感動・ライフ・お金・仕事勉強ができるよりも、異性にモテる方が、よっぽど人生を幸せにする 『しくじり先生』のしくじり人生が、過去の自分を見ているようで辛かった テレビ朝日系列『しくじり先生』というテレビを毎週楽しみに見ている。いつもは笑いあり学びありで楽しみのこの番組だが「気持ち悪くて」最後まで見ていられない回があった。『恋愛...2019.07.30感動・ライフ・お金・仕事
パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログマウスコンピューター(BTOパソコン)を買ってみた BTOパソコンを活用しよう。量販店よりも高スペックのパソコンを安く手に入れることができる。2019.07.30パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログ
感動・ライフ・お金・仕事A8 festival in 横浜に行ってきた A8 festival in 横浜に行ってきたのである。場所はパシフィコ横浜。コンベンションセンターである。 巨大な何もない展示ホールを壁で仕切って業者がブースを出している。幕張メッセでやっているジャパンキャンピングカーショーや、サイ...2019.07.29感動・ライフ・お金・仕事
本-映画-メディア映画がエンディングを迎える前に飛行機が目的地に着いてしまい、続きが気になって仕方がない 映画がエンディングを迎える前に飛行機が目的地に着いてしまい、続きが気になって仕方がない ロングフライトの飛行機では、機内エンターテイメントで映画を楽しむことにしている。かつてジュラシックパークを見て恐竜王ティラノサウルスが小さなトカゲに見...2019.07.25本-映画-メディア
感動・ライフ・お金・仕事ボッタクリバーか、ヤクザの事務所かと思ったら、そこは警察だった 引っ越したため、車中泊用の愛車の車検証の住所変更が必要になった。これは私が地元の警察署に車検証を取りに行った時の話しである。警察キライ。 警察に車庫証明を取りに行ったのだ 朝、9時30分ごろ警察署に向かった。窓口で車庫証明は4番窓口だと...2019.07.25感動・ライフ・お金・仕事
マラソン・ランニング「マラソンランナー(人間)なんて所詮は鈍足」私のマラソン人生論。人生にもゴールが必要だ ゴールがなければ、走れません。そして人生のゴールは自分でつくるものなのです。自分なりのゴールを決めることが生きていくうえで重要なのです。 この講座で学んだ「走るためのテクニック」が、あなたの人生を輝かせてくれますように。2019.07.20マラソン・ランニング
女性目線で呟きます(イロハさんのサイト)日本に馴染めるのか? 未知数な野菜たち イロハです。皆さん、料理は好きですか? 私は「煮込み作業」が大好き。煮ていくと現れるあの大根や豚バラの照り、それとカボチャなんかがほろっとくずれる瞬間がたまらない。そしてコトコトしてる間にあれこれ雑用をこなし、お茶で一息できるのも好きな理...2019.07.18女性目線で呟きます(イロハさんのサイト)
女性目線で呟きます(イロハさんのサイト)同居して変わる? ふたりでの食生活 イロハです。年明けに結婚し、今月7月に引っ越しました。 さて、ふたり暮らしのはじまりはじまり~ 会えない時間が愛育てるのさ目をつぶれば君がいる それぞれが一人暮らしを謳歌しての同居なので、ちょっと不安がありますね〜(^_^)a そこ...2019.07.15女性目線で呟きます(イロハさんのサイト)
感動・ライフ・お金・仕事配偶者が宗教にハマりそうなタイプだったらどう対処すればいいか? 「お金持ちだから宝石を身につけているのではなく、宝石を身につけているからお金持ちになったのだ」と真実とは逆に言うこと。それがパワーストーンの正体です。石で幸運が引き寄せられるはずがありません。しかし家族がパワーストーンを信じるようなら「インチキ宗教に騙されるタイプ」です。家族が道を誤らないように注意してください。2019.07.15感動・ライフ・お金・仕事
