ドラクエ的な人生

お医者様でも草津の湯でも恋の病は治りゃせぬ

9月19日から22日まで、敬老の日と秋分の日で四連休となったので、さっそく車中泊の旅に出かけることにした。

移住先を探す旅である。

まだ残暑厳しいので、移住先として最も人気のある県、長野県を中心にめぐることにした。

もちろん標高による避暑効果を期待してのことである。

車中泊の持ち物リスト
車中泊の旅でいちばん大切なのは現金とキャッシュカード・クレジットカードです。 あたりまえですが、金さえあれば何とかなります。 創意工夫で何とかするのが車中泊アウトドアの醍醐味ですが、やはり必要最低限のグッズはもって行った方が快適です。
スポンサーリンク

【この記事を書いている人】

瞑想ランニング(地球二周目)をしながら心に浮かんできたコラムをブログに書き綴っているランナー・ブロガーのサンダルマン・ハルトと申します。ランニング系・登山系の雑誌に記事を書いてきたプロのライターでもあります。日本脚本家連盟修了生。その筆力は…本コラムを最後までお読みいただければわかります。あなたの心をどれだけ揺さぶることができたか。それがわたしの実力です。

初マラソンのホノルル4時間12分から防府読売2時間58分(グロス)まで、知恵と工夫で1時間15分もタイム短縮した頭脳派のランナー。市民ランナーの三冠王グランドスラムの達成者(マラソン・サブスリー。100kmサブ10。富士登山競争登頂)。ちばアクアラインマラソン招待選手。ボストンマラソン正式選手。地方大会での入賞多数。海外マラソンも完走多数(ボストン、ニューヨークシティ、バンクーバー、ユングフラウ、ロトルアニュージーランド、ニューカレドニアヌメア、ホノルル)。月間走行距離MAX600km。雑誌『ランナーズ』で数々の記事を執筆していた物書きです。「頭のよさで走り勝つことはできるか?」その答えを書いたハルトの【サブスリー養成講座】を展開しています。

また、現在、バーチャルランニング『地球一周走り旅』を展開中。ご近所を走りながら、走行距離だけは地球を一周しようという仮想ランニング企画です。

そしてロードバイク乗り。朝飯前でウサイン・ボルトよりも速く走れます。江戸川左岸の撃墜王(自称)。スピードが目的、スピードがすべて。ロードバイクって凄いぜ!!

山ヤとしての実績は以下のとおり。スイス・ブライトホルン登頂。マレーシア・キナバル山登頂。台湾・玉山(ニイタカヤマ)登頂。南アルプス全山縦走。後立山連峰全山縦走。槍・穂・西穂縦走。富士登山競争完走。日本山岳耐久レース(ハセツネ)完走。などなど。『山と渓谷』ピープル・オブ・ザ・イヤー選出歴あり。

その後、山ヤのスタイルのまま海外バックパック放浪に旅立ちました。訪問国はモロッコ。エジプト。ヨルダン。トルコ。イギリス。フランス。スペイン。ポルトガル。イタリア。バチカン。ギリシア。スイス。アメリカ。メキシコ。カナダ。インドネシア。マレーシア。ニュージーランド。タイ。ベトナム。カンボジア。ネパール。インド。中国。台湾。韓国。そして日本の27ケ国。パリとニューカレドニアを別に数えていいなら訪問都市は100都市をこえています。(大西洋上をのぞいて)世界一周しています。ソウル日本人学校出身の元帰国子女。国内では青春18きっぷ・車中泊で日本一周しています。

登山も、海外バックパック旅行も、車中泊も、すべてに共通するのは必要最低限の装備で生き抜こうという心構えだと思っています。バックパックひとつ。その放浪の魂を伝えていきます。

千葉県在住。夢の移住先はもう決まっています!!

