このページでは平成が令和に変わる平成31年4月26日から令和元年5月6日にかけてのゴールデンウィークに桜前線を追いかけて東北地方桜旅を車中泊大遠征10泊11日した時の記録をまとめたものです。
(結論)「桜前線なんてものはテレビの中にしか存在しない」
みなさんもこの記事で同じ体感をしてもらえたらと思い、たくさんの桜写真をアップしています。また、車中泊の長期遠征というものがどういうものなのか。参考になればと思っています。
読んでいただきたいネタは、
・ゴールデンウィークの大渋滞に巻き込まれない方法
・上杉謙信の関東遠征に雑兵が従ったのは豪雪・避寒のため(新説)
・五能線ミステリー。お岩木山は二度あらわれる。
・三内丸山縄文遺跡は世界遺産間違いなし。
・玉川温泉はもっと世界的に有名な場所になることができる。
などでございます。
さあ、出発しましょう。忘れ物はありませんか?
十和田バラ焼き。女性とは不思議な生き物
下北半島からは内陸部に入っていきます。
宣言通り、太平洋は見ない旅にします。
奥入瀬渓流に沿って十和田湖を目指します。
名作日本むかし話『赤神と黒神』が惚れた女神が十和田湖の女神でしたね。
清流で有名な「奥入瀬」は十和田湖に流れ込む川と思い込んでいました。
行ってみたら逆で驚きました。
逆に十和田湖から流れ出す川だったのね奥入瀬って。
死海に注ぎ込むヨルダン川のようなものかと思っていました。
流れ出す川なら枯れる心配はないわな。水質は心配だけど。
大間にはあまりいなかった観光客もたくさんいました。
下流の方に星野リゾートがあるためらしい。
みなさん、お金持ちですこと。
でも私たち、みなさんよりもいいもの沢山見てるのよオホホ。貧乏人ですけど。
十和田湖ではイロハがどうしてもバラ焼きを食べたいというので、並んで食べました。
B-1グランプリで全国1位になったご当地グルメだそうです。
そんな情報どこで仕入れてくるのでしょうか。
私は知りませんでした。
食べてみたら十和田バラ焼きは韓国のプルコギのような味でした。
肉と玉ねぎとタレだけの素朴な料理です。
不味くはないが、B1グランプリ全国一位の味かなあ?
イロハはこの「桜を追いかけて車中泊大遠征」に桜前線を追いかけて追い抜くという目的のほかにもう一つ独自の目標を定めています。
それは地方の美味しい料理を食べること。
女性というのは不思議です。
ダイエットしまくるくせに、美味しいものを食べるのが大好き。
食欲のとりこ状態から離れることが根本的なダイエット法のはずですが、そういう発想には絶対になりませんね。
訪問した地名とか名前とか全然覚えないくせに、食べた美味しいものはやたらと鮮明に覚えていたりします。
記憶を回想するときも、食べ物をきっかけに思い出したりします。
三内丸山遺跡とか立佞武多よりも十和田バラ焼きとか山形牛なのが女性です。
そういう女性と一緒に旅していることを男性諸氏は忘れてはいけません。
縄文文化よりもB1グランプリです!
もっともそういうイロハのおかげで私もいい思いができるわけです。
全国1位の味かどうかは別として、十和田バラ焼き、美味しかったです。
ごちそうさまでした。
※※桜前線を追いかけて! 車中泊GW東北地方大遠征の旅はこちらから※※