アマゾンプライム会員登録のしかた(無料体験だけして解約する方法)

パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログ
スポンサーリンク
『ドラクエ的な人生』とは?

心の放浪者アリクラハルトの人生を走り抜けるためのオピニオン系ブログ。

書籍『市民ランナーという走り方(マラソン・サブスリー養成講座)』『通勤自転車からはじめるロードバイク生活』、『結婚』『片翼の翼』(小説は無料公開中)キンドル書籍にて絶賛発売中です。ぜひご一読ください。

YouTube動画 始めました。『車泊でGO!! Vehicle Night』車中泊しながら観光、飲食する動画を配信しています。チャンネル登録して応援よろしくお願いします。

vehicle-night-in-japan

このページではパソコンを使用したAmazonプライム会員に登録するやり方を解説しています。

Amazonプライムビデオを視聴するためには、Amazonプライム会員に登録しなければなりません。

プライムビデオを視聴する=Amazonプライム会員に登録する。

Amazonプライムビデオは年会費4,900円(月額500円)で約20,000本の動画が見放題の動画視聴サービスです。

家族のだんらんに厳選されたビデオサービスが見たい方。日常的にネット通販アマゾンを利用している方は、プライム会員になる値打ちがじゅうぶんにあります。

スポンサーリンク

【この記事を書いている人】

瞑想ランニング(地球二周目)をしながら心に浮かんできたコラムをブログに書き綴っているランナー・ブロガーのハルトと申します。ランニング系・登山系の雑誌に記事を書いてきたプロのライターでもあります。日本脚本家連盟修了生。

その筆力は…本コラムを最後までお読みいただければわかります。あなたの心をどれだけ揺さぶることができたか。それがわたしの実力です。

夢は海外移住。希望移住先はもう決まっています!!

※この稿の内容は以下のとおりです。

スポンサーリンク

アマゾンプライム会員登録のメリット

年会費(月会費)を払ってプライム会員になることのメリットは以下のとおりです。費用対効果は抜群です。

ショッピングの送料が無料になります。
・日時指定便、お急ぎ便の手数料も無料になります。

プライムミュージックで100万曲以上の音楽が聞き放題となります。スマホにダウンロードしてオフラインで聴けます。

プライムリーディングという電子書籍の読み放題サービスを利用できます。

プライムビデオを視聴できます。約20,000本の動画が見放題となります。

・書籍朗読サービスオーディブルの三カ月無料体験ができます。

「アマゾンの送料無料」と「プライムビデオ」がサービスの二本柱といっていいと思います。

スポンサーリンク

最初に準備するもの

パソコン(スマホ)のアマゾンのサイト

クレジットカード(すでにアマゾンの会員として、ネットで通販をしたことがあり、クレジットカード情報をパソコンに記憶させている人は必要ありません)

スポンサーリンク

プライム会員になる方法(パソコン編)

プライムビデオを使用するためにはアマゾンプライムの会員になる必要があります。

アマゾンプライムの会員登録=プライムビデオの視聴

ここではパソコンのプライムビデオのサイトから「30日間の無料トライアル」をすることを例に、プライムビデオの登録(=アマゾンプライムの会員登録)を説明します。

「30日間の無料体験を試す」は以下からどうぞ。

以下のようなプライムビデオのサイトに飛びます。

①すでにプライム会員の方はこちらからすぐにプライムビデオを視聴することができます。

②まだプライム会員になっていない方はこちらをクリック!

③アマゾンアカウント(お買い物履歴)がある方はEメールとパスワードを打ち込んでログインできます。

④買い物履歴がない方(アカウントなし)はこの画面でアカウントを作成します。名前。Eメールアドレス。パスワード。パスワードは忘れないようにしてください。

⑤登録するプラン(月間プラン/年間プラン)の選択、支払い方法(クレジットカード番号)、請求先住所などを確認して「プライム登録する」をタップします。

⑥「30日間の無料体験」が可能になりました。

スポンサーリンク

プライムビデオの無料体験をしてみよう

上記の手順で30日間のプライムビデオ無料体験をすることができます。

正直、30日間では見きれないほどのラインナップです。

どの作品を視聴したらいいか迷ってしまうだろうと思います。

月間、年間プランですが、月額プラン500円に対して年間プランにすると4,900円なので1,100円お得です。

ちなみにプライムビデオの無料体験に申し込めば、プライムミュージック等、すべての特典を利用できます。

この機会にお試しあれ。

スポンサーリンク

無料体験だけして解約する方法

今後、アマゾンでネット通販を利用する予定がない人。プライムビデオを視聴してみて、とくにビデオのラインナップが気に入らないなどの理由で、解約したい場合の手順について次に説明します。

