ドラクエ的な人生

フォームのためのフォームであってはならない。「普段使いの長持ち筋肉」をつかう

テニスなどの球技などの複雑さとは比較にならないほど、マラソンは単純なスポーツです。

だけど、単純だからこそ研究しようという気になるのです。

脚を出しては戻す反復運動に過ぎないものに、どうしてここまでハマるのか?

単調、単純だからこそわずかな違いが大きく効いてくるからです。

※※※YouTube動画はじめました※※※

書籍『市民ランナーという走り方(マラソンサブスリー・グランドスラム養成講座)』の内容をYouTubeにて公開しています。言葉のイメージ喚起力でランニングフォームを最適化して、同じ練習量でも速く走れるようになるランニング新メソッドについて解説しています。気に入っていただけましたら、チャンネル登録をお願いします。

世界名作文学紹介チャンネル
読書系ブログ『ドラクエ的な人生』のYouTube出張局です。 アリクラハルトの出版書籍 背景動画は姉妹サイト『車泊でGO!!』の動画を使っています。興味をもたれた方はそちらもご覧ください。 ※当チャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提...

×   ×   ×   ×   ×   × 

※雑誌『ランナーズ』の元ライターである本ブログの筆者の書籍『市民ランナーという走り方』(サブスリー・グランドスラム養成講座)。Amazon電子書籍版、ペーパーバック版(紙書籍)発売中。

「コーチのひとことで私のランニングは劇的に進化しました」エリートランナーがこう言っているのを聞くことがあります。市民ランナーはこのような奇跡を体験することはできないのでしょうか?
いいえ。できます。そのために書かれた本が本書『市民ランナーという走り方』。ランニングフォームをつくるための脳内イメージワードによって速く走れるようになるという新メソッドを本書では提唱しています。「言葉の力によって速くなる」という本書の新理論によって、あなたのランニングを進化させ、現状を打破し、自己ベスト更新、そして市民ランナーの三冠・グランドスラム(マラソン・サブスリー。100km・サブテン。富士登山競争のサミッター)を達成するのをサポートします。
●言葉の力で速くなる「動的バランス走法」「ヘルメスの靴」「アトムのジェット走法」「かかと落としを効果的に決める走法」
●絶対にやってはいけない「スクワット走法」とはどんなフォーム?
●ピッチ走法よりもストライド走法! ハサミは両方に開かれる走法。
●スピードで遊ぶ。スピードを楽しむ。オオカミランニングのすすめ。
腹圧をかける走法。呼吸の限界がスピードの限界。背の低い、太った人のように走る。
マラソンの極意「複数のフォームを使い回せ」とは?
究極の走り方「あなたの走り方は、あなたの肉体に聞け」
本書を読めば、言葉のもつイメージ喚起力で、フォームが効率化・最適化されて、同じトレーニング量でも速く走ることができるようになります。
あなたはどうして走るのですか? あなたよりも速く走る人はいくらでもいるというのに。市民ランナーがなぜ走るのか、本書では一つの答えを提示しています。
×   ×   ×   ×   ×   ×
どんなレースに出ても自分よりも速くて強いランナーがいます。それが市民ランナーの現実です。勝てないのになお走るのはなぜでしょうか? どうせいつか死んでしまうからといって、今すぐに生きることを諦めるわけにはいきません。未完成で勝負して、未完成で引退して、未完成のまま死んでいくのが人生ではありませんか? あなたはどうして走るのですか?
星月夜を舞台に、宇宙を翔けるように、街灯に輝く夜の街を駆け抜けましょう。あなたが走れば、夜の街はイルミネーションを灯したように輝くのです。そして生きるよろこびに満ち溢れたあなたの走りを見て、自分もそんな風に生きたいと、あなたから勇気をもらって、どこかの誰かがあなたの足跡を追いかけて走り出すのです。歓喜を魔法のようにまき散らしながら、この世界を走りましょう。それが市民ランナーという走り方です。

https://amzn.to/44MwjHs

×   ×   ×   ×   ×   × 

スポンサーリンク

フォームのためのフォームであってはならない

単調運動ゆえに、小さな差が大きな差になる例として、ランニング中の上半身について、私例をひとつ述べます。

マラソンの教科書には、いろいろなことが書かれています。

瞬間的には実現可能でも、ずっと続けるのは難しいような100m走向きの瞬間的なフォームが書かれてあることもあります。

私もいろいろ試行錯誤しました。

レース中の上半身はどんなふうに保つのがいいのでしょうか?

肺に酸素を最大に取り入れてくれる、肺を圧迫しない上半身とは、どんなフォームなのか?

