回転的に繋がっていくものなのです。それを表現したマンガの表現「足をクルクルと回転させる」は、非常によくできた表現だと言わざるを得ないのです。
マラソン・ランニング

日焼けしない美容ランニング。(夜ランのすすめ)

星月夜を舞台に、宇宙を翔けるように、街灯に輝く夜の街を駆け抜けましょう。あなたが走れば、夜の街はイルミネーションを灯したように輝くのです。
マラソン・ランニング

川内優輝選手はプロランナーに転向しても今より遅くなるだろう(追記あり)

「速く走れる厚底シューズ」を履いての自己ベスト記録更新だったようです。結局、本稿でもっとも主張したかった「ランニングはピッチではなくストライド次第だ」というこの稿の本質は何も変わっていません。
マラソン・ランニング

凡人は今やっていることについて考える

まわりで太平洋戦争やってるのに作品に戦争色がほとんど見えない太宰治みたいな人は凡人ではないのであって、凡百の書き手なら「戦争について」書くはずです。貴族の苦悩なんてどうだっていいじゃん。だって戦争やっているんですよ。
マラソン・ランニング

市民ランナーはランニング業界の「お客様」。初心者ほど上客

「お客様」あっての「エリート選手(の年収)」だというのであれば、やはり新たに始める人・初心者を無視するべきではありません。選手分布は、ピラミッド状ではなく、大きな獲物を飲み込んだヘビのような分布ではないでしょうか。
マラソン・ランニング

世界一の市民マラソン。それはニューヨークシティマラソンだ

日の丸のシールは成田空港の売店で簡単に手に入ります。つまり日の丸のコスプレで走っているようなものです。気分は日本代表です。
マラソン・ランニング

原始的な快楽は、文化的な快楽に勝る

テレビを見たり、音楽を聴いたりするのは人間だけです。それも人間の快楽でしょう。しかし、他のあらゆる脊椎動物に共通する原始的な快楽にはかないません。 遥か昔から、脊椎動物の本質的な生きている歓びとは、脊椎をクネクネ動かして、世界を踊り跳ねることだったのです。原始的な快楽にはかないません。
マラソン・ランニング

「デスクワークの上半身」で走る走法。お尻が落ちた「ゾンビ走法」よりはマシ。頭を下げるビーストモード

自分にとってもっとも「楽」なポーズは、普段からやっている姿勢です。人間、普段やっていることが、もっとも楽にできます。日常生活の常住坐臥の中で、その筋肉を鍛えているのと同じことだからです。パソコンを眺める肩、首のカタチ、角度で走るのです。「デスクワークの上半身」を意識する走法をつかってみてください。
マラソン・ランニング

ソニーのウォークマンWシリーズ。ノーミュージック・ノーランニング

音楽なしに、ウォークマンWなしに、これほど長く走り続けることはできなかったのではないかと思っています。走るという行為はいつも同じです。単調な繰り返しです。しかし耳から流れてくる音楽は日々違います。だから飽きずに何年も何年も走り続けることができたのです。
マラソン・ランニング

長距離ランナーに運動神経はいらない。ランニングはテニスよりも座禅に近い

学生時代、運動音痴と呼ばれてスポーツにコンプレックスを持っている人は、市民ランナーになってみてはいかがでしょうか。練習、努力をすれば、学生時代運動万能だったクラスメイトに、走り勝つことができますよ。子どもの頃の運動コンプレックスをこの際、きれいさっぱりぬぐい取ってしまいましょう。
マラソン・ランニング

【ピーキングの方法】マラソン大会メインレースの選び方

筋肉を動かすことは、一種の化学変化ですから、寒すぎると化学変化が促進されないためパフォーマンスが落ちてしまうのです。いわゆる寒さで筋肉が萎縮した状態になります。マラソンのパフォーマンスを発揮するのに最適な活性化温度が12℃前後と言われているのです。
マラソン・ランニング

トンビは憧れ。鳥類はあらゆるランナーの頂点に立つ

カラスは、モビング(擬攻撃)といって、本当に襲って(殺して食う)わけではありませんが、アタックするような姿を見せます。トンビの方が体が大きく、しかも猛禽類の端くれだというのに。。。私は人間以外の生き物に生まれ変わるならトンビがいいと思っています。
マラソン・ランニング

最高の表現はあなた自身が見つけること。「自分の言葉」をさがせ

究極の表現とは『あなた』自身が見つけることです。あなたの経験に裏打ちされた、あなた自身の表現ほど、あなたにとってふさわしい言葉は他にないのですから。 走りながら「自分の言葉」を探してみてください。その言葉があなたが生きた証になるのです。
マラソン・ランニング

