キーボードのタッチ感触。打ち込む快楽は死活的に重要
私は断然デスクトップ派です。ラップトップパソコン(ノートパソコン)はどうも好きになれません。
猛烈な速さでキーボードを打っているので、できるだけキーボードにはこだわりたいと思っています。あたかもピアニストがいいピアノを選びたいと思うのと同じことです。
しかしノートパソコンではキーボードを選べません。またマウスパッド(トラックパッド)部分がキーボードとフラットになっているため使いにくいのです。さらにその場所が熱くなって接触感触が不快です。
ひとつひとつのキーが小さいし、キーストロークが浅いので打ち甲斐がありません。キーボードの打った時の快楽というのは、私にとっては死活的に重要な問題です。
画面の大きさも譲れない重要度。だからデスクトップ派
ノートパソコンはディスプレイも小さいので、ラップトップの大画面に比べて見にくいですよね。それも私がデスクトップ派である理由のひとつです。さらにノートパソコンのディスプレーを使うとどうしてもうつむきがちの姿勢になって体に良くないとされています。自宅でパソコンを使う限り、ディスクトップ一択で、ノートパソコンを使う意味が分かりません。
ところが……やっぱり「持ち運びができる」というのは圧倒的な魅力です。とくに私のようなノマドというか、放浪が仕事みたいな人間にとっては「持ち運べる」というのはものすごい魅力なわけです。だって喫茶店で仕事ができるじゃないの! 海外放浪しながらノマドできるじゃないの!
【旅人】これまでに世界の何か国に旅行に行ったことがありますか?
ノートパソコン。外付けディスプレイ、外付けキーボードを使えばデスクトップパソコンになる
そこで……考えたのですが、ノートパソコンを使って、外付けディスプレイ、外付けキーボードを使えばいいんじゃないでしょうか?
ノートパソコンのキーボードとディスプレイに不満があるのだから、この二つを外付けにしてしまえば、別にパソコン本体はノートパソコンだって問題ありません。USBポートが少ないといったデメリットは無視することができます。
基本は家でラップトップをデスクトップとして使います。外付けディスプレイを見て、外付けキーボードを打ち込んでデスクトップとして使います。外で使いたいときだけパソコン本体を持ち出せばいいのです。
必要は発明の母といいますが、われながらこの発想は今の今までありませんでした。なんで今まで思いつかなかったんでしょうか。。。
ノートパソコン、デスクトップパソコン、どっちを買うべきか迷ったら読むべきお話し
ラップトップパソコン(ノートパソコン)。外付けディスプレイと外付けキーボードを使う方法
調査してみると……予想通りノートパソコンでも外付けキーボード、外付けディスプレイを使えることがわかりました。そのやり方を説明します。
外付けキーボードの方は、USB端子のキーボードをノートPCのUSBポートに差し込むだけで使えます。キーボードはBluetoothなどの無線方式のものもあります。
外付けディスプレイの方は、現在持っているモニターの端子を確認します。HDMI、DVI、VGAなどの端子があるので、ノートパソコンがモニターと同じ端子を備えていることが必要です。それだけで「本体ディスプレイと同じものをただ映しているだけのクローンモード」として使用可能です。「マウスの使用などメインモニターとして使用する」ためには、Windowsの設定で「プロパティ」(右クリック)から「ディスプレイ設定」で「表示画面を拡張する」「2のみに表示する」を選択しましょう。またモニターに合わせた解像度の設定もしましょう。
※外付けモニターと、ラップトップ画面と、二画面で別のものを表示することも可能です。
これで手持ちのノートパソコンが何とデスクトップパソコンに大変身です。すでに外付けモニター、外付けキーボードを所有していればお金はまるでかかりません。差し込むだけです。
デスクトップPCかノートパソコンか迷ったら、ノートパソコンをデスクトップとして使えばいい
なるほど……こうすればよかったんですね。デスクトップPCかノートパソコンか迷ったら、ノートパソコンをデスクトップパソコンとして使えばいいのです。
私の場合、デスクトップパソコンですから、ディスプレイもキーボードも外付けのものを所有しています。次に買い替える時は、本体だけノートパソコンに替えて外付けにすれば、使い慣れたものをそのまま使えるでしょう。
今のデスクトップパソコンは、オールインワン製品として電気屋で買ったのではなく、BTOパソコンとしてPC本体のみを購入しています。ディスプレイとキーボードは昔のものをそのまま使っているのです。だからパソコンの交換は「本体だけ」でいいという発想は昔からありました。しかし……本体をノートパソコンにして外付けモニター、外付けディスプレイという発想は今の今までなかったなあ。
これで旅先でもパソコンが使える快適な環境が整いそうです。今まで気づかなかったけれど、気づいてみれば簡単なことだったんですね。
デスクトップパソコン派だけれど、でもパソコンを使いたい人は、ラップトップを買ってパソコン二台持ちになる必要はありません。パソコン本体をノートにして、外付けモニターと外付けキーボードで、デスクトップパソコンとして使えばいいのです。パソコン本体だけを、ノートパソコンに替えると発想を転換すればいいのです。
世の中のパソコン二台持ちの人、わかりましたか?
※ただし、グラフィックボードを必要とするような高スペック・ゲーミングパソコンを考えている場合は、いまだにデスクトップパソコンを選んだ方がいいでしょう。そもそもグラボを備えたノートパソコンは2kgを超える重さです。実質、ラップトップという名の据え置きパソコンです。持ち運ぶならもっと軽いパソコンを選びたいものです。でもグラボは諦めなければなりません。また空冷ファンもデスクトップのものは大きく強いのですが、ラップトップは小さく弱いのです。動画編集をするクリエーターや、高画質のゲームなどを考えた場合は、いまだにデスクトップパソコンを選択すべきかもしれません。