※この稿の内容は以下のとおりです。

スポンサーリンク

外れなし! 草津温泉。夜の西の河原。混浴温泉

金曜日の夜に出発した。

この日も車中泊なので、トータル4泊5日の車中泊の旅である。

金曜日の夜は「外れなし」草津温泉(の駐車場)に宿泊することにした。日本一の温泉街といってもいい草津である。

草津は海抜1,200mの高地で、夏の夜も涼しく過ごせる。

夏の車中泊には最高の場所のひとつだ。

長野県との県境ちかくの群馬県に位置している。

夜遅く草津に着いたが、まだライトアップした湯畑が見られそうなので、西の河原を抜けて散歩することにした。

西の河原は山下清大便している人の絵を描いて叱られた場所である。

放浪の大先輩。山下清のルンペン旅。天才画家の乞食行脚
山下清画伯の放浪旅について このページでは放浪の大先輩山下清のとくに放浪の部分について語っています。 私は放浪の旅人です。放浪した国や箇所だけなら山下清以上です。歩いた距離(走った距離ですが)も山下清をはるかに上回っています。しかし...

昔は日本もアジア風だったんだねえ。

万博に行けば、何かしら人生初体験をすることができる(上海万博体験記)
上海万博でいちばん感動したのはデンマークの人魚姫像でした。背景の海の大きさに比べてあまりにも小さく、世界三大ガッカリ名所のひとつに数えられているのですが、いや上海万博での人魚姫の像はすばらしかったです。ぐるっと取り囲む群衆の真ん中にいる人魚はコンサート会場の歌手みたいで、スター感がハンパなかったです。ライティングとか、背景とかで、同じものでも全然違ってくるのだなあ。芸能人のオーラとよばれるものも、おそらく『上海万博の人魚姫効果』なのだろうと思います。