マラソンの呼吸法。「腹圧をかける走法」

私たちが意図的にできることは、酸素(空気)と赤血球(血)ができるだけ触れるようにしてあげることだけです。横隔膜の上にはたくさんの血が行きやすいので、そこまで深く酸素を吸い込めば、肩式呼吸や胸式呼吸で肺の上部にたよった呼吸法よりも、たくさんの酸素が赤血球に触れるのです。
マラソン・ランニング

【スノーランニングのすすめ】豪雪地帯のランニング・トレーニングの方法は、トンネル往復走

雑誌『ランナーズ』で取材したある超人ランナーは、ひたすら「トンネル往復走」をしていると教えてくれました。いくら雪国でもトンネルの中だけは雪がありません。そういうトンネル内の歩道をひたすら往復しているというのです。 そうまでして走りたいのか、と関東人のわたしは感動すら覚えました。
マラソン・ランニング

生まれ変わるなら何がいい?

空中に浮遊して距離を稼いでいるランナーの究極の姿は「鳥」です。私は生まれ変わるならば鳥がいいと感じます。自力で飛べたらどんなに素敵でしょうか。 けれど来世に夢を繋いでも仕方がありません。この人生が充実したものになるように努力しましょう。
マラソン・ランニング

【ランニングあるある】自動販売機のアタリ点灯。買い込んで走れなくなっちゃった笑い話し

千円札を入れると、自販機はピピピピ……と音を立てて、まるでルーレットが回転するように選択ボタンが光ります。よくありますよね。『当たりが出ればもう一本』っていう当たり付き自動販売機。 ピピピピ……という音は徐々に小さくなり、すべてのドリンク選択ボタンが点灯しました。「当たった! ラッキー!」その瞬間、わたしは思いました。
マラソン・ランニング

【フォアフット着地】長距離マラソンのフォアフット着地では、踵も前足部に遅れて接地する

ランニングというのは歯車がかみ合って回る機械のようなものです。 フォアフット着地という意識(歯車)が、大腿骨を振り上げて(踵落としを効果的に決める走法)膝を曲げて着地する(アトムのジェット走法)という歯車を知らないうちに回してくれるのです。
マラソン・ランニング

マラソン本番用シューズの選び方(ちんば練習)

最適のシューズはいくら頭で考えてもわかるものではありません。実際に履いてレースペースで走ってみるしかありません。秒単位で削る気持ちでシューズを選ぶなら、めぼしい靴を数足買って『左右別シューズでの試走』チンバ練習をすることをオススメします。決戦用レーシングシューズはチンバ練習トーナメント戦の末に選ぶことです。
マラソン・ランニング

映画『300』スリーハンドレット。永遠に生きるがいい

「永遠に生きるがいい」……永遠に生きたのは、長生きしたエピアルテスではなく、若くして死んだレオニダスの方でした。生存率0%だからこそ、長いか短いかではない(しょせんは短いのだから)命の燃やし方が問われるのです。
マラソン・ランニング

カタにこだわりすぎるのが、日本文化のよくないところ。カタを追求するあまり、ダイナミズムを失うことがある。強さを失うことがある。面白さを失うことがある

理想のフォームを維持することに力を使いすぎると、却ってタイムが遅くなります。そもそもフォームはひとつでないから奥が深いのです。飽きが来ないのです。いつまでも発見があるのです。カタを追求するあまり、ダイナミズムを失うことがある。強さを失うことがある。面白さを失うことがある。私はそう思っています。
マラソン・ランニング

靴下は片方にだけ穴が開く。ザムストのランニングソックス『ZAMST HA-1』を片方だけ売ってくれと会社に掛け合ってみた結果

快速ランナーのランニングソックスはいつも左右決まった方だけ穴が開きます。しかし優秀なランニングソックスは、完全に左右の指定があります。すると困ったことになります。左右に使い回しできないということは、穴の開いた左足ソックスを捨てると、右足のソックスばかりが手元に残ってしまうのです。
マラソン・ランニング

スポーツの型は、静止画像ではなく動画から学ぶべき理由

写真からランニングフォームを学ぼうとする人が多いので注意喚起したいと思います。写真というのは瞬間を切り取ったものなので、よほど注意が必要です。「振り上げた脚」(往路)なのか「戻ってきた脚」(復路)なのか、写真ではわからないからです。慣性の法則で「結果として」脚がそこまで上がっているだけで、実際のランナーの意識としては「そこまで上げようとしていない」かもしれません。それを結果のところまで意識して膝を上げようとするのは間違ったフォーム意識です。
マラソン・ランニング

マラソン『ピッチ走法よりもストライド走法』ダメージなんか度外視して走れ

オリンピッククラスの指導者の考え方の本質的ベースにあるのは『オリンピックで、凄いストライドの黒人選手に、短脚の日本人が勝つため』に編み出されているということを見落としてはなりません。 市民ランナーがサブスリーを達成するために考え出された指導方法ではないのです。
マラソン・ランニング

リラックスランニング。脱力とピーキングが謎のベストタイムの理由

柔軟運動で体を曲げるとき、曲げる筋肉を引っ張るよりも、伸びる方の筋肉をゆるめる方が、より体を柔軟に曲げることができませんか? まさしくこれが脱力のもつ効力なのです。
マラソン・ランニング

【マラソン】練習の時から本番レースで使う決戦用マラソンシューズを履いた方がいい

ツール・ド・フランスの選手と同じカーボン製ロードバイクに市民が乗ることは難しいことです。(100万円もあれば可能ですが)、しかしオリンピックの金メダリストと同じ素材の靴を履くことは市民ランナーでも簡単にできることです。あえて「練習用シューズ」をつくるのならば、それは「去年の決戦用シューズ」をあてればいいでしょう。
マラソン・ランニング

マラソンランナーは体力、持久力があるというのは嘘・間違い・都市伝説

世間では「体力」はひとつと思っていますが、わたしは体力は一つではないと思っています。土木体力としか名付けようのない、運動体力とは別の体力が、この世の中には存在します。
マラソン・ランニング

実年齢よりも若く見られる理由は小食習慣とランニングのおかげ。アウトドア・スポーツと白髪について

過呼吸による活性酸素(フリーラジカル)よりも、日射が白髪の原因です。頭髪の敵は日射です。帽子をかぶるなどして、できるだけ直射日光には当たらないようにしてください。
マラソン・ランニング

【肉体宣言】走るために生まれた

生きる歓びとか命の実感というものは自然と湧いて出てくるものではありません。この世界の中で肉体を思う存分に動かしてはじめて感じられるものなのです。
マラソン・ランニング

ランニング雑誌の読者モデル。コネをつかって掲載してもらった件

雑誌に彼女の記事が載りました。「かわいいからだよ」とみんな言っていたけれど、本当はたぶんコネです(笑)。 わたしがこっそりお願いしておいたから、Y子は掲載されたのです。世の中、そんなものなんですよ~
マラソン・ランニング

ラビット走。ママチャリを追い抜け

スピードというものは、おのれの内部にはありません。身体内部ばかり見つめていても、そこからスピードは湧いてきません。目の前にライバルがいるから速く走れるのです。速く走ろうとするから速く走ることができるのです。
マラソン・ランニング

左右均等ランニングは無理ゲー。不可能なことはきっぱりと諦める

どうもハルトです。みなさん今日も元気に走っていますか? ここではサブスリーをあと少しで達成できない人のためのサブスリー養成講座『左右均等は無理』について書いています。 マラソンの教科書には、左右均等に走ろうと書いてありますが、そ...
マラソン・ランニング

最速のストライド走法フォームの作り方。後ろに蹴るのではなく、前に突き出してストライドを稼ぐ

ストライドは開脚して伸ばすのではなく、宙に浮かんで伸ばします。なぜ「ハサミは両方に開かれる・ヤジロベエ走法」が、速く走れるのかというと、前傾姿勢の「動的バランス走法」よりも、ストライドが伸びるからです。 骨盤・腰椎を立てれば膝が高く上がります。そして落下するあいだもストライドを稼ぐことができるのです。
マラソン・ランニング

『サブスリーの難易度』(ランニングの技術まとめ)

サブスリーランナーというのは、『そこらへんの一般市民100人がマラソンを走ったら、トップでゴールできる人』ぐらいのイメージでいいのではないかと思います。 マラソンは練習しないでちんたら走ってもちっとも面白くないと私は思っています。ゴールしたら倒れるぐらいのつもりで必死に走ってはじめて面白いスポーツなのではないでしょうか?
マラソン・ランニング

東京マラソン。抽選エントリーに当選するコツ・秘策(都市伝説)

東京マラソンのエントリーには当選する秘訣があるという都市伝説をご存知でしょうか。「地方の女子は当選しやすい」「サブスリーランナーは当選しやすい」などです。いい加減な都市伝説ではなく、理屈の上でももっともだと思えるようなネタです。そして身の回りに実例もあります。読み物としてごらんください。
マラソン・ランニング

市民マラソン大会のブランド化の提言。持ちタイムによる参加資格制限

「持ちタイムで門戸を狭めてランナーの射幸心を刺激する」「一生懸命に練習しているランナーのプライドをくすぐる」というマラソン大会のブランド化戦略は「あり」ではないかと思います。
マラソン・ランニング

福岡国際マラソン勝手に完走。提言「市民ランナー日本一」を表彰をしたらどうか?