感動・ライフ・お金・仕事現代人には理解できない幕末の黒船ショック。臆病すぎる江戸幕府 幕末の黒船ショックとは、女子高の教室にいきなり男子が入り込んできた時の悲鳴のようなものです。そうでも考えない限り、たった4隻の蒸気船があたえた恐怖は、現代人には理解できません。 そんな処女のおののき、宗教的なタブー意識こそが黒船ショックの正体だったのです。2019.07.13感動・ライフ・お金・仕事
旅行-放浪-車中泊-アウトドア退屈な飛行機内での過ごし方 韓国語で見るディズニー映画(大爆笑) 数年前のこと、飛行機内の小さなディスプレイで映画を見て、イロハが腹をよじって大爆笑していた。笑いがこらえきれないという感じだ。おかしくてたまらないらしい。 何がそんなに面白いのかと、私は隣から遠...2019.07.10旅行-放浪-車中泊-アウトドア
旅行-放浪-車中泊-アウトドア関東地方に甲信越を絡ませるのは何故? 田中角栄の陰謀か? 東京と新潟はけっこう離れている ニュースの天気予報などで関東甲信越という言葉を聞くのであるが、先日、車中泊で千葉県から新潟経由で大間崎まで大遠征した感覚から言うと、よくまあ越後まで一緒にしたものだ、という気がする。けっこう遠いよ新潟。関東...2019.07.10旅行-放浪-車中泊-アウトドア
旅行-放浪-車中泊-アウトドア規制緩和。事務所がなくても営業はできる いろいろな外国を旅してきたので、海外で学んだことで日本国内でいかせるものはないか、とアドバイスを求められることがある。 ちょっと考えて、次のエピソードを話した次第である。 パタヤでパラセイリングをしたエピソード タイのパタ...2019.07.09旅行-放浪-車中泊-アウトドア
旅行-放浪-車中泊-アウトドア海外旅行でお金を支払うときの注意点 焼きが回ったお札はババ抜きのババ 先日、いざというときのお金がいざというときに使えなかった話のことを書いた。シークレットマネーベルトに隠し持っていたドル札が、折ったまま10年以上もベルト内に秘蔵しておいたらいつの間にか折れ目が裂けて穴が開...2019.07.08旅行-放浪-車中泊-アウトドア
旅行-放浪-車中泊-アウトドアシークレットマネーが使えなかった事件 シークレットマネーの隠し場所 みなさんは海外旅行をするときに、予備のお金を持参していくでしょうか? 私は予備のお金を準備していきます。いわゆるシークレットマネーですね。 シークレットマネーの金額ですが、いくらぐらい隠し持ちます...2019.07.08旅行-放浪-車中泊-アウトドア
感動・ライフ・お金・仕事引っ越ししたらしなければならない様々な手続きのこと どうもハルトです。みなさん今日も楽しい旅を続けていますか? 旅先のパートナーが、本拠地の生活までパートナーになった さて、アパートからアパートへの引っ越しを終えたところである。旅のパートナー、イロハと同居することになった。これまで諸国の...2019.07.08感動・ライフ・お金・仕事
感動・ライフ・お金・仕事引っ越しという大旅行 引っ越し。引っ越し。さっさと引っ越し 引っ越すことになった。イロハと結婚し、同居することにしたためである。しかしこれは私にとっては中南米に行くよりももっと大旅行である。定宿を変える、ベースキャンプを変えるということだから。これまで世界中を...2019.07.05感動・ライフ・お金・仕事
旅行-放浪-車中泊-アウトドア旅に出たくなる歌。DRIVEに連れてって 【この記事を書いている人】 瞑想ランニング(地球二周目)をしながら心に浮かんできたコラムをブログに書き綴っているランナー・ブロガーのサンダルマン・ハルトと申します。ランニング系・登山系の雑誌に記事を書いてきたプロのライターでもあります...2019.07.01旅行-放浪-車中泊-アウトドア