※※※YouTube動画はじめました※※※
書籍『市民ランナーという走り方(マラソンサブスリー・グランドスラム養成講座)』の内容をYouTubeにて公開しています。言葉のイメージ喚起力でランニングフォームを最適化して、同じ練習量でも速く走れるようになるランニング新メソッドについて解説しています。気に入っていただけましたら、チャンネル登録をお願いします。
バーチャルランニング走行距離と現在地(You are here)
294マイル。470kmです。
日本橋からスタートして、470kmだと、東海道五十三次「草津」のあたりです。
有名な群馬県の草津温泉の草津ではなく、滋賀県の草津です。
でも同じ草津つながりで、友好都市提携を結んでいるようですよ。
車中泊で日本一周している私は、もちろん「草津」に行ったことがあります。
道の駅草津にもよりました。琵琶湖博物館にも立ち寄っています。
もうここまでくると、東海道五十三次のゴール京都は目の鼻の先です。
バーチャルランニング『地球一周走り旅』の気分の出し方
地球一周仮想ランニングでは、なるべく現地にいるような雰囲気を味わおうと努力しています。
グーグルのペグマンでストリートビューを見たりして「今はここを走っているのか」と楽しんでいます。
実際にはいつも同じご近所を走っているだけですから、イマジネーションがひじょうに大事です。
脳内で「ここではないどこか」をイメージしながら走ります。
そんな中でご当地グルメを食べるのは鉄板です。その地を走っているという気分にいちばんしてくれるのは、ご当地名物に他なりません。
今はアマゾンで何でも注文できるからありがたいですよね。
現地を本当に走っていたら飲食していたであろうはずのご当地名物をネット注文して味わっています。
それでなくては「走り旅」の甲斐がありません。
これからはもっともっと「物は通販で買う」時代になっていくんだろうなあ、と思っています。
関(三重県)の概要
本当に現地を走っていたら、ほぼ確実に食べているのが近江牛。
すき焼きとビール。すき焼きとビール!!!!
関東の人は、琵琶湖を霞ケ浦のようなイメージで想像してしまいますが、全然違います。
琵琶湖(とくに西岸)は、京都都市圏なので、びっくりするほど都会です。
西湖、山中湖のようなリゾート感もあまりありません。
とにかく都会でビックリします。
✖✖はレベルが上がった(まとめ)
滋賀県草津市まで来ると、もう気分は京都です。
もうすぐ京都です。東海道五十三次は終了ですね。
参勤交代の人たちは一日30kmほど歩いたそうです。
私は一日6キロほどしか走っていませんので、5倍の日数がかかってしまいました。
まだまだ走れそうです。