伝統の「福岡国際マラソン」がランナーの永遠の憧れの大会でありつづけるために、「市民ランナー日本一」の表彰を、真の優勝者とは別に、裏表彰をやったらどうか、という提案です「市民ランナーの部」は表の表彰以上にメチャクチャ盛り上がること間違いありません。表の表彰はもはや残念ながら真の日本一を決めているとは言い難いですから。
マラソン・ランニング

比叡山千日回峰行者はウルトラマラソンランナーに似ている

巡拝しながらの膨大な時間も、みほとけのことや、衆生救済のこと、悟りについて、ずっとずっと考え続けているんだろうな。ランニングも禅や瞑想に似ているから、よくわかるよ。面壁九年と同じことなんだ。千日回峰行は
マラソン・ランニング

肉体に勝る装備はない.トレイル・ランニングは目のよさがスピードを決める。

トレイルランでは、目のよさ(ルートファインディング)が、順位を決めるといわれています。目のよさもまた肉体の一部。結局、肉体に勝る装備はないのです。それはアスファルトのマラソン大会だって同じことでしょう。
マラソン・ランニング

走りとは何か? ジャンプしない走りなんて、走りじゃない。足はしかたなく着いているだけ

走ることの究極は、飛ぶことです。陸上動物最速のチーターも、ライバルのガゼルも、宙を浮いている合間にちょこっと足を着いているいるだけ、という走り方をしています。ジャンプしない走りなんて、走りじゃない。本当は宙に浮きたいのです。足はしかたなく着いているだけなのです。
マラソン・ランニング

ウルトラマラソンの走り方『ばあちゃん走法』(内股高速ピッチ走法)

ウルトラマラソン完走走法『必殺・ばあちゃん走法』とは、女性ランナーのように内股で、おジイちゃんのように細かくピッチを刻むの内股ピッチ走法ことです。筋肉にダメージをあたえないことを最優先に、足を高く上げないように注意して走ります。
マラソン・ランニング

集団の前に出ないレース戦略『マラソン・プロトン戦法』について

マラソン・プロトン戦法とは、集団の後ろについて、集団の先頭に出るな、集団を引くな、というレース戦略のことです。スポンサーのロゴを胸に貼ったプロランナーなら話しは別ですが、市民ランナーが集団の先頭に立つメリットは何もありません。空気抵抗との戦いにエネルギーを消耗しないで、推進力にすべてのパワーを集中させることができます。
マラソン・ランニング

【体験】ランナー血尿(アスリート血尿)が出た場合の対処方法

はじめて血尿に接した人は不安だと思いますが、ランナーのランニング血尿の場合、原因がはっきりしていますから、心配いらない場合がほとんどだと思います。ランニングの上下動によって腎臓内の毛細血管が切れて血が尿にあふれ出したケースが最も可能性が高いと思います。
マラソン・ランニング

ネガティブ・スプリットは市民ランナーの現実的な選択ではない。前半貯金型こそが自然な戦略

市民ランナーの現実的な選択としては、前半すこし貯金をして、後半できるだけ緩やかに落ちていくように、最初から後半落ちることを想定してレースに臨むことをお勧めします。ネガティブスプリットというマジックを目指すよりも、現実的に前半貯金に励みましょう。イーブンペースは気持ちの問題にとどめるのが賢明です。
マラソン・ランニング

究極のダイエット法。努力なし、運動いらずの「外気温ダイエット」(超簡単)

和泉雅子さんの南極エピソードから学ぶ外気温ダイエットについて説明します。 究極のダイエット法「外気温ダイエット」とは外気温と体温との差は燃焼で補うしかない恒温動物の宿命を逆手に取ったダイエット法です。 このとき、燃焼材はあなたの体脂肪です。 食生活、日常生活さえ変えなければ、努力なし、運動いらずで、冬になれば勝手に痩せられるダイエット法です。
マラソン・ランニング

マラソンランナーも、登山家も、放浪旅行者バックパッカーも、やっていることは同じ

登山と、ランニングと、バックパック旅行はよく似ています。山頂に向かって進むことと、ゴールに向かって走ることに、さして違いはありません。街を歩くのも、山を歩くのも、歩くことは同じです。山小屋から山小屋へアタックザックを背負って歩く登山と、安宿から安宿へバックパックを背負って歩く放浪の旅人は、全く同じことをしています。わたしはそう感じます。
マラソン・ランニング

