ドラクエ的な人生

睡眠時腰痛。腰痛対策とは「腰まわりの筋肉に血を流してあげること」

どうもハルトです。みなさん今日も元気に走っていますか?

走りすぎているせいか、腰痛気味です。

普段は気にならないのですが、仰向けに寝ていると、腰が痛くなって目が覚めます。

( ノД`)シクシク…

スポンサーリンク

睡眠時腰痛。仰向けで眠ると腰が痛い人は太腿の下にクッションを敷いて眠る対策がおすすめ

最初はベッドが柔らかすぎるのかと思っていましたが、どうやらそうではないようです。固い床に寝ても腰が痛くなります。ベッドが柔らかいせいではないことが実験で確かめられました。

どうやら背骨が反り返っているため痛くなるようです。これを「反り腰」といいます。体幹の筋肉の前後のバランスが崩れているためでしょう。

腰痛は、白髪とならぶランニング障害のひとつだと言えましょう。

腰(および背骨)というのは横から見ると「S字カーブ」を描いて、(ランニング時の着地の)衝撃をうまく逃せるようになっているのですが、速く走るためには、衝撃を逃してばかりではいけません。ときにはその衝撃を受け止めなくてはならないのです。

フカフカの雪の上を想像してください。衝撃吸収が強すぎると速く走れないように、ランニングはギリシア神話の巨人族のように大地から力をもらって推進力に変えているのですから、その力を逃がしてしまいます。

大地からの力を逃さないために、骨盤を立てて、上体を起こします。お尻は「へっぴり腰」よりも「プリっと突き出した」方がいい。「逆くの字走法」です。

ホノルルマラソンのあの男のように

なおかつ足だけで走らないように、腰の腹側の筋肉と、背中側の筋肉を天秤のように使って走ります(天秤走法)。

このサブスリー・フォームが腰痛の原因です。

スポンサーリンク

ランニングの副作用である【腰痛】職業病のようなもの

同じランナーでも、遅い人は膝や足裏を痛めます。腰を痛めるようなランナーは例外なくスピードランナーです。

スピードと引き換えならば、睡眠時の腰痛ぐらい諦めましょう。胎児のポーズで横に眠ればすむことです(側臥位)。

「何かを得るためには、何か代償を支払わなければならない」速く走るためならば、この腰痛は望むところです。

走るために、飛び立つために、進化したいとずっと思ってきたのですから。熟睡するために進化したいと思い続けてきたわけではありません。生きている限り、飛ぶ工夫はし続けるでしょう。走るために生まれたのですから。

腹筋もやりすぎると腰痛になることがあります。これも体幹の前後の筋力バランスが崩れたためです。

スポンサーリンク

太ももの下にクッションを敷いて寝る

睡眠の専門家の中には横になって寝る方がいいという人もいます。心臓が上になるように右側を下にして眠るとよく寝ることができます。

どうしても仰向けで寝たいという方は、膝を曲げて眠ると楽になりますよ。

いちばんいけないのは腰の下に何か(クッションのようなもの)を敷くことです。

そうではなく、お尻のすぐ下に膝が浮くようなクッションを敷いて眠ります。すると腰がいい角度になるようで、痛みで目が覚めることがありません。

仰向けで腰が痛い方は、太腿の下にクッションを敷いて眠ってみてください。

スポンサーリンク

腰痛対策とは「腰回りの筋肉に血を流してあげること」

腰痛の原因はいろいろと考えられます。なかには脊柱がずれていて神経を圧迫するなど、手術しないと治らないような腰痛もあります。

しかしほとんどの腰痛は、腰回りの筋肉に問題があることが原因でしょう。腹背筋のバランスがアンバランスだったり、腰回りの筋肉が硬化、硬直してしまっているのが原因であることがほとんどです。

根本的な対策は「腰回りに血を流してあげること」です。スロージョギングをして腰回りの筋肉を動かすことも血が流れますし、ヨガやストレッチなども筋肉の硬直をほぐすだけでなく血を流してくれます。

マッサージも同じです。腰回りの筋肉が、やわらかく、みずみずしい状態であれば、腰痛はなくなります。

仕事などで忙しいと思いますが、眠れないほど腰痛がひどいのであれば、抜本的に腰痛対策してください。

対策とはつまり「腰回りの筋肉に血を流してあげること」に他なりません。

厚さは速さだ。厚底ランニング・シューズ「ヴェイパーフライ」のメリット・デメリット
このページでは裸足感覚の着地を推奨するランニングのバイブルクリストファー・マクドゥーガル著『BORN TO RUN』ですっかり悪役にされてしまったナイキが、厚底シューズで薄底シューズに逆襲していく企業の大逆襲劇を描いています。
雨の日にも走る。ランニングは究極のアウトドア
オフィスワークしている濡れない日々からすると、雨に濡れて走るだけでも非日常になります。考え方はふたつです。濡れないように雨を防御するか。はじめから濡れてもいいような格好で走るか? 真冬以外、はじめから濡れてもいいような格好で走っています。

※市民ランナーのグランドスラム達成者・アリクラハルトの『脳ミソで脚力自慢に走り勝つ方法』については、プロフィールページをご確認ください。

モバイルバージョンを終了