ドラクエ的な人生

サマセット・モーム『女ごころ』のあらすじ・書評・魅力・解説・考察

スポンサーリンク

女ごころの謎を文豪の作品をネタに研究する。

このページでは文豪サマセット・モーム『女ごころ』について解説しています。

かたや、将来、知事になろうという老いた紳士との裕福で危険のない未来。

かたや、いつ捨てられるかわからない同年代のチャラ男との、贅沢とは無縁の危険な逃避行。

あなたならどちらを選びますか?

女ごころは、どっちを選ぶでしょうか?

×   ×   ×   ×   ×   × 

このブログの著者が執筆した「なぜ生きるのか? 何のために生きるのか?」を追求した純文学小説です。

「きみが望むならあげるよ。海の底の珊瑚の白い花束を。ぼくのからだの一部だけど、きみが欲しいならあげる。」

「金色の波をすべるあなたは、まるで海に浮かぶ星のよう。夕日を背に浴び、きれいな軌跡をえがいて還ってくるの。夢みるように何度も何度も、波を泳いでわたしのもとへ。」

※本作は小説『ツバサ』の前編部分に相当するものです。

アマゾン、楽天で無料公開しています。ぜひお読みください。

https://amzn.to/44Marfe

×   ×   ×   ×   ×   × 

スポンサーリンク

【書評】『女ごころ』主要キャラクターは4人。読みやすい

主役はメアリー・パントン。30歳。8年間結婚した夫を失った未亡人です。

メアリーは美人で、ゆくゆくはインド・ベンガルの知事になろうというエドガー・スウィフトに求婚されています。

エドガーは20歳以上年上で、父親のような目で、メアリーを見つめています。

しかし美女メアリーには特殊な性癖がありました。

格下の「地位のない貧しい男」に自分をあたえて、自分を崇拝してもらいたいという「お姫様願望」です。

一定数の女性が、この性癖をもっているのではないでしょうか?

その性癖でメアリーは、カールというオーストリア人のバイオリン弾きと肉体関係を持ちます。

寂しそうでみじめに見えた若者を、少しの間でも幸福にしてあげたいと思ったわけで、まさに「お姫様願望」が満たされる関係でした

カールは亡命してきた下手くそな音楽家です。お金どころか国籍もありません。

この関係はメアリーの一方的なお姫様願望の気まぐれだったのですが、カールは本気になってしまいます。

孤独で不安定なカールはしあわせに飢えていたのです。それが悲劇を生みます。

夢に見たこともないものをメアリーはあたえ、カールの世界は変わってしまいました。一度知ってしまったら、もう元には戻れません。

「メアリーを失ったら、人生なんてこれ以上生きていく価値はない」

そう思いつめたカールは、メアリーの気まぐれに翻弄されて、自殺してしまいます。まさか相手が死ぬと思っていなかったメアリーは、死体の処理に困ってしまいました。

そこでチャラ男のロウリー・フリントに相談するのです。ロウリーはメアリーに求婚していたのだが、あまりのチャラさに一度は拒否されていたのでした。

はい。死体処理という秘密の行為を一緒にやった男女はどうなるでしょうか? だいたい想像つきますよね?

スポンサーリンク

裕福で危険のない生活か。贅沢とは無縁のデンジャラスな逃避行か。女ごころはどちらを選ぶ?

女ざかりの美女が、20歳も年上の厳格な公務員に嫁ぐか、危険な匂いのする秘密を共有した同年代のチャラ男と一緒に生きていくか?

女ごころってやつは、秘密を共有した危険な男を選ぶのです。『女ごころ』はそういうお話しです。

かたやインドで知事になろうという老いたエドガーとの裕福で危険のない未来。かたやいつ捨てられるかわからない若いロウリーとの贅沢とは無縁の危険な逃避行。

あなたならどちらを選びますか?

