ドラクエ的な人生

キャラもろ被りといえば七福神。いちばんお金持ちなのは誰だ?

日本を旅していると、七福神によく出会います。いたるところで出会います。

いつも思うのですが、この七人の中でいちばんお金持ちなのは誰なのでしょうか?

恵比寿様、大黒天、布袋、福禄寿?

この七人、かなりキャラクターが被ってはいませんか?

スポンサーリンク

お金持ちになりたい人は七福神の誰を信仰すればいいのか?

お金持ちになりたい人は七福神の誰を信仰すればいいのでしょうか。たぶん毘沙門天や弁天ではなさそうですよね。それを検証してみましょう。

スポンサーリンク

えびす顔の恵比寿天か?

えびす顔という福顔でえびす様。いかにもお金持ちっぽい雰囲気を出しています。シンボルは鯛です。鯛をもったエビスさまは「漁業の神」ということです。鯛を釣っているからそりゃ漁業に効きそうですよね。そして「商売繁盛」の神様でもあるそうです。間接的にはお金持ちになれそうですが、いくら商売繁盛しても金鉱を当てるような山師にはお金持ち度では負けるんじゃないでしょうか?

五穀豊穣の神でもあるそうです。

スポンサーリンク

破壊神シヴァが来日するとなぜか打ち出の小槌を持った福の神に変身

インドの破壊の神シヴァが日本に来ると大黒天になってしまいました。シヴァは色黒い神様なので大黒天だというわけです。大黒天は大きな袋を背負って、打ち出の小槌を持っています。米俵の上に載っていることから五穀豊穣の神様です。いかにもお金持ちっぽい雰囲気を出しています。五穀豊穣、財宝、福徳開運商売繁盛、海運の神様だそうです。このお方が七福神一のお金持ちですかね? 打ち出の小槌はオールマイティーっぽいチート道具ですものね。

スポンサーリンク

アジアでおなじみ「金満さん」は布袋尊

はい。太っちょで笑顔。アジアでは両手を天に突き上げている姿。本朝では大きな袋を背負っています。だ~か~ら大黒天とキャラが被っているでしょうが!

笑う門には福来たる。金運、夫婦円満、子宝、商売繁盛などの神様だそうです。

スポンサーリンク

ハゲで前頭葉が異常発達した福禄寿だが「頭の良さ」ご利益はないらしい

巻物と杖をもっていて、前頭葉が異常に発達したハゲ老人。福禄寿は中国道教由来の仙人だそうです。アテナのフクロウみたいに福禄寿は鶴をシンボル動物にしています。長寿、幸福、財運招福の神様だそうです。古来、長寿は「福」の象徴です。でもお金持ちかというと、他の太った七福神にくらべて、痩せている分だけ貧しい気がしますね。

スポンサーリンク

寿老人……福禄寿とキャラがモロ被りすぎる老人

手に巻物、寿老人は富貴と長寿の神様です。シンボル動物は鹿。桃をもっていることもあります。なんというか……この老人、必要ですか? 福禄寿とキャラがモロ被りなんですけど。

なんと福禄寿は寿老人と同一人物だという説もあるそうです。

いやいや。同一人物をどうして入れるかな? ちょっとご利益が劣ってもいいから別人物を入れた方がいいでしょうよ。

もしも同一人物をどうしても入れなきゃならないんだとしたら、それは弁天であるべきでしょう。なんでジジイをふたりも入れちゃったのよ?

スポンサーリンク

毘沙門天。北方を守護する四天王のひとりをなぜ選んだ? 北だけ守ればそれでいいのか?

いわずと知れた軍神です。越後の上杉謙信が信仰したことで有名ですね。勝負事の神様ですが、それだけでなく、家内安全、大願成就、そして財運招福の神様でもあります。

ところが毘沙門天って仏教四天王の北方の守護神なんです。南(増長天)や西(広目天)や東(持国天)には同格の四天王が別にいます。越後の国は北国だから上杉謙信が信仰するのは合理的ですが、鹿児島や沖縄の人が信仰するのはどうなんでしょうか? 薩摩の島津義弘は南方を守護する増長天を信仰した方がいいんじゃないでしょうか。南の方にあると思うんですが……もしくは広目天。だって西の方にあるもの。

そもそも四天王の一個を入れるっていうのはどうなんでしょうか? なんだかありがたみに欠けるという気がします。北の担当者だけ入れるっていうのはどうなんでしょうか。

不動明王じゃダメだったのかしら?

スポンサーリンク

紅一点。美と芸術の神、弁財天

紅一点の弁天様は手に琵琶をもっていることから、音楽、文学など学問芸術の神様として知られています。そして縁結びの神様でもあります。あと財運招福もご利益として持っています。

ときどき剣を持った戦う弁天様もいます。戦う女神は美しい。

スポンサーリンク

お金持ちになりたい人は誰を信仰すればいいのか?

直接的に「お金」の御利益があるのは「布袋尊」です。他の七福神は商売繁盛してお金持ちになるとか、戦争に勝ってお金持ちになるとか、学問芸術で身を立ててお金持ちになるとか、間接的にお金持ちになれそうですが、直接お金持ちになるご利益を歌っているのは布袋さまだけです。

さすが金満さん。アジアを旅すると、この人はいたるところで信仰されています。両手を天に突き上げている黄金のデブ僧侶。日本でいう布袋さまです。中国に実在したという伝説的な僧侶がモデルだそうです。

マイトレーヤ、弥勒菩薩とも同一視されているそうです。七福神の中で世界的に単体で通用しているのは、この布袋さまではないでしょうか。

スポンサーリンク

権力が欲しい人は誰を信仰すればいいのか?

