ドラクエ的な人生

日曜劇場「陸王」のあらすじ・書評・魅力・解説・考察

これがサブスリーランナーの靴底だ

どうもハルトです。みなさん今日も楽しい旅を続けていますか?

このページでは日曜劇場『陸王』について、文系サブスリーランナー視点で論じています。

スポンサーリンク

【この記事を書いている人】

瞑想ランニング(地球二周目)をしながら心に浮かんできたコラムをブログに書き綴っているランナー・ブロガーのサンダルマン・ハルトと申します。ランニング系・登山系の雑誌に記事を書いてきたプロのライターでもあります。日本脚本家連盟修了生。その筆力は…本コラムを最後までお読みいただければわかります。あなたの心をどれだけ揺さぶることができたか。それがわたしの実力です。

ランニング雑誌『ランナーズ』の元執筆者。初マラソンのホノルル4時間12分から防府読売2時間58分(グロス)まで、知恵と工夫で1時間15分もタイム短縮した頭脳派のランナー。市民ランナーのグランドスラムの達成者(マラソン・サブスリー。100kmサブ10。富士登山競争登頂)。ちばアクアラインマラソン招待選手。ボストンマラソン正式選手。地方大会での入賞多数。海外マラソンも完走多数(ボストン、ニューヨークシティ、バンクーバー、ユングフラウ、ロトルアニュージーランド、ニューカレドニアヌメア、ホノルル)。地元走友会のリーダー。月間走行距離MAX600km。『市民ランナーという生き方(グランドスラム養成講座)』を展開しています。言葉の力で、あなたの走り方を劇的に変えてみせます。

また、現在、バーチャルランニング『地球一周走り旅』を展開中。ご近所を走りながら、走行距離だけは地球を一周しようという仮想ランニング企画です。

そしてロードバイク乗り。朝飯前でウサイン・ボルトよりも速く走れます。江戸川左岸の撃墜王(自称)。スピードが目的、スピードがすべて。ロードバイクって凄いぜ!!

山ヤとしての実績は以下のとおり。スイス・ブライトホルン登頂。マレーシア・キナバル山登頂。台湾・玉山(ニイタカヤマ)登頂。南アルプス全山縦走。後立山連峰全山縦走。槍・穂・西穂縦走。富士登山競争完走。日本山岳耐久レース(ハセツネ)完走。などなど。『山と渓谷』ピープル・オブ・ザ・イヤー選出歴あり。

その後、山ヤのスタイルのまま海外バックパック放浪に旅立ちました。訪問国はモロッコ。エジプト。ヨルダン。トルコ。イギリス。フランス。スペイン。ポルトガル。イタリア。バチカン。ギリシア。スイス。アメリカ。メキシコ。カナダ。タイ。ベトナム。カンボジア。マレーシア。シンガポール。インドネシア。ニュージーランド。ネパール。インド。中国。台湾。韓国。そして日本の28ケ国。パリとニューカレドニア、ホノルルとラスベガスを別に数えていいなら訪問都市は100都市をこえています。(大西洋上をのぞいて)世界一周しています。ソウル日本人学校出身の元帰国子女。国内では青春18きっぷ・車中泊で日本一周しています。

登山も、海外バックパック旅行も、車中泊も、すべてに共通するのは必要最低限の装備で生き抜こうという心構えだと思っています。バックパックひとつ。その放浪の魂を伝えていきます。

千葉県在住。夢の移住先はもう決まっています!!

※この稿の内容は以下のとおりです。

 

スポンサーリンク

日曜劇場『陸王』は『下町ロケット』にそっくり

「日曜劇場『陸王』見た? まるでハルトのための作品みたいに思えたけど」

ハートナーのイロハが言った。

「もちろん見たよ。『下町ロケット』そっくりだよね」

作品の裏側まで見えてしまうだけに、私の陸王に関する感想は斜に構えたものになってしまう。

書評。池井戸潤『陸王』の内容、あらすじ、書評、感想
どうもハルトです。みなさん今日も楽しい旅を続けていますか? このページでは池井戸潤『陸王』について書評しています。 文系サブスリーランナーならではのランナー目線で、アスリートとシューズの関係について書いています。 【この記事を...

「同じ池井戸潤さん原作の物語だから似ちゃうのはしょうがないよ。下町ロケットはロケットの部品をつくる町工場の物語だけれど、陸王はランニングシューズの話しでしょ? ハルトの得意分野じゃない?」

たしかにイロハの言う通りである。

ランニング雑誌『ランナーズ』の執筆陣のひとりとして活躍していたこともある私は、陸王で語られたランニングシューズのうんちくについては全てを知っていた。

厚い靴底は踵着地になってケガを誘発しやすいから、薄くて軽いソールのシューズでミッドフット着地すれば、人間本来の走りができる——ランニングの名著『BORN TO RUN』にすべて書いてあることだ。

原作本『陸王』は明らかに『BORN TO RUN』の影響のもとに執筆されている。

しかし、作者が作品を書いた動機はケガをしないランニングシューズの啓蒙ではない。

あくまでも銀行と下請け企業の技術力との関係性、企業ドラマが描きたいのだ。

それはまるっきり下町ロケットと同じものなのである。

ランニングシューズはマクガフィンなのだ。下町の工場のネジだって何だっていいのである。

「中小企業が技術とチームワークで経営危機を乗り越えていくという話しだろう? 飽きられない限り、このパターンでいくらでも作品が作れるんじゃないの?]