現代の日本人女性は、エドガーを選ぶ人も多いんじゃないかな、と思います。

別にそれが悪いとは思いませんが、現代日本女性の野性的な生命力が衰えていることが、エドガーを選ぶ人が多い理由ではないかと思います。

ある一定数の、生命力にあふれている女性が、ロウリーを選んでしまう気持ちが、わたしにはわかる気がします。わたしは男性ですが、女だったら間違いなくロウリーを選ぶでしょう。

乗るかそるかやってみる。それでこそ人生です。

どんなに高名で地位があっても女にはモテない。いい女は若い男に持っていかれてしまう。男性側から見るとそういう作品でもあります。

だってしょうがないじゃない。でもそれが「女ごころ」なんだもん。

「女ごころ」はそんなモームの茶目っ気あふれる作品でした。

※※他のサマセット・モーム作品についての書評も書いています。よかったらこちらもご覧ください。

『月と六ペンス』サマセット・モームの魅力、あらすじ、内容、評価
『月と六ペンス』。傑作が燃えて灰になっても、すばらしい世界は今も目の前にある。ストリックランドは大自然とか世界にインスパイアされて傑作を書き上げたけれど、彼の傑作がなくなっても、傑作を生みだした母体である自然や世界は目の前にまだ残っています。何ら損なわれたものはないのです。傑作は他の誰かの手でいつかまた再現されます。
『赤毛』サマセット・モーム。別れた恋人にもう一度会いたい時、会うべきか? 
時の流れは残酷なものです。気持ちは去って、二度と戻らないのです。会わない間に思いつめた恋は、おのれの中で熟成された身勝手な思いこみかもしれません。ひとりよがりの幻想に、人生を賭けない方が身のためです。
性欲vs禁欲。勝つのはどっち? サマセット・モーム『雨』
名作『雨』に見る性欲vs禁欲、果たしてどちらが勝ったのでしょうか? 自分を迷わせ悩ませる相手の魅力、生き方を潰して、自分の側に引きずり込んでしまえば、もう心をかき乱されることもなくなります。おせっかいというのは、そういう自己防衛の心かもしれませんね。
アレイスター・クロウリーと賢者の石。『魔術師』サマセット・モーム
現代人もそれを「錬金術」とは呼びませんが、昔の人たちと同じことを望み、同じことを日々追求しているのではないでしょうか? あるとはいえない。でもないとはいいたくない。それが錬金術、人の希望でした。
サマセットモーム『ロータス・イーター』のあらすじ・書評・魅力・解説・考察
ロータス・イーターとは、ギリシア神話から「安逸をむさぼる人」を意味しています。ロータスとは蓮。イーターとは食べる人。 タイトルは、極楽浄土の花、蓮を食って生きている人という意味です。浮世離れした放浪のバックパッカーのような人種のことを指しています。
サマセット・モーム『エドワード・バーナードの転落』。遊民主義
世界チャンピオンだけがヒーローでしょうか? 勝つのは一人です。でも人生に心から満足できるのは一人だけではありません。転落してもなお心から人生に満足することができるアンチヒーローが世の中には絶対に必要なはずです。
サマセット・モーム『女ごころ』のあらすじ・書評・魅力・解説・考察
インドで知事になろうという老いたエドガーとの裕福で危険のない未来。かたやいつ捨てられるかわからない若いロウリーとの贅沢とは無縁の危険な逃避行。 あなたならどちらを選びますか?
お菓子と麦酒。女の愚かさと、女に惚れる男の愚かさと。人間の滑稽さを描いた作品
甘党、辛党といって、あまいもの(お菓子)と酒(ビール)は両立しません。どっちかを食べているときには、どっちかは不必要です。その瞬間は、どちらかしか必要のないものですが、人生、どちらかだけでは足りません。甘いものも辛いものも、どちらも欲しくなる。それが人生ではないでしょうか。
ラヴァラヴァ、サロン、パレオ、パシュミナ、クローマー、アフガンストール、ベルベルストールとは? 日本の風土で使えるか?(服飾文化輸入)
ラヴァラヴァ、サロン、パレオ、パシュミナは実用というよりは嗜好品だと思います。身につけると気分が全然変わりますよ。
モバイルバージョンを終了