期間内に解約手続きをしないと、継続利用するものとみなされて、登録したクレジットカードから(月間/年間プラン)の料金が自動で引き落とされます。

解約する場合は、必ず以下の解約手続きをしてください。

アマゾンのホームページにログインします。

①アカウント&リスト、を選択

①プライム、を選択

②プライム会員情報「会員情報を更新し、プライムをキャンセルする」を選択。

③プライム会員資格を終了する、を選択。

会員資格を終了すると、プライムビデオが見られなくなる他、そのほかのサービスも使用できなくなります。

以上、無料体験だけして解約する方法でした。

これで30日の期間終了後に有料会員に自動で移行することはありません。

スポンサーリンク

✖✖はレベルが上がった(まとめ)

上記の手順で、パソコン、スマートフォンでプライムビデオを視聴することが可能になりました。

しかし、家族のだんらん、という目線では、やはりテレビで見ることができた方がいいのではないかと思います。

テレビの前でビールでも飲みながら、家族みんなで「あーでもない、こーでもない」言いながら、ドラマやドキュメンタリーを見る楽しさは格別です。

別途、【amazon fire tv stick】 を購入すれば、テレビのHDMI端子に差し込むだけで、テレビでのビデオ視聴が可能になりますよ。

Wi-Fi環境であれば、【amazon fire tv stick】をテレビモニターのHDMI端子に挿しこむだけです。

プライムビデオのようなサブスク、ストリーミング動画を簡単にテレビモニターで視聴することができます。

 

プライムビデオ(アマゾンプライム会員)は一度なったらやめられない素晴らしいサービスです。

私は年間4,900円のサービスを利用しています。

まずは無料体験してみることを、おすすめします。

 

記事がよかったらポチっと応援お願いします。
いい記事のシェア・拡散にご協力ください。
ドラクエ的な人生 - にほんブログ村
記事がよかったらポチっと応援お願いします。
いい記事のシェア・拡散にご協力ください。
ドラクエ的な人生 - にほんブログ村
お買い忘れはありませんか?
ワンクリックでお買いものは終了。人生を楽しもう。
★ブログ・アフィリエイトという副業★

ブログを運営して副業をはじめませんか? 「あなた」だけが知っているお宝グッズ、使えるアイテムがあるはずです。それを紹介するだけで報酬をゲットできます。おすすめのアフィリエイト・サービス・プロバイダーは「もしもアフィリエイト」です。こちらから無料会員登録できますよ。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

★ブログ・アフィリエイトという副業★

ブログを運営して副業をはじめませんか? 「あなた」だけが知っているお宝グッズ、使えるアイテムがあるはずです。それを紹介するだけで報酬をゲットできます。おすすめのアフィリエイト・サービス・プロバイダーは「もしもアフィリエイト」です。こちらから無料会員登録できますよ。

★★

サハラ砂漠で大ジャンプする著者
【この記事を書いている人】

アリクラハルト。心の放浪者。フリーライター。市民ランナーのグランドスラムの達成者(マラソン・サブスリー。100kmサブ10。富士登山競争登頂)。山と渓谷社ピープル・オブ・ザ・イヤー選出歴あり。早稲田大学卒業。日本脚本家連盟修了生。放浪の旅人。大西洋上をのぞき世界一周しています。