「どういう意味?」

ランニングシューズのところを別の分野にすれば、無限に再生産できるじゃん。作品の本質的なところは『中小企業が、大企業や銀行に苛められるけど、最後にはギャフンと言わせる話し』なんだから」

「水戸黄門なのね」

イロハはわかったような顔をした。

「言われてみるとたしかに『下町ロケット』そっくりな気がしてきた。ロケット技術のところがランニングシューズに変わっているだけ……かもね」

「そういうこと。下町の工場が勝負する分野だけを『プロジェクトX』的な分野で選べば、たしかに『水戸黄門』的なワンパターンで永遠に作品ができるぞ。いい商売を思いついたものだな」

ハルトがぶっきらぼうなのは、ともすれば「靴さえ変えれば走れる」という風に描かれているからである。

知人などにそういう話題を振られるとむっとすることがある。

ランニングで大切なのは肉体の動かし方であり、シューズの重要性は三分の一程度にすぎない。

『サブスリーの難易度』(ランニングの技術まとめ)
サブスリーランナーというのは、『そこらへんの一般市民100人がマラソンを走ったら、トップでゴールできる人』ぐらいのイメージでいいのではないかと思います。 マラソンは練習しないでちんたら走ってもちっとも面白くないと私は思っています。ゴールしたら倒れるぐらいのつもりで必死に走ってはじめて面白いスポーツなのではないでしょうか?

しかしドラマではその三分の一のことしか描かれないのだ。足袋屋がランニングシューズをつくる話だから仕方がないのだが。

「売れるものにはパターンがあるってことよね。でも『プロジェクトX』だって終わったように、いつかは飽きられてしまうものじゃないの?」

永遠のものなんてないってことか。でも色恋を抜きにした企業ドラマがしばらく流行るかもしれないな」

ハルトは思った。

https://arikura.com/grand-slam/


靴下は片方にだけ穴が開く。ザムストのランニングソックス『ZAMST HA-1』を片方だけ売ってくれと会社に掛け合ってみた結果
快速ランナーのランニングソックスはいつも左右決まった方だけ穴が開きます。しかし優秀なランニングソックスは、完全に左右の指定があります。すると困ったことになります。左右に使い回しできないということは、穴の開いた左足ソックスを捨てると、右足のソックスばかりが手元に残ってしまうのです。

https://arikura.com/shower-running/

ランニングシューズをお探しなら

サブスリー養成講座

マラソン初心者が習得すべき走り方(アトムのジェット走法)
足裏に鉄腕アトムのジェットがあると想像して、下腿を地面と水平にするイメージを持つと、急に楽に速く走れることが実感できると思います。これを私はアトムのジェット走法と命名しています。 サッカーでも膝を曲げて後方に振りあげなければ、凄いシュートを打つことはできないのです。それと同じです。
速く走る技術『踵落としを効果的に決める走法』
ランナーの一歩一歩は「かかと落とし」のようなものです。膝が伸びきったスピードゼロ地点で着地するのではなく、振り戻ってきた破壊力のある足で着地しましょう。そう。かかと落としを効果的に決めるように。
スピード練習しなければ、スピードにふさわしいフォームは身につかない。動的バランス走法
「動的バランス」とは、動いていることでかろうじて維持できるバランス状態のことをいいます。自転車は進み続けている限り倒れませんが、止まると倒れてしまいます。「動的バランス走法」とは動いていることでかろうじて維持できるバランス状態のまま前に走りつづける走法をいいます。
ストライド走法の極意「ハサミは両方に開かれる走法」(地面を蹴るより膝蹴りを決めろ)
『ハサミは両方に開かれる走法』とは支脚よりも遊脚を意識する走法です。ハサミは両方に開かれる走法。後ろに蹴るのではなく前に突き出してストライドを稼ぐ走法です。走っている時の二本の脚はまるでハサミのようなものです。片方の脚を意識するだけで、結果として両方の脚を動かすことができます。なぜならハサミは両方に開かれるからです。
走りの技術。ヤジロベエ走法。腰椎の一点で上半身のバランスをとる走法
ストライド走法とピッチ走法、どちらが正解か? どちらの走法を使うべきなのか? 「永遠のテーマ」「答えのない永遠の問い」のように語られるこの二つの走法の優劣ですが、私にはもう答えが出ています。どっちも使え。これが正解です。
最速のストライド走法フォームの作り方。後ろに蹴るのではなく、前に突き出してストライドを稼ぐ
ストライドは開脚して伸ばすのではなく、宙に浮かんで伸ばします。なぜ「ハサミは両方に開かれる・ヤジロベエ走法」が、速く走れるのかというと、前傾姿勢の「動的バランス走法」よりも、ストライドが伸びるからです。 骨盤・腰椎を立てれば膝が高く上がります。そして落下するあいだもストライドを稼ぐことができるのです。

※本は電子書籍がおすすめです。

読み放題サービス「電子書籍kindle」の使い方3選(画像入り解説付)
kindle unlimitedの使い方を解説します。 ここではデジタル書籍の読み放題サービスである kindle unlimitedについてその使い方をご紹介しています。読書には、物理的に紙の本を買う方法と、デジタル文字をダウン...

オーディオブックは究極の文章上達法
言葉というのは音楽的に語感で覚えているものです。語学が得意な人は耳がいいのです。耳がよくなければ、文章はうまくなりません。 文章がうまくなりたければ、目を閉じて耳を澄ませましょう。

モバイルバージョンを終了