どうもハルトです。みなさん今日も楽しい旅を続けていますか?
男女の体が入れ替わる設定
ハルト「見たよ。映画『君の名は』」
イロハ「遅っ! 私なんか映画館で二回も見たのに」
ハルト「岸恵子のやつのリバイバルかと思って」
イロハ「昭和か? 平成の「君の名は」はどうでしたか?(以下、ネタバレ注意)」
新品価格 |
ハルト「いや、美しい映像でした。ティアマト彗星が幻想的だった。大きな設定としてはよくある体が入れ替わっちゃう映画だよね。女性と身体が入れ替わったら面白いだろうなあ」
イロハ「ハルトがもし女性の体になったら何をする? 男性主人公の瀧くんのようにやっぱりオッパイを揉む」
ハルト「いや。その程度じゃすまないだろ(笑)。イロハは男性の体になったら?」
イロハ「映画では瀧くんの体になった女性主人公の三葉ちゃんが、朝、股間に何かがあるって手をやっていたよね」
ハルト「朝だちだな。トイレでおしっこするとおさまるんだよ」
イロハ「えええっ! そうなの! 全然知らなかった」
ハルト「そんなことも知らんのか。やっぱり一度、男女の体は入れ替わってみるべきだな」
イロハ「へええ面白い。映画の空想の設定だけど、男女の体が入れ替わったらなかなか恥ずかしいところもあるだろうね。でも「お風呂に入るな」って禁止事項は絶対無理だよね」
ハルト「週二回ぐらいの入れ替わり設定だから、まあ一日ぐらい風呂に入らなくても何とかなるんじゃない? 朝シャワーで何とかなるだろう。でもトイレだけは避けられないぞ」
イロハ「瀧の体に入った三葉がトイレから出てきて「リアルすぎ」って言ってた」
ハルト「ウ×コだな(笑)」
イロハ「言わなくていいの。そういうのは」
ハルト「反対側を描かなかっただけ良識があるぞ」
イロハ「だから言わなくていいってば!」
文通恋愛。メル友からはじめよう
イロハ「最初はメル友みたいな関係なんだよね、瀧と三葉は。自分の生活を守るために、入れ替わった日に起こった出来事をお互いに文章で残すっていう」
ハルト「昔で言うと交換日記みたいなものだな。入れ替わった一日に何が起こったのかよく知らないと人生の連続性が途切れちゃうから相手の書いたものを熟読しただろうね。そうしているうちに相手のキャラクターをすごくよく理解するようになったんだね。文通恋愛みたいなものだな」
イロハ「メールから恋がはじまる平成の恋愛だね。相手のことをよく知らなければ愛することはできないものね。身体が入れ替わって相手の人生をじかに生きてみることほど相手のことをよく知る方法ってないよ。これほど恋する条件がそろった相手もいないね」
ハルト「いいやつだったらね(笑)。自分が自分を愛するようなものだから、瀧と三葉が恋に落ちるのはよくわかるなあ」
イロハ「人間って自分の事が好きだもんね。体が入れ替わったらもう自分みたいなものだもの」
新海監督は年上女性好き?
ハルト「恋をはぐくむためにも、時間の経過って大きな意味をもつよね」
イロハ「死んだ人をよみがえらせるというハルトの嫌いな設定も入っているけど」
ハルト「死んだ人が生き返るのは反則技だよ。それで泣かせようとするなんてずるいじゃん。でも「君の名は」では気にならなかったなあ。よみがえりをストーリー展開のメイン設定にしていないからだろうな。最近よくある設定だけど、起きたことをすぐ忘れちゃう設定も巧みに取り入れている。でも男女入れ替わり設定のインパクトが強すぎてまったく気にならなかった」
イロハ「かたわれどきとか、口噛み酒が三葉の半分だとか、「バカにしやがって」とか、後半に生きてくる伏線すごく多いよ。かけても繋がらない電話は二人とも全く同じ歩道橋の上から電話しているし、ビデオで何回見ても新たな発見があって面白いよ」
新品価格 |
ハルト「ラストシーンの階段は、実は作品の途中に一度登場しているんだよね。サブリミナル効果のように同じイメージが何度も出てくる。それが伏線になっているんだね。時間が遡ったりする映画だから」
イロハ「どのぐらいから二人の恋心ははじまっていたんだろう」
ハルト「たぶん奥寺先輩との東京デートの時から」
イロハ「どうしてそう思うの?」
ハルト「奥寺先輩とのデート直後に、瀧は三葉のメール見て彼女に電話するんだよ。それはもう三葉の方が奥寺先輩よりも「好きだ」ってことさ」