【この記事を書いている人】
アリクラハルト。心の放浪者。【トウガラシ実存主義】【遊民ユーミン主義】の提唱者。市民ランナーのグランドスラムの達成者(マラソン・サブスリー。100kmサブ10。富士登山競争登頂)。山と渓谷社ピープル・オブ・ザ・イヤー選出歴あり。早稲田大学卒業。日本脚本家連盟修了生。放浪の旅人。千葉県在住。
このブログ著者の書籍『通勤自転車から始めるロードバイク生活』
書籍『通勤自転車から始めるロードバイク生活』
この本は勤務先の転勤命令によってロードバイク通勤をすることになった筆者が、趣味のロードバイク乗りとなり、やがてホビーレーサーとして仲間たちとスピードを競うようになるところまでを描いたエッセイ集です。 その過程で、ママチャリのすばらしさを再認識したり、どうすれば速く効率的に走れるようになるのかに知恵をしぼったり、ロードレースは団体競技だと思い知ったり、自転車の歴史と出会ったりしました。 ●自転車通勤における四重苦とは何か? ●ロードバイクは屋外で保管できるのか? ●ロードバイクに名前をつける。 ●通勤レースのすすめ。 ●軽いギアをクルクル回すという理論のウソ。 ●ロードバイク・クラブの入り方。嫌われない作法。 などロードバイクの初心者から上級者まで対応する本となっています。
Amazon.co.jp
書籍『通勤自転車から始めるロードバイク生活』
この本は勤務先の転勤命令によってロードバイク通勤をすることになった筆者が、趣味のロードバイク乗りとなり、やがてホビーレーサーとして仲間たちとスピードを競うようになるところまでを描いたエッセイ集です。 その過程で、ママチャリのすばらしさを再認識したり、どうすれば速く効率的に走れるようになるのかに知恵をしぼったり、ロードレースは団体競技だと思い知ったり、自転車の歴史と出会ったりしました。 ●自転車通勤における四重苦とは何か? ●ロードバイクは屋外で保管できるのか? ●ロードバイクに名前をつける。 ●通勤レースのすすめ。 ●軽いギアをクルクル回すという理論のウソ。 ●ロードバイク・クラブの入り方。嫌われない作法。 などロードバイクの初心者から上級者まで対応する本となっています。
Amazon.co.jp
このブログ著者の書籍『市民ランナーという走り方』マラソン・サブスリー養成講座
書籍『市民ランナーという走り方』Amazonにて発売中
ランニング・マラソンについて体系的に学びませんか? このブログの著者の書籍がAmazonにて発売しています。雑誌『ランナーズ』のライターだった筆者が贈る『市民ランナーという走り方』。 雑誌『ランナーズ』のライターだった筆者が贈る『市民ランナーという走り方』。 市民ランナーの三冠グランドスラム(マラソン・サブスリー。100km・サブテン。富士登山競争のサミッター)を達成するための方法を教えます。 本書の特徴は、ランニングフォームをつくる入力ワードを変えることで速く走れるようになるというものです。パフォーマンスを肉体が再現するための入力ワードによって、いわば言葉の力によって速くなるというメソッドを提唱します。 ●絶対にやってはいけない「スクワット走法」とはどんなフォーム? ●初心者が習得すべき「アトムのジェット走法」「踵落としを効果的に決める走法」 ●ピッチ走法とストライド走法、どちらで走るべきなのか? ●ストライドを伸ばすための「逆くの字走法」「ハサミは両方に開かれる走法」って何? ●マラソンの極意「複数のフォームを使い回せ」とは? ●言葉の力で速くなる「動的バランス走法」「ヘルメスの靴」って何? ●戦闘フォーム「ヤジロベエ走法」ってどんなフォーム? ●究極の走り方「あなたの走り方は、あなたの肉体に聞け」の本当の意味は? ●スピードに教わる。自分の肉体から学ぶ「オオカミ・ランニング」とは? ●ウルトラマラソンの走り方「ばあちゃん走法」とは? 本書を読めば、「マンガに学ぶ実走」などの言葉のイメージ喚起力で、フォームが効率化・最適化されて、同じトレーニング量でも速く効率的に走ることができるようになります。 踵着地とフォアフット着地、どちらが正解か? 本書では明確に答えています。 ●「世界が美しく見える魔法」とは? 禅ランニング・瞑想ランニングのやり方 カルペ・ディエム。この本は「ハウツーランニング」の体裁をした市民ランナーという生き方に関する本です。 あなたはどうして走るのですか? あなたよりも速く走る人はいくらでもいるというのに。 市民ランナーがなぜ走るのか、本書では一つの答えを提示しています。
Amazon.co.jp
書籍『市民ランナーという走り方』Amazonにて発売中
