ドラクエ的な人生

靴下は片方にだけ穴が開く。ザムストのランニングソックス『ZAMST HA-1』を片方だけ売ってくれと会社に掛け合ってみた結果

スポンサーリンク

マラソン。速くなったら、ランニングソックスに穴が開くようになった

「マラソンを2時間台で走れるようになって、遅かったころと変わったことは?」

そう聞かれたら、

「ランニングソックスに穴が開くようになった」

と答えています。

必ず左のソックスの親指のところに穴が開くのです。なぜ左ばかり? 右も穴が空くならまだ納得もいくのに……

×   ×   ×   ×   ×   × 

※雑誌『ランナーズ』の元ライターである本ブログの筆者の書籍『市民ランナーという走り方』(サブスリー・グランドスラム養成講座)。Amazon電子書籍版、ペーパーバック版(紙書籍)発売中。

「コーチのひとことで私のランニングは劇的に進化しました」エリートランナーがこう言っているのを聞くことがあります。市民ランナーはこのような奇跡を体験することはできないのでしょうか?
いいえ。できます。そのために書かれた本が本書『市民ランナーという走り方』。ランニングフォームをつくるための脳内イメージワードによって速く走れるようになるという新メソッドを本書では提唱しています。「言葉の力によって速くなる」という本書の新理論によって、あなたのランニングを進化させ、現状を打破し、自己ベスト更新、そして市民ランナーの三冠・グランドスラム(マラソン・サブスリー。100km・サブテン。富士登山競争のサミッター)を達成するのをサポートします。
●言葉の力で速くなる「動的バランス走法」「ヘルメスの靴」「アトムのジェット走法」って何?
●絶対にやってはいけない「スクワット走法」とはどんなフォーム?
●ピッチ走法よりもストライド走法! ハサミは両方に開かれる走法。
●スピードで遊ぶ。スピードを楽しむ。オオカミランニングのすすめ。
マラソンの極意「複数のフォームを使い回せ」とは?
究極の走り方「あなたの走り方は、あなたの肉体に聞け」
本書を読めば、言葉のもつイメージ喚起力で、フォームが効率化・最適化されて、同じトレーニング量でも速く走ることができるようになります。
※カルペ・ディエム。この本は「ハウツーランニング」の体裁をした市民ランナーという生き方に関する本です。あなたはどうして走るのですか? あなたよりも速く走る人はいくらでもいるというのに。市民ランナーがなぜ走るのか、本書では一つの答えを提示しています。

Bitly

星月夜を舞台に、宇宙を翔けるように、街灯に輝く夜の街を駆け抜けましょう。あなたが走れば、夜の街はイルミネーションを灯したように輝くのです。そして生きるよろこびに満ち溢れたあなたの走りを見て、自分もそんな風に生きたいと、あなたから勇気をもらって、どこかの誰かがあなたの足跡を追いかけて走り出すのです。歓喜を魔法のようにまき散らしながら、この世界を走りましょう。それが市民ランナーという走り方です。

×   ×   ×   ×   ×   × 

※※※YouTube動画はじめました※※※

書籍『市民ランナーという走り方(マラソンサブスリー・グランドスラム養成講座)』の内容をYouTubeにて公開しています。言葉のイメージ喚起力でランニングフォームを最適化して、同じ練習量でも速く走れるようになるランニング新メソッドについて解説しています。

『マラソンの走り方・サブスリー養成講座』

世界名作文学紹介チャンネル
読書系ブログ『ドラクエ的な人生』のYouTube出張局です。 アリクラハルトの出版書籍 ※当チャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者...

気に入っていただけましたら、チャンネル登録をお願いします。

スポンサーリンク

スピードランナーはソックスの決まった場所に穴が開く

イロハ「マラソンが2時間台で走れるようになって、遅かったころと変わったことは?」

ハルト「靴下に穴が開くようになった」

イロハ「どういうこと?」

ハルト「遅かった頃は靴下に穴なんか開かなかったよ。速くなったら靴下に穴が開くようになった。強い力で大地を踏みしめるからだろうね」

わたしの場合、決まって左の親指のところに穴が開きます。

走り方が偏っているのでしょう。

そのこと自体悪いことではないと思っています。詳しくは「左右均等は無理」をご覧ください

穴が開いた左の靴下ばかりを捨てていたら、在庫が右の靴下ばかりになってしまいました。

スポンサーリンク

ランナーのランニングソックスの在庫は、片方ソックスばかり

一般の靴下だと、五本指でもない限り、左右の指定はないと思います。しかし優秀なランニングソックスは、完全に左右の指定があります。

すると困ったことが生じます。

左右に使い回しできないということは、穴の開いた左足ソックスを捨てると、右足のソックスばかりが手元に残ってしまうのです。

右足ソックスばかりが三セットほど左足ソックスよりも在庫大になった時、私は愛用しているソックスの会社ザムスト社に「左ソックスだけ売ってくれないか」と掛け合うことにしました。

ザムスト公式オンラインショップ|スポーツ用サポーター・インソール・ソックスなど
 【2200円以上のご購入で送料無料!】【平日12時までのご注文で最短翌日お届け】便利なサポーター診断をはじめ、部位別、スポーツ競技別におすすめのサポーターをお探しいただけます。
スポンサーリンク