今ではとても野糞をしようという気にはなれないほど整備された場所だ。

温泉が噴き出し湯気を上げている。岩が緑色に変色している。

草木が生えない大地に、剥き出しの岩がゴロゴロしている。

野趣あふれる場所だ。

しかし、足湯ができて、ライトアップされて、遊歩道も整備された。

このような整備をする前には、当局にはよく熟慮してもらいたい。

西の河原は野性味が魅力なのだ。

足湯などの人工物が、あまりに管理されると却って魅力がなくなってしまう。

グアム島が、日本からの観光客をもっともっと誘致しようと街を整備しすぎた結果、却って観光客が離れてしまったという事例もある。

観光地を整備する場合、やりすぎると却って魅力がなくなる。

いったん足湯が整備されたら、なかなか元には戻せないだろう。やるなとはいわないが、よく熟慮してやってほしい。

西の河原温泉はフライデーナイトは混浴である。

混浴が日本各地で絶滅していく中、あらたに混浴に舵を切るのは、素晴らしい試みであると高く評価したい。

ワニさんも来るだろうが、開放的な外国人カップルがよろこぶのではないだろうか。

以前、男性側の露天風呂は外から丸見えだったのが、新たに木製の目隠しが設置されていた。

これも混浴の影響かもしれない。

スポンサーリンク

外れなし! 草津の湯畑。

湯畑は、ライトアップされていてきれいだった。

相変わらず多くの観光客が夜の街の散策を楽しんでいる。

湯畑の周囲は観光客向けのお店が立ち並ぶが、がっつり食事できるところは少ない。

観光客の割に飲食店は少ないのが草津温泉である。

みんなホテルの中で食事するからであろう。

しかたがないので居酒屋で飲んだ。

コロナ禍でソーシャルディスタンスを確保しながら居酒屋も営業していた。

ひさしぶりに居酒屋で飲む生ビールはうまかった。

今夜はもう車に帰って寝るだけだ。その気楽さが大きい。少量で酔っぱらうことができる。

それなりにお金をつかったが、ホテルに泊まることを思えば、少額である。

居酒屋を出て、コンビニでビールを買って、湯畑のほとりで二次会をした。

涼しい温泉街で湯畑の幻想的な景色を見ながら飲む二次会は最高だった。

居酒屋もよかったが、しょせんは室内。

やはり特別感があるのは湯畑の夜景である。

最初から居酒屋で飲むよりも、湯畑のまわりで飲めばよかったかと思う。

私たちのようなアジア歴訪のバックパッカーにとっては、こういう場所で飲むことは何てことはない。

むしろそういう風習を伝えて広めたいぐらいに思っているのだ。

スポンサーリンク

西の河原駐車場の「暮らしている人」「長期滞在者」は排除の方向

西の河原駐車場に戻って車中泊した。

西の河原駐車場では、昨年までは「暮らしている人」「長期滞在者」をたくさん見かけたものだ。

しかし駐車場管理者が車中泊を排除する方向に管理に乗り出してきたように見受けられた。

そうはいっても夜9時から朝5時まではトイレと駐車場の入り口を閉鎖する程度の「やさしい規制」である。

それでも効果はあるらしく、あきらかに車中泊で長期滞在者しているような人を見かけなかった。

草津の駐車場に、夏の間、ずっと暮らすように長期滞在したくなる車中泊族の気持ちが私にはよくわかる。

タオル一枚あれば、お風呂代だって節約できるだろう。簡単にロングステイできてしまう。

しかし、それをやってしまうと管理者の規制が入るのだ。だからやってはならない。

「みんなが活動し始める頃には出発していなくなっています(だから許してチョーダイ)」というのが、やっぱり暗黙の車中泊のルールではあるまいか。

暮らすように泊ってしまうのは、規制がかかって、他の車中泊族に迷惑がかかるのでやめてもらいたいと思う。

ステイしたくなる気持ちはわかるが。

草津から見上げた深夜の星屑は最高だった。天の川銀河が見えた。

スポンサーリンク

草津の歴史に残る岡本太郎の功績

翌朝も湯畑に散歩した。

朝から西の河原や湯畑を散歩できるのが、草津のいいところだ。

名物の「松むら饅頭」を買って、食べながら足湯で温まっていると、岡本太郎の碑があった。

岡本太郎とは何者なのか
どうもハルトです。みなさん今日も楽しい旅を続けていますか? 岡本太郎とは何者なのか みなさん、岡本太郎を知っていますか? 「芸術は、爆発だ」「何だかわからない」などの名セリフが有名な人物ですが、私の大好きな芸術家の一人であります。 ...

何度も訪問している草津だが、いつも人でいっぱいのため、足元の文字にはじめて碑に気づいた。

草津の草の字であろう。

湯畑の設計をしたのは岡本太郎だとは聞いていたが、どうやら報告書をあげていたらしい。

行政によくある観光地への提言書のようなものだろう。そこに湯畑の設計図があって、その通りにつくられたのが現在の草津湯畑なのだ。

縄文土器といい大阪万博といい、芸術だけでなく日本文化に大きな足跡を残した人物である。

草津を訪れた人物の中に「岡本太郎」の名前がないのは何でだろう?

大きすぎる碑があるから、別にいいのか。

スポンサーリンク

移住先としての草津はどうなのか?

草津は海抜1,200mの高地で、夏の夜も涼しく過ごせる。

夏の車中泊には最高の場所のひとつだ。

長野県との県境にある群馬県に位置している。

夏は最高の場所だが、移住する場所としては、私たちははじめから除外している。

夏に涼しい場所は冬は極寒と相場が決まっている。

また近くにスキー場がある場所は豪雪地帯だ。

せっかく雪なし千葉県に住んでいるのに、わざわざ豪雪地帯に移住しようとは思わない。

どちらかといえば、夏の暑さを防ぐよりも、冬の寒さを防いでくれる場所を移住先には考えている。

車中泊の持ち物リスト
車中泊の旅でいちばん大切なのは現金とキャッシュカード・クレジットカードです。 あたりまえですが、金さえあれば何とかなります。 創意工夫で何とかするのが車中泊アウトドアの醍醐味ですが、やはり必要最低限のグッズはもって行った方が快適です。

※本は電子書籍がおすすめです。

読み放題サービス「電子書籍kindle」の使い方3選(画像入り解説付)
kindle unlimitedの使い方を解説します。 ここではデジタル書籍の読み放題サービスである kindle unlimitedについてその使い方をご紹介しています。読書には、物理的に紙の本を買う方法と、デジタル文字をダウン...

オーディオブックは究極の文章上達法
言葉というのは音楽的に語感で覚えているものです。語学が得意な人は耳がいいのです。耳がよくなければ、文章はうまくなりません。 文章がうまくなりたければ、目を閉じて耳を澄ませましょう。

モバイルバージョンを終了