フォームは、フォームのためのフォームであってはなりません。

マラソンの極意。複数のフォームを使い回す。フォームは決めつけない。臨機応変に変える
本稿のようなランニング講座では、速い人ほど求道者的で「理想のフォームはこれだ!」みたいに断言することがほとんどです。しかし『アリクラのサブスリー養成講座』では「フォームは決めつけない。臨機応変に変える」ことを提唱いたします。これは、本講座の最大の特徴のひとつだと思っています。

いいフォームをつくるために、使い慣れていない筋肉を無理やり使うという選択を、市民ランナーはすべきではありません。

スポンサーリンク

「普段使いの長持ち筋肉」を使うという選択肢

そうすると、もっとも長持ちする上半身の姿勢とは、普段からやっている姿勢だということになります。

普段デスクワークで机に向かっているホワイトカラーのランナーならば、デスクに向かう姿勢が、いちばん慣れていて、いちばん長持ちする角度だ、ということがいえます。

普段の姿勢は常時筋トレしているようなものです。その姿勢維持には鍛えに鍛えぬいた筋肉を使用しています。デスクに向かう頭の角度、胸の角度、腰椎の角度が、最も慣れた、楽な姿勢なのです。

あなたがいつもデスクに向かう姿勢は、きっと腹式呼吸で、肺を圧迫しない角度で保たれてはいませんか?

とくに瞑想ランニングをする場合、頭をからっぽにして天秤走法でスピードをあげるよりも、デスクワークの上半身で俯いて走った方がいいアイディアが湧いてくることがあります。前頭葉に血が集まるせいでしょうか。

瞑想ランニング中はおのれの内面だけを見つめています。目は開いていても目の前の何かを見ているわけではないのです。

マラソンのレース中でも、この「デスクワークの上半身」をつかえば、急に楽になることがあります。

普段の生活の中で鍛え抜いている筋肉なので、ほかの「走るときしか使わない筋肉」よりも、圧倒的に強くて長持ちするからです。

そしてその「普段使いの長持ち筋肉」が、レースを制することがあるのです。

マラソンは単純だからこそ、わずかな工夫が大きく結果に反映する面白いスポーツです。

私の言葉が、そのお手伝いができれば、と思っています。

×   ×   ×   ×   ×   × 

※雑誌『ランナーズ』の元ライターである本ブログの筆者の書籍『市民ランナーという走り方』(サブスリー・グランドスラム養成講座)。Amazon電子書籍版、ペーパーバック版(紙書籍)発売中。

「コーチのひとことで私のランニングは劇的に進化しました」エリートランナーがこう言っているのを聞くことがあります。市民ランナーはこのような奇跡を体験することはできないのでしょうか?
いいえ。できます。そのために書かれた本が本書『市民ランナーという走り方』。ランニングフォームをつくるための脳内イメージワードによって速く走れるようになるという新メソッドを本書では提唱しています。「言葉の力によって速くなる」という本書の新理論によって、あなたのランニングを進化させ、現状を打破し、自己ベスト更新、そして市民ランナーの三冠・グランドスラム(マラソン・サブスリー。100km・サブテン。富士登山競争のサミッター)を達成するのをサポートします。
●言葉の力で速くなる「動的バランス走法」「ヘルメスの靴」「アトムのジェット走法」「かかと落としを効果的に決める走法」
●絶対にやってはいけない「スクワット走法」とはどんなフォーム?
●ピッチ走法よりもストライド走法! ハサミは両方に開かれる走法。
●スピードで遊ぶ。スピードを楽しむ。オオカミランニングのすすめ。
腹圧をかける走法。呼吸の限界がスピードの限界。背の低い、太った人のように走る。
マラソンの極意「複数のフォームを使い回せ」とは?
究極の走り方「あなたの走り方は、あなたの肉体に聞け」
本書を読めば、言葉のもつイメージ喚起力で、フォームが効率化・最適化されて、同じトレーニング量でも速く走ることができるようになります。
あなたはどうして走るのですか? あなたよりも速く走る人はいくらでもいるというのに。市民ランナーがなぜ走るのか、本書では一つの答えを提示しています。
×   ×   ×   ×   ×   ×
どんなレースに出ても自分よりも速くて強いランナーがいます。それが市民ランナーの現実です。勝てないのになお走るのはなぜでしょうか? どうせいつか死んでしまうからといって、今すぐに生きることを諦めるわけにはいきません。未完成で勝負して、未完成で引退して、未完成のまま死んでいくのが人生ではありませんか? あなたはどうして走るのですか?
星月夜を舞台に、宇宙を翔けるように、街灯に輝く夜の街を駆け抜けましょう。あなたが走れば、夜の街はイルミネーションを灯したように輝くのです。そして生きるよろこびに満ち溢れたあなたの走りを見て、自分もそんな風に生きたいと、あなたから勇気をもらって、どこかの誰かがあなたの足跡を追いかけて走り出すのです。歓喜を魔法のようにまき散らしながら、この世界を走りましょう。それが市民ランナーという走り方です。

https://amzn.to/44MwjHs

×   ×   ×   ×   ×   × 

モバイルバージョンを終了