スピード練習しなければ、スピードにふさわしいフォームは身につかない。動的バランス走法

「動的バランス」とは、動いていることでかろうじて維持できるバランス状態のことをいいます。自転車は進み続けている限り倒れませんが、止まると倒れてしまいます。「動的バランス走法」とは動いていることでかろうじて維持できるバランス状態のまま前に走りつづける走法をいいます。
マラソン・ランニング

脳内モルヒネ。快楽のランニング中毒。世界が美しく見える魔法

ランナーはみんなドラッグ・ジャンキーかもしれません。天然由来の、肉体に害のない、ヤク中になっても何ら問題のない、内因性ドラッグですけどね。快楽のランニング、それは世界が美しく見える魔法です。それが市民ランナーという生き方なのです。
マラソン・ランニング

関門突破ゲームは楽勝だったら面白くない

世の中にはわたしよりもマラソンが速く走れる人はたくさんいます。けれどわたしほどマラソンを速く走れるようになる方法論について語れる人はそうはいないと思っています。初マラソンであっさりサブスリーを達成しちゃうような人よりも、わたしは何かを知っているし、何かを語れると思っています。
マラソン・ランニング

腰で走る走法。腰椎で着地衝撃を吸収し、腰椎のバネをつかって走る

背中の肩甲骨を寄せて肩を落とします。すると背中がゆるみます。背中がゆるめば腰を動かしてダイナミックに走ることができます。 おまけに背中がゆるんで胸が開けば呼吸が楽になります。一石二鳥の走法なのです。
マラソン・ランニング

速く走る技術『踵落としを効果的に決める走法』

ランナーの一歩一歩は「かかと落とし」のようなものです。膝が伸びきったスピードゼロ地点で着地するのではなく、振り戻ってきた破壊力のある足で着地しましょう。そう。かかと落としを効果的に決めるように。
マラソン・ランニング

ランニング・イラストの最高峰。ホノルルマラソン「君の名は?」

ホノルルマラソンのメロスこそ、ランニング・イラストの最高峰だと思います。これ以上に完璧なランナーのイラストがあるでしょうか。わたしは自分以外の他の誰かがホノマラのメロスを絶賛しているのを今まで見たことも聞いたこともありません。誰が書いたのか知りませんが、実にすばらしいイラストだと指摘させていただきます。
マラソン・ランニング

『楽に、軽く』が究極の正解。なにも本番レースで筋トレすることはない。筋肉でなく骨格を意識する

筋肉ではなく骨で「楽に」「軽く」を実現させましょう。筋肉を使っている意識をなくします。それが究極の「楽に」「軽く」です。 最後には骨さえも意識するのをやめます。肉体を駆使している意識をしない状態が理想です。
マラソン・ランニング

マラソン初心者が習得すべき走り方(アトムのジェット走法)

足裏に鉄腕アトムのジェットがあると想像して、下腿を地面と水平にするイメージを持つと、急に楽に速く走れることが実感できると思います。これを私はアトムのジェット走法と命名しています。 サッカーでも膝を曲げて後方に振りあげなければ、凄いシュートを打つことはできないのです。それと同じです。
マラソン・ランニング

『速く走るコツ』マラソンフォームは100m走に学べ。走っている時の入力ワードを変えるだけで、速く走れるようになる

「結果としてのフォーム」と「ランナー本人の走るときの意識」は、必ずしも同じではありません。言葉によって意識を変えて、意識を変えることで、楽にスピードが出せるようになる。 そんな魔法のような体験をわたしはしてきました。それをみなさんにも味わっていただきたいと思っています。
マラソン・ランニング

走友会に所属しよう。ライバルがあなたを強くする。

ランニングはいろいろなものを私にあたえてくれたのですが、その中の大切なひとつに、この走友会の中でのつながりがあります。ランニングという共通の趣味のおかげで、ほんとうに人生が豊かになりました。みなさんも走友会に所属することをオススメします。
マラソン・ランニング

マラソンの極意。複数のフォームを使い回す。フォームは決めつけない。臨機応変に変える

本稿のようなランニング講座では、速い人ほど求道者的で「理想のフォームはこれだ!」みたいに断言することがほとんどです。しかし『アリクラのサブスリー養成講座』では「フォームは決めつけない。臨機応変に変える」ことを提唱いたします。これは、本講座の最大の特徴のひとつだと思っています。
タイトルとURLをコピーしました