ソックス会社ザムスト社に電話して「片方のソックスだけ売ってくれ」と掛け合った結果

あまりにもZAMST HA-1(決戦用ソックス)が右ソックスばかり余ってしまったので、ザムスト社に電話して「左ソックスだけ売ってくれ」と掛け合ってみました。

イロハ「迷惑な客だ(笑)」

ハルト「話をちゃんと聞いてくれたよ。でも左ソックスだけはばら売りしていないんだって」

イロハ「そりゃあそうでしょ。残念でした」

ハルト「ところが「愛用してくれてありがとうございます」って3足分を無料で送ってくれたんだ。右ソックスは捨ててないから、欲しかったのは左ソックス3足分だけだったんだけど、そういう配り方はできないらしく、左右そろった正規の商品をただで3セット送ってくれたんだ

イロハ「いい会社だね」

ハルト「本当だよ。ザムストさん。ありがとう」

スポンサーリンク

マラソン本番の決戦用ソックスにはザムスト社のZAMST HA-1がおすすめです

市民ランナーにとって、マラソンレース本番は、人生最高の晴れ舞台です。最高にテンションが上がる、お気に入りの装備で臨みましょう。

見た目ももちろん重要ですが、機能性も熟考しましょう。それで数秒でも速くゴールできたら、もうけものです。

靴下に投下するほんの少しのお金で、わずかでもタイムが縮むというのなら、安いものです。

長時間走り続けると、足裏のバネがへたって、足底アーチが落ちてきます。偏平足ぎみになってしまうんですね。

ヘルメスの靴。足についた宙に浮くためのバネ(足底アーチとアキレス腱)
ヘルメスの靴ほどではありませんが、人間の足にも二種類の宙に浮くためのバネが備えつけられています。足底アーチと、アキレス腱です。人間の足に備わったこの天性の装置を、私は「ヘルメスの靴」と呼んでいます。
【フォアフット着地】長距離マラソンのフォアフット着地では、踵も前足部に遅れて接地する
ランニングというのは歯車がかみ合って回る機械のようなものです。 フォアフット着地という意識(歯車)が、大腿骨を振り上げて(踵落としを効果的に決める走法)膝を曲げて着地する(アトムのジェット走法)という歯車を知らないうちに回してくれるのです。

それを独自の編み方で支えてくれるのがザムストのソックスです。勝負レースに本当におすすめですよ。

私はこのランニングソックスでサブスリーを達成しました。市民ランナーの方は、ぜひお試しください。

機能性ソックスの力で、自己ベストを更新できますよ。

アフターケアもばっちりなザムスト社の商品はこちらから

×   ×   ×   ×   ×   × 

※雑誌『ランナーズ』の元ライターである本ブログの筆者の書籍『市民ランナーという走り方』(サブスリー・グランドスラム養成講座)。Amazon電子書籍版、ペーパーバック版(紙書籍)発売中。

「コーチのひとことで私のランニングは劇的に進化しました」エリートランナーがこう言っているのを聞くことがあります。市民ランナーはこのような奇跡を体験することはできないのでしょうか?
いいえ。できます。そのために書かれた本が本書『市民ランナーという走り方』。ランニングフォームをつくるための脳内イメージワードによって速く走れるようになるという新メソッドを本書では提唱しています。「言葉の力によって速くなる」という本書の新理論によって、あなたのランニングを進化させ、現状を打破し、自己ベスト更新、そして市民ランナーの三冠・グランドスラム(マラソン・サブスリー。100km・サブテン。富士登山競争のサミッター)を達成するのをサポートします。
●言葉の力で速くなる「動的バランス走法」「ヘルメスの靴」「アトムのジェット走法」って何?
●絶対にやってはいけない「スクワット走法」とはどんなフォーム?
●ピッチ走法よりもストライド走法! ハサミは両方に開かれる走法。
●スピードで遊ぶ。スピードを楽しむ。オオカミランニングのすすめ。
マラソンの極意「複数のフォームを使い回せ」とは?
究極の走り方「あなたの走り方は、あなたの肉体に聞け」
本書を読めば、言葉のもつイメージ喚起力で、フォームが効率化・最適化されて、同じトレーニング量でも速く走ることができるようになります。
※カルペ・ディエム。この本は「ハウツーランニング」の体裁をした市民ランナーという生き方に関する本です。あなたはどうして走るのですか? あなたよりも速く走る人はいくらでもいるというのに。市民ランナーがなぜ走るのか、本書では一つの答えを提示しています。

Bitly

星月夜を舞台に、宇宙を翔けるように、街灯に輝く夜の街を駆け抜けましょう。あなたが走れば、夜の街はイルミネーションを灯したように輝くのです。そして生きるよろこびに満ち溢れたあなたの走りを見て、自分もそんな風に生きたいと、あなたから勇気をもらって、どこかの誰かがあなたの足跡を追いかけて走り出すのです。歓喜を魔法のようにまき散らしながら、この世界を走りましょう。それが市民ランナーという走り方です。

×   ×   ×   ×   ×   × 

モバイルバージョンを終了