イロハ「二人のデートの日に、三葉は東京の瀧に会いに行って、電車の中で顔を赤らめているから、やっぱり同じ日に好きだってことを自覚したのかもしれないね」
ハルト「(組紐の)赤い糸で結ばれた相手だからね。友達の自転車壊して謝っているの「私」だって言っちゃってたよ。本当は瀧なのに。『なくした1/2』だ」
イロハ「奥寺先輩も年上だけど、三葉も年上女性だよね。新海監督は年上女性が好きなのかな」
ハルト「そうとしか考えられないなあ。ずっと同級生じゃまずかったのかしら」
イロハ「入れ替わっている時は同級生だったけど、三年前の三葉と入れ替わっているから、死なない三葉は三歳年上だよね」
ハルト「ドラクエ5のヒロイン「ビアンカ」は主人公より2歳年上だけれど、呪文で主人公よりも2年長く石化しているから結局、同い年になるんだ。
どうせファンタジーなんだし、ビアンカみたいに、死なない三葉だって同い年にできたはずなのに(3年も時間をさかのぼらなくても、ほんの数日さかのぼればいい)、そうしなかったのはやっぱり監督の理想は年上女性なんじゃない?」
彗星は死や災いの前兆
ハルト「しかし隕石湖の糸守湖もカルデラで、宮水神社のご神体(奥の院?)がある場所もカルデラで、二箇所もカルデラが並んでいるとは! なんかおかしくないこの地形? これはオッパイを暗示しているのでは?」
イロハ「してないわ!」
ハルト「どういう地形だ? 眼鏡みたいに穴ぼこが二つ並んでいるってことか」
イロハ「いいの。謎があるからおもしろいんだから。ところで下ネタ以外で私と体が入れ替わったら、何をしてみたい?」
ハルト「むむむ。下ネタならすぐに思いつくけど。そうだなあ。イロハはおれの体になったら何をする?」
イロハ「私、マラソンを走ってみたい」
ハルト「マラソンなんて女の体のままでも走れるよ、って言いたいけど、ただ完走するのと、ゴールしたら死ぬ気で宙を浮く走りは全く別物だからな」
イロハ「どういう意味?」
ハルト「瀧の体に三葉が入っていた時は女の子走りになっていたことに気付いた? 女の子走りとサブスリーフォームは完全に別物だから、いちおう受け入れよう」
イロハ「ハルトは?」
ハルト「うーん。おれは出産してみたいかも」
イロハ「なんとなくわかるなあ。その気持ち。ひとつの命を生み出すってなんだか神様みたい。命を生み出すって神秘的なことだよ」
君の名は? それは言霊。コトダマ思想
イロハ「どうしてラストシーンで「君の名前は?」って名前を聞いたんだろう。そんなに名前って重要?」
ハルト「ゲド戦記でもちょっと描かれていたけど、太古の日本では本名を知ると呪術で呪い殺せると信じられていたんだ。名前というのは正体、その人そのものだっていう考え方がある。言霊。コトダマ思想だ」
イロハ「名前はその人の魂そのものだってこと?」
ハルト「そういうこと。コトダマの世界では「君は誰?」っていうのは「君が好き。君が欲しい」ってことなんだ。「名前を教えて」っていうのは自分のものになれってことなんだよ。巫女さんと同じぐらい、言霊は古い信仰だよ」
前前前世 [映画 『君の名は。』主題歌 (リアル・インスト・ヴァージョン)] 新品価格 |
イロハ「ふうん。名前を知るということは、自分のものにするってことなんだ。だからラストシーンで名前を聞いたんだね」
ハルト「そういうこと。虚構の作品の中では悲しい時には雨が降る。雪が降って心まで寒くなる。だけど瀧と三葉はおのれの『なくした1/2』と再び再会することができて、これからふたりはひとつになるんだよ。ハッピーエンドだって考えていいんじゃないかな」
イロハ「よかった。雨上がりの晴天は明るい未来を暗示しているんだ。サクラも咲いていたし、もう失われた半分を探し求めなくてもいいんだね」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※プライムビデオの無料体験を新規登録する※
ご紹介した作品はプライムビデオで見ることができます。
アマゾンプライム会員に登録するとネット通販の送料が無料になるほか、プライムビデオ(無料特典・レンタル・購入)を視聴することが可能になります。
ビデオ視聴サービス(ネット配信)の中でもっともおすすめなサービスです。
まずは30日間の無料体験からどうぞ。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※