ランニング・マラソンについて体系的に学びませんか? このブログの著者の書籍がAmazonにて発売しています。雑誌『ランナーズ』のライターだった筆者が贈る『市民ランナーという走り方』。 雑誌『ランナーズ』のライターだった筆者が贈る『市民ランナーという走り方』。 市民ランナーの三冠グランドスラム(マラソン・サブスリー。100km・サブテン。富士登山競争のサミッター)を達成するための方法を教えます。 本書の特徴は、ランニングフォームをつくる入力ワードを変えることで速く走れるようになるというものです。パフォーマンスを肉体が再現するための入力ワードによって、いわば言葉の力によって速くなるというメソッドを提唱します。 ●絶対にやってはいけない「スクワット走法」とはどんなフォーム? ●初心者が習得すべき「アトムのジェット走法」「踵落としを効果的に決める走法」 ●ピッチ走法とストライド走法、どちらで走るべきなのか? ●ストライドを伸ばすための「逆くの字走法」「ハサミは両方に開かれる走法」って何? ●マラソンの極意「複数のフォームを使い回せ」とは? ●言葉の力で速くなる「動的バランス走法」「ヘルメスの靴」って何? ●戦闘フォーム「ヤジロベエ走法」ってどんなフォーム? ●究極の走り方「あなたの走り方は、あなたの肉体に聞け」の本当の意味は? ●スピードに教わる。自分の肉体から学ぶ「オオカミ・ランニング」とは? ●ウルトラマラソンの走り方「ばあちゃん走法」とは? 本書を読めば、「マンガに学ぶ実走」などの言葉のイメージ喚起力で、フォームが効率化・最適化されて、同じトレーニング量でも速く効率的に走ることができるようになります。 踵着地とフォアフット着地、どちらが正解か? 本書では明確に答えています。 ●「世界が美しく見える魔法」とは? 禅ランニング・瞑想ランニングのやり方 カルペ・ディエム。この本は「ハウツーランニング」の体裁をした市民ランナーという生き方に関する本です。 あなたはどうして走るのですか? あなたよりも速く走る人はいくらでもいるというのに。 市民ランナーがなぜ走るのか、本書では一つの答えを提示しています。
Amazon.co.jp
このブログ著者の小説『結婚』(無料公開しています)
小説『結婚』
「不倫って感情を使いまわしができるから。こっちで足りないものをあっちで、あっちで満たされないものをこっちで補うというカラクリだから、判断が狂うんだよね。それが不倫マジックのタネあかし」 「私は、助言されたんだよ。その男性をあなたが絶対に逃したくなかったら、とにかくその男の言う通りにしなさいって。一切反論は許さない。とにかくあなたが「わかる」まで、その男の言う通りに動きなさいって。その男がいい男であればあるほどそうしなさいって。私は反論したんだ。『そんなことできない。そんなの女は男の奴隷じゃないか』って」 〇アマゾンはこちら
Amazon.co.jp
〇楽天koboはこちら
https://books.rakuten.co.jp/rk/c23f8cfbb9363455ab864efd58f29e38/?l-id=search-c-item-img-01
小説『結婚』
「不倫って感情を使いまわしができるから。こっちで足りないものをあっちで、あっちで満たされないものをこっちで補うというカラクリだから、判断が狂うんだよね。それが不倫マジックのタネあかし」 「私は、助言されたんだよ。その男性をあなたが絶対に逃したくなかったら、とにかくその男の言う通りにしなさいって。一切反論は許さない。とにかくあなたが「わかる」まで、その男の言う通りに動きなさいって。その男がいい男であればあるほどそうしなさいって。私は反論したんだ。『そんなことできない。そんなの女は男の奴隷じゃないか』って」 〇アマゾンはこちら
Amazon.co.jp
〇楽天koboはこちら
https://books.rakuten.co.jp/rk/c23f8cfbb9363455ab864efd58f29e38/?l-id=search-c-item-img-01
このブログの著者の小説『片翼の翼』(無料公開しています)
小説『片翼の翼』
「ハッピーな人はもっと更にどんどんハッピーになっていってるというのに、どうして決断をしないんだろう。そんなにボンヤリできるほど人生は長くはないはずなのに。たくさん愛しあって、たくさん楽しんで、たくさんわかちあって、たくさん感動して、たくさん自分を謳歌して、たくさん自分を向上させなきゃならないのに。ハッピーな人達はそういうことを、同じ時間の中でどんどん積み重ねていっているのに、なんでわざわざ大切な時間を暗いもので覆うかな」 〇アマゾンはこちら
Amazon.co.jp
〇楽天koboはこちら
https://books.rakuten.co.jp/rk/931e5ed906ec3cc58e39a8868b584634/?l-id=search-c-item-img-01
小説『片翼の翼』
「ハッピーな人はもっと更にどんどんハッピーになっていってるというのに、どうして決断をしないんだろう。そんなにボンヤリできるほど人生は長くはないはずなのに。たくさん愛しあって、たくさん楽しんで、たくさんわかちあって、たくさん感動して、たくさん自分を謳歌して、たくさん自分を向上させなきゃならないのに。ハッピーな人達はそういうことを、同じ時間の中でどんどん積み重ねていっているのに、なんでわざわざ大切な時間を暗いもので覆うかな」 〇アマゾンはこちら
Amazon.co.jp
〇楽天koboはこちら
https://books.rakuten.co.jp/rk/931e5ed906ec3cc58e39a8868b584634/?l-id=search-c-item-img-01
パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログ
スポンサーリンク
アリクラハルトをフォローする
ドラクエ的な人生
タイトルとURLをコピーしました