現実の世界では、いちばんの大金持ちは、商売の成功者ではなく、ミュージシャンでもなく、政治的な頂点に立つものではないでしょうか? いわゆる皇帝、君主です。

ところが、「人の上に立ちたい」立身出世の望みをかなえてくれそうな神様はひとりもいません。七人もいるのにね。せめてキャラもろ被りの福禄寿か寿老人の代わりに「立身出世」の神様を入れてくれたらよかったのに、と思いませんか? そうしたら彼がいちばんのお金持ちの有力候補だったと思います。

神様だから、立身出世に興味ない方々ばかりみたいですね。

スポンサーリンク

頭がよくなりたい人は誰を信仰すればいいのか?

福禄寿は頭がやたらとデカいから頭がとてもよさそうに見えます。巨大な前頭葉は頭の良さを象徴しているのかと思ったら、福禄寿に「頭がよくなる」「受験に合格する」ご利益はないみたいです。受験生は間違えないでください。

学問芸術の神様は弁財天です。もし受験生が「頭がよくなりますように」と願うなら、弁天様を信仰すればいいのです。

受験生はまちがえて福禄寿を拝まないように。長生きはできそうですが、試験に受かるとは限りません。

スポーツ選手は脳筋バカか? マラソンは受験、セックスに似ている

スポンサーリンク

七福神で、いちばんお金持ちなのは布袋様。お金の神さま

いちばんのお金持ちは、商人やミュージシャンではなく、皇帝、君主だとすれば、とりわけ成功した皇帝、君主は、たいてい戦争の勝利者です。始皇帝とか徳川家康とかのことです。

大君は戦争に勝って敗戦国から富を奪い取っている場合が多いので、戦争の神様・毘沙門天がいちばんお金持ちである可能性が高いかもしれません。財運招福の神様だしね。

しかし直接的に「お金の神様」なのは布袋様です。単純にお金持ちになりたい人は「布袋」さまを信仰するのがいちばんかもしれません。

スポンサーリンク

お金持ち=豊か。豊か=時間持ち。と考えれば寿老人、福禄寿

しかし、いくらお金があっても若死にしちゃったら意味がないよね、という考え方もあります。

布袋様はどう見てもメタボ体形であって、長生きはできなそうですものね。

お金持ち=豊か。豊か=時間持ち、だと定義すれば、長生き確実で、しかも裕福が見込まれる福禄寿、寿老人あたりを信仰するのがいいかもしれません。

スポンサーリンク

ヒゲとボイン。僕はボインのほうが好きです。

ギリシア神話「パリスの審判」では、三美神のうち、もっとも美しい神さまを選ぶというエピソードが登場します。「わたしを選んでくれたら権力をあげる」と誘惑する大神の王妃ヘラ。「わたしを選んでくれたら戦いに勝たせてあげる」と誘惑する軍神アテナ。「わたしを選んでくれたら最高の美人をあげる」と誘惑する美の女神アフロディーテ

パリスはアフロディーテ(美女)を選んで最高の美女ヘレナを手に入れ、トロイア戦争が勃発するというお話しです。権力よりも、勝利よりも、美女を選んだんですね。

トロイ戦争その後。オデュッセイアの表ルートと、アエネーイスの裏ルート

「パリスの審判」エピソードは、七福神でいえば、大黒天を選ぶか、毘沙門天をえらぶか、弁財天をえらぶか、といったところでしょうか。偉そうなヒゲよりも、ボインのほうが好きだったんですね、パリスは。

私も同じです。もし七福神の中でたったひとりしか信仰できないとすれば、私はパリスにならって弁財天をえらびたいと思います。

スポンサーリンク

七福神の中でたったひとりしか信仰できないとすれば、弁天に決定!

江戸時代の春画で七福神の六人が全裸の弁天にまとわりついているというのを見たことがあります。それが頭から離れません。軍神も、商売の神も、長寿の福耳も、求めているのは弁天だけ。どう考えてもたったひとりを選ぶとするなら弁天しかありません。財運招福の神でもありますし、いちばんお金持ち=豊かなのは、ここでは弁天に決定したいと思います!

スポンサーリンク

多神教だから「キャラ被り」なんて誰も気にならないのか?

そもそもこんなにキャラ被りなのに、誰も気にならないんでしょうか?

なんで七人も福の神をならべているのかというと、七人いることが、七という数字が重要だったようです。無理やり七体あつめたというのが真相のようです。それにしてももうすこしキャラクターを被らないように配置すればいいのに。プロデューサーが無能だったんだな。

長寿=福禄寿、寿老人でキャラ被り。

商売繁盛=恵比寿、大黒、布袋でキャラ被り。

五穀豊穣=恵比寿、大黒でキャラ被り。

一神教の影響でしょうか。どうしても、七人いると、誰を主神にするか選びたくなります。そんなわけで、たったひとりを選ぶ選手権をしてしまいました。

しかしここは日本です。八百万の神々の多神教の国です。たった一人を信仰しないでも大丈夫です。

日本全国これだけ七福神があるんですから、みんな「キャラ被り」なんて気にならないんだろうなあ。キャラ被りが気になるのは、わたしのような少数派なのでしょう。

一神教の影響を受け過ぎたのかもしれません。

モバイルバージョンを終了