アイマスクと耳栓は車中泊のマストアイテム
2日目の朝です。おはようございます。昨夜は東名高速道路・牧之原サービスエリアで車中泊でした。
一年前もそうでしたが、人(車)がすくなく、寝やすいSAでした。
5月ですと、朝5時には日が昇ります。
普段雨戸を締め切って眠っているので知りませんでした。
ガラス窓一枚でしか遮断されていない自然と一体の「車中泊」ゆえに、日の出とともに起床です。
そうせざるをえないのです。
ちなみに車中泊の時は、アイマスクと耳栓をつけると、近隣の騒音がシャットアウトされます。
慣れないと、アイマスクと耳栓は付け心地が悪いと思いますが、慣れてしまえば、こっちのものです。
6時に出立準備完了して、琵琶湖に向かいます。
生まれ故郷の名古屋は素通りしました。両親ともに祖父母がなくなり、名古屋に戻る理由がなくなってしまいました。幼い頃に名古屋を離れ、名古屋のことを詳しく知っているわけでもありませんが、心は名古屋人です。
ふるさと納税するなら名古屋以外に考えられません。
しかし、素通りです。車中泊で泊まるなら、名古屋港水族館をおすすめします。
ゴールデンウィークの旅では渋滞を避けるのが鉄則です。
愛・地球博がいまでもやっているのならば話は別ですが、人々が動き出す前に名古屋はすり抜けてしまいましょう。
途中、東名・養老サービスエリアで休憩します。
ツイッターを呟いたら知らない人から「いいね!」が付きました。
誰かと思って詳しく見たら養老サービスエリアでコーヒーショップをやっている方からの「いいね!」でした。
ありがとうございます。営業熱心ですね。
鉄砲座間(てっぽうざま)を「TE PPO ZA MA」と表記するのはどうなのか
彦根ICで降りて彦根城に向かいました。
国宝の城の中の鉄砲座間(てっぽうざま)がすべて「TE PPO ZA MA」とローマ字表記になっていてちょっと笑えます。
絶対、意味、理解できないでしょうが >✋(ツッコミの手)
半分ぐらいは「GUN HOLE」と書いてあげなさいよ。
全部「TE PPO ZA MA」って(笑)。
ひこにゃんが有名ですが、どうして猫なのでしょうか。
疑問に思って調べてみたところ、井伊家の当主が猫の招きのおかげで落雷から逃れて命が助かったという伝説があるそうです。それで猫なのですね。
たんにかわいