週末海外で韓国にいます。しかし…私、真冬のソウルをナメてました。
氷点下って寒いと言うよりは痛いの(汗)
寒くてもやはり、夜の街が楽しいので買い物に食事に出歩きます❣️
でも…耐えきれなくなったら避難!
アクアリウムやペインターズもなかなか良いのです(音符)
寒い時期の韓国🇰🇷ですから、辛いモノはmust!
チーズのせチムタクやラポッキ、ダッカルビなんて2回も食べました(笑)
メクチュ(ビール)やマッコリも相性抜群✨
そして…辛いものの後には甘いもの🍨寒くてもパッピンス(^_^;)
甘く冷たく、口の中を中和してくれるニダ。
話題のハニーバターポテチ(ポテトチップ)&(バナナ)牛乳もこの国では◎
今回は久しぶりのソウルで前に食べた
美味しいものを制限なく食べよう❣️と思っていた。
勿論、目的は果たしたし、shoppingも満喫✨
でも、意外に収穫だったのは戦争博物館。1950年、他国の鬩ぎ合いに巻き込まれ分断。
未だ北朝鮮と停戦中の韓国。兵役もあるし、地下鉄には「シェルター」と書かれており、防毒マスクも設置、各所に緊張感が伝わる。
そして、貧しかったこの国を現在の経済大国にしたのは、やはり庶民の頑張り。そのマンパワーが今のくらしに見え隠れしました。
夜から朝まで栄えるshopping mallや寒い中、外で営業する屋台などで沢山の元気を貰った!
日本と韓国は色々あるけれど、私は結構、この国が好きみたいです。