雲海。旅行好きな人は多いが、飛行機好きな人は少ない。
あたしゃ、飛行機が大好きよ。
機内Wi-Fiでスマホが使えるのなら、飛行機の個人用モニターはもういらない
こちらマレーシア航空の機体。ああ、もう見てるだけでワクワクするぜ。
ウェブチェックイン嫌い。ボーディングブリッジではなくタラップ車が好き
猫と同じで、機内の身動きもままならないような狭い場所が好きなのかしら?
飛行機でファーストクラス、ビジネスクラスを選ぶべきでない理由
飛行機の「窓枠だけあって外が見られない視界が塞がっている座席」の謎
着きました。クアラルンプール。
黒いタンクトップの女性は、いわゆる立ちんぼさんだと思います。RHB銀行の関係者とは思えません。
熱帯夜って楽しいですよね。
キャディーさんに見えるインドネシアのイスラム教徒。
マレーシアの国教がキリスト教ではなくイスラム教であることの不思議
インド・チャイナの文化はインド系と中国系の半々。ロティはインド系、ワンタンミーは中国系。
こちら日本でいうワンタンメン。現地ではワンタンミーといいます。ワンタンミーのドライタイプと汁タイプ。
ドライタイプを「ケチャップ味」と現地でいうのでびっくりしました。いや全然ケチャップ味じゃありませんけど!?
後々知ったことですがケチャップ・マニスという調味料の味なので「ケチャップ味」というのです。
インドシナ半島は英語で、Indochina Peninsula といいます。インド・チャイナというだけあって、文化はインド系と中国系の半々にわかれます。
ワンタンミーが中国系の料理なら、ロティはインド系の料理です。ロティはインド風クレープとでもいうようなもの。ナンのようにカレー風のタレにつけて食べます。
ラーマヤナ(ラーマ王子の冒険)とギリシア神話(ギガントマキア)の似ている点。
ヒンドゥー教えの聖典のひとつとされるラーマヤナをビジュアル化したもの。
左から二番目の人物(サル)は、西遊記の孫悟空のモデルとされるハヌマーンです。
巨人はクンバカルナという名の羅刹(鬼神。悪鬼羅刹の羅刹です)。
この残像見ているように顔が横にいくつも並んでいる悪鬼羅刹が敵の首領ラーヴァナ。ラーヴァナは「神仏に負けない」という力をブラウマーから授かっているので神々もラーヴァナにはかなわない。そこで人間であるラーマが羅刹を成敗するという物語です。
……なんだかギリシア神話に似ていると思いませんか。巨人大戦ギガントマキアでは「神々の力では倒せない」大地に足をつけている限り無限のパワーを土地から得られるという巨人(ギガース)に対して、人間であるヘラクレスがギガース(ジャイアント)を成敗するという物語です。
どちらも「神では倒せない」敵を人間が倒す、というところが共通しています。
※大地に足をつけている限り無限のパワーを土地から得られるランナーに関するこのブログの筆者の本です。
× × × × × ×
※雑誌『ランナーズ』の元ライターである本ブログの筆者の書籍『市民ランナーという走り方』(サブスリー・グランドスラム養成講座)。Amazon電子書籍版、ペーパーバック版(紙書籍)発売中。
「コーチのひとことで私のランニングは劇的に進化しました」エリートランナーがこう言っているのを聞くことがあります。市民ランナーはこのような奇跡を体験することはできないのでしょうか?
いいえ。できます。そのために書かれた本が本書『市民ランナーという走り方』。ランニングフォームをつくるための脳内イメージワードによって速く走れるようになるという新メソッドを本書では提唱しています。「言葉の力によって速くなる」という本書の新理論によって、あなたのランニングを進化させ、現状を打破し、自己ベスト更新、そして市民ランナーの三冠・グランドスラム(マラソン・サブスリー。100km・サブテン。富士登山競争のサミッター)を達成するのをサポートします。
●言葉の力で速くなる「動的バランス走法」「ヘルメスの靴」「アトムのジェット走法」「かかと落としを効果的に決める走法」
●絶対にやってはいけない「スクワット走法」とはどんなフォーム?
●ピッチ走法よりもストライド走法! ハサミは両方に開かれる走法。
●スピードで遊ぶ。スピードを楽しむ。オオカミランニングのすすめ。
●腹圧をかける走法。呼吸の限界がスピードの限界。背の低い、太った人のように走る。
●マラソンの極意「複数のフォームを使い回せ」とは?
●究極の走り方「あなたの走り方は、あなたの肉体に聞け」
本書を読めば、言葉のもつイメージ喚起力で、フォームが効率化・最適化されて、同じトレーニング量でも速く走ることができるようになります。
※カルペ・ディエム。この本は「ハウツーランニング」の体裁をした市民ランナーという生き方に関する本です。あなたはどうして走るのですか? あなたよりも速く走る人はいくらでもいるというのに。市民ランナーがなぜ走るのか、本書では一つの答えを提示しています。
星月夜を舞台に、宇宙を翔けるように、街灯に輝く夜の街を駆け抜けましょう。あなたが走れば、夜の街はイルミネーションを灯したように輝くのです。そして生きるよろこびに満ち溢れたあなたの走りを見て、自分もそんな風に生きたいと、あなたから勇気をもらって、どこかの誰かがあなたの足跡を追いかけて走り出すのです。歓喜を魔法のようにまき散らしながら、この世界を走りましょう。それが市民ランナーという走り方です。
× × × × × ×
マレーシア料理の代表格。チャークイティオ
米粉からつくったチャークイティオ。
輸入文化・チャークイティオ。東南アジア屋台の味を自宅で味わう
タイガービールで乾杯!!
車中泊の停車場所。『ビールはガソリン』居酒屋が近くにあるとよい
こちらはマラッカのマラッカタワー。奥に見える海が地政学の要衝であるマラッカ海峡です。
すばらしい壁画でした。