ドラクエ的な人生

ランドセルの起源。ランドセル廃止論。デイパックで通学したっていいじゃないか。

スポンサーリンク

ランドセルって何だ? 外国にも同じようなものがあるのか?

旅をしていたら、ランドセルの売り場にたまたま目がとまりました。

値段を見たら8万円! 高っ! 革製品だからでしょうか?

私は帰国子女(ソウル日本人学校出身)なので、ランドセルというものを背負っていた記憶がありません。

ソウル日本人学校の偏差値レベルと韓国語。卒業生の進路。公立? 私立? 

こんな特殊なものどうして背負うのでしょうか? これは日本だけのものなのでしょうか?

ランドセルの由来と歴史の謎を追ってみました。

スポンサーリンク

ランドセルの由来と歴史。バックパックのいちファッション

 

ハルト

そもそもどうして小学校はランドセルじゃなきゃダメなのか。

 

 

イロハ

自分の子だけランドセルじゃなかったらイジメられるよ

ランドセルの起源を調べたところ、やはり背嚢(バックパック)が変形したもののようです。とくに西洋式軍隊を創設するにあたり、銃剣などをつかうため、両手が自由になる背嚢が採用されました。そのオランダ語のランセルがなまってランドセルになったのだとか。

 

富国強兵の時代、学校教育というのは、兵隊予備軍の育成機関のようなものですから、その背嚢がそのまま採用されました。とくに天皇が通った学習院で、大正天皇が使用になった形の背嚢がブームとなって全国に広がっていったそうです。

イロハ

ランドセルというのはバックパックの変形で、ファッションみたいなものなんだね。

ハルト

学習院でダイダイ染めのバンダナ、ヨレヨレのシャツ、ベルボトムのデニム、サンダルが流行していたら、そういう通学風景になっていたのか!

イロハ

ヒッピーか!

バックパックという意味では日本独自のものではありませんが、革製のハードシェルというあのランドセル独特のかたちは日本独自のものでした。海外の小学校でランドセルが標準装備ではなかったのは、ランドセルが手に入りにくかったからでしょう。外国にあのタイプは売っていません。見たことありません。

いやあ。勉強になりました。やっぱり旅にでないと駄目ですね。ずっと家の中にいたら、ランドセルのことなんて考えることないもの。

人間の脳というものは刺激を受けてはじめて回転しはじめるものなのです。

スポンサーリンク

ランドセル廃止論。デイパックで通学したっていいじゃないか。

それにしても……8万円は高いなあ。バックパックに8万円も出すなんて考えられないよ。

 

ハルト

あの~。うちの子はランドセルじゃなくていいです。

イロハ

登山用のバックパックで通学させてください(笑)

ハルト

子供の学費に苦しんでいる親が多いと聞くけど、ランドセルを義務にしないで、カバンなんて何でもいいことにすればいいじゃないか。デイパックなんて二千円ぐらいで買えるのに。

 

モバイルバージョンを終了