性別は男と女のふたつだ、と言ったら革新的だと話題になる時代
アメリカのトランプ大統領が、性別は男と女のふたつだ、と言い切って話題になっています。なんでこれが話題になるんでしょうか(笑)。
タイでは性別は何種類もあるそうです。あそこの国は本当に性別不明なところがあります。街中で通りすがりの人の「性別あてゲーム」がふつうに楽しめます。日本ではできません。だってゲームにならないからね。
もしもゲイだったら、日本のお風呂は天国に違いない
先日、近くのお風呂に行きました。スーパー銭湯に分類される、比較的リッチな近所の公衆浴場です。
そこに白人男性が入ってきました。その白人の顔を見て、私は直感的にゲイじゃないかと思いました。なんというか……美形で、ちょっとなよっとしているのです。いや、本当にゲイなのかはわかりませんよ。映画などメディアの影響もあるでしょうが、なんとなく白人男性にはゲイが多いというイメージがあります。
そもそも平日の十時ごろという、へんな時間でした。そんな時間に、地方の浴場になんで白人男性がいるのでしょうか?
私は千葉県のトカイナカに住んでいるのですが、そんな場所でも昨今は外人がたくさんいます。でも平日の十時に、好き好んでガイジンが風呂に来るかなあ……。その白人男性は、大学生らしい若い男の子のお尻をちょっと眺めていました。そのときたまたま目に入っただけかもしれませんが。。。
まあ、その白人男性のことは別にいいんです。特定の人のことをどうこういいたいわけではなく……もしもゲイだったら、日本のお風呂は天国だろうなあ、と思ったので、そのことをここでは書いてみたいと思います。だってオレが女湯に入るみたいなものなんでしょうからね。いやあ、天国だろうなあ。
ムラムラ、ムフムフしているかもしれないというのに、政府はゲイのそっちへの入浴を規制しなくていいのかね?
みんなが全裸は珍しい。人前で裸になるなんてありえない
アメリカ人は人前で裸になるなんてありえないという文化です。だから日本のように、みんなで全裸で風呂に入るという文化はありません。私はニュージーランドで温泉に入ったことがありますが、お風呂なのに水着着用でした。みんなが全裸というのは、世界的には珍しいのです。
そういう場所に平日の夜十時頃に出没している白人男性というのは、日本の文化を積極的に全身で体験しているのか、それとも趣味(ゲイ)なのか、どっちなんでしょうか?
日本でも、性別変更をすることができると聞いたことがあります。トランプが「性別は男と女」と革新的なことを言っているのに(笑)、日本はそういうのを受けつけているんですね。たまたま私は女性から男性に性別変更した人のストーリーを聞きました。
そして疑問に思いました。戸籍上、性別変更したのなら「男」ですから、浴場では男湯に入らなければならないはずでしょう?
私は性別変更した人のアソコがどうなっているのか、とても気になりました。みなさんも、気になりますよね?
女性から男性への性別転換。股間にアソコらしい何かがないとダメ
男性が女性になる場合は、たぶんチンコを切り取ってしまうのでしょう。かつて宦官という文化が中国にありましたから、なんとなく想像がつきます。ただ、チンコを取ったら性感帯がなくなってしまうから、セックスがつまらなくなるのではないか、と想像しました。
女性が男性になる場合は想像もつきませんでした。もしも、いくら戸籍の上で男性で、本人が「僕は男だ」といくら主張しても、お風呂にチンコのついていない人が入ってきたら、私だってしげしげとその人の股間を見てしまいそうです。
ネットで調べたら、日本で女性が男性になる場合には「男性器らしいブツ」が股間に存在しないとそもそも性別変更届を受けつけてもらえないそうです。役所の職員が性器の確認をするはずがないので、医者の証明書をつけるのでしょう。
ネット上にも、性転換手術のことがいろいろと出ていました。しかしみんな図解ばかり。私は画像が見たかったので英語で検索しました。
「gender change genital pictures」で検索してみてください。性転換者の人工性器の写真を見ることができます。
うむむ。切ったり、縫ったり、たいへんだなあ。男性から女性になる場合、穴もワレメもあるようですね。女性から男性になる場合、チンコらしいなにかが付いています。
この場合、チンコもかなりリアリティーのあるものじゃないとならないでしょうね。正直、盲腸みたいな皮の切れ端みたいなのがくっついているのかと思っていました。でもそういう謎のものが股間にぶら下がっていたら、逆にしげしげと見入ってしまいそうですものね。

なんだ、これは?
そこにブツがあってもなくても、性転換者だというだけで、オレも他人の股間をどうなっているのか眺めてしまいそうです。そしてオレもゲイと勘違いされかねません。
いや待て。でも、男性に性別転換する人は、女性が好きなんだろうから、どちらかというと男湯よりも女湯に入りたいんじゃないか? ……むしろ性転換しないで女湯に入っていたほうが幸せなのでは? 逆に女性に性別転換した人も、男性が好きなんだろうから、女湯にしか入れなくなるより、今まで通り男湯には入れたほうが幸せだったんじゃないか?
まあ周囲から、社会的に生まれた性別で取り扱われるのが、そもそも嫌なんでしょうけど。お風呂だけは別だね。いろいろ難しいね。考えると訳が分からなくなる。
これから性転換しようとしている人にも、そういう先輩たちの生きたサンプルをじかに見ることができたら、おおいに参考になるでしょうね。
やっぱり日本の銭湯はゲイ天国なんだろうなあ。