『歯医者から国民を守る党』(通称、歯コクトー)の主張
どうもー。『歯医者から国民を守る党』通称、歯コクトー代表のアリクラハルトです。
わたしは歯医者が大嫌いで、痛くない限りは「歯の治療はしない主義」です。なぜなら歯はいくら削っても、削ったところから虫歯になるからです。これを虫歯の再発、二次虫歯といいます。実に虫歯の再発の可能性は80%以上だそうです。
「虫歯は早期治療した方がいい」というのは再発しない前提のウソ議論であって、実際には削ったところから虫歯になるのだから、虫歯はとにかく削らない方がいいというのが歯コクトーの主張です。
わが党の綱領マニュフェストは、こちらの記事をごらんください。
『歯医者には行くな。歯医者に行くと虫歯になる』
なぜ歯医者は一本づつしか治療しないのか?
『歯医者から国民を守る党』を結成するほど歯医者を嫌っているわたしですが、つい先日、右の奥歯の歯の詰め物がとれてしまいました。しかたがないので歯医者に行くことにしました。数年ぶりの歯医者です。
「詰め物がとれたのは虫歯が進行しているからで、治療して新しい詰め物を入れた方がいい」と歯医者から説明がありました。詰め物がとれた以上は、一理ある説明です。わたしは同意することにしました。
そしてもう一か所、左の奥歯が欠けていたので、そこにも詰め物を詰めてもらうことにしました。痛くない歯は治療しないわたしです。わざわざ欠けた歯を直すつもりはありませんでしたが、めったに来ない歯医者です。ついでに直してもらうことにしました。
いっぺんに二つの歯を治療してもらおうと思ったのですが、「いっしょにはできない、ひとつづつ治療する」と歯医者は主張します。どうしてまとめて一回でできないのか理由を聞いたのですが「ひとつづつ様子を見ましょう」と回答が要領をえません。
答えは「お金儲けのため」
歯コクトーの党首であるわたしは知っています。なぜ歯医者がいちどに複数の歯を扱わないのか(一本づつしか治療しないのか)は、患者を歯科医院に通わせるためです。一度に全部治療しちゃうと儲からないからそうしているのです。営業上の問題です。儲けようとしているのです。
歯の治療に行くと全部の歯をチェックされて「この歯とこの歯も虫歯ですので治療しましょう」と薦められるのも、けっして善意からではありません。あなたの歯を削ってお金を儲けようとしているのです。
実際に複数の歯を同時治療できないかといったら、そんなことはありません。歯の治療後、一時間ほどは何も食べないでくださいとよく言われますが、逆にいえば一時間すれば治療中であっても食事に問題はないのです。たとえ左右の奥歯を両方いっぺんに治療したとしても、食事ができなくなるわけではありません。
やろうと思えばできるのです。それをやらないのは通院させた方が歯科医院が儲かるからです。
金歯はどうなった(金をもらいたいぐらいだ)
さて、詰め物がはずれてしまった右の奥歯ですが「大きく削って新しい詰め物を入れる」という歯コクトー党首としてははなはだ不本意な治療となってしまいました。
本当は詰め物を接着してもらうだけでよかったのですが、また外れてしまうのではお話しになりません。
問題は外れた「詰め物」です。「詰め物」は金歯でした。永久歯でしたし、その頃は、虫歯は治療したところから再発するなんて知識はありませんでしたから、「金歯」を詰めていたのです。
ゴールドですよ。ゴールド。佐渡の金山なんか見学したら、金山労働者がどれほど劣悪な環境で苦労して金を採掘しているか……わたしは鉱山労働者にだけはなりたくありません。その血と汗と涙の結晶のゴールドです。
それが今回、健康保険内でできる白い歯に変わってしまいました。
ところで金は酸化もしないし、溶かして叩いて成形すれば、また金歯として使えるのではないでしょうか?
いや、ゴールドです。他にも貴金属に流用するとか、他にもいくらでも使えるのでは?
調べてみると、やはり使い古しの金歯には値打ちがあるそうです。金歯はゴールドとして売れるのです。
そういえばアメリカなど土葬の国で死者の遺体から金歯などを盗掘するシーンをドラマで見たことがあります。
歯医者は「一言の断りもなく」わたしの購入したゴールドを奪い取ってしまいました。これは歯医者の横領ではないでしょうか。
たしかに「他に使い道がない」金歯です。いらない人も多いでしょう。しかしゴールドとして売れる以上、所有権の放棄は本人に確認すべきではないでしょうか。
そうしないと「金歯はねらい目。とにかく削って別の詰め物に代えさせる」という横領ビジネスが横行しそうです。
それで治療代の請求するのです。なんだかおかしい気がしませんか。
金歯の治療をしたときには、むしろこっちがお金をもらいたいぐらいです。治療代はもう払っているじゃありませんか。金で。
削られた歯は元には戻らない。治療してもらわない自由もある
いいですか? わが党『歯医者から国民を守る党』の主張を繰り返します。
歯はいくら削っても、削ったところから虫歯になります。これを虫歯の再発、二次虫歯といいます。実に虫歯の再発の可能性は80%以上だそうです。
「虫歯は早期治療した方がいい」というのは再発しない前提のウソ議論であって、実際には削ったところから虫歯になるのだから、虫歯はとにかく削らない方がいいのです。
歯が痛いとか、歯がポッキリ折れたとか腐ったとか、特別な事情があれば話しは別ですが、歯医者というのは「歯を削ってお金儲けをしている」人たちなので、必要のない箇所でもとにかく削ろうとしてきます。
父母からもらったあなたの身体の大切な一部、歯は一度削られたらもう元には戻りません。
よほど困ったとき以外、歯医者には行かないこと。
治療してもらう自由があれば、治療してもらわない自由もあるということを忘れないでください。
【この記事を書いている人】
瞑想ランニング(地球二周目)をしながら心に浮かんできたコラムをブログに書き綴っているランナー・ブロガーのアリクラハルトと申します。ランニング系・登山系の雑誌に記事を書いてきたプロのライターでもあります。早稲田大学卒業。日本脚本家連盟修了生。その筆力は…本コラムを最後までお読みいただければわかります。あなたの心をどれだけ揺さぶることができたか。それがわたしの実力です。
初マラソンのホノルル4時間12分から防府読売2時間58分(グロス)まで、知恵と工夫で1時間15分もタイム短縮した頭脳派のランナー。市民ランナーのグランドスラムの達成者(マラソン・サブスリー。100kmサブ10。富士登山競争登頂)。ちばアクアラインマラソン招待選手。ボストンマラソン正式選手。地方大会での入賞多数。海外マラソンも完走多数(ボストン、ニューヨークシティ、バンクーバー、ユングフラウ、ロトルアニュージーランド、ニューカレドニアヌメア、ホノルル)。月間走行距離MAX600km。ランニング雑誌『ランナーズ』の元ライター。著書『市民ランナーという走り方(グランドスラム養成講座)』。言葉の力で、あなたの走り方を劇的に変えてみせます。
また、現在、バーチャルランニング『地球一周走り旅』を展開中。ご近所を走りながら、走行距離だけは地球を一周しようという仮想ランニング企画です。
そしてロードバイク乗り。朝飯前でウサイン・ボルトよりも速く走れます。江戸川左岸の撃墜王(自称)。スピードが目的、スピードがすべてのスピード狂。ロードバイクって凄いぜ!!
山ヤとしての実績は以下のとおり。スイス・ブライトホルン登頂。マレーシア・キナバル山登頂。台湾・玉山(ニイタカヤマ)登頂。南アルプス全山縦走。後立山連峰全山縦走。槍・穂・西穂縦走。富士登山競争完走。日本山岳耐久レース(ハセツネ)完走。などなど。『山と渓谷』ピープル・オブ・ザ・イヤー選出歴あり。
その後、山ヤのスタイルのまま海外バックパック放浪に旅立ちました。訪問国はモロッコ。エジプト。ヨルダン。トルコ。イギリス。フランス。スペイン。ポルトガル。イタリア。バチカン。ギリシア。スイス。アメリカ。メキシコ。カナダ。タイ。ベトナム。カンボジア。マレーシア。シンガポール。インドネシア。ニュージーランド。ネパール。インド。中国。台湾。韓国。そして日本の28ケ国。パリとニューカレドニア、ホノルルとラスベガスを別に数えていいなら訪問都市は100都市をこえています。(大西洋上をのぞいて)世界一周しています。ソウル日本人学校出身の元帰国子女。国内では青春18きっぷ・車中泊で日本一周しています。
登山も、海外バックパック旅行も、車中泊も、すべてに共通するのは必要最低限の装備で生き抜こうという心構えだと思っています。バックパックひとつ。その放浪の魂を伝えていきます。
千葉県在住。夢の移住先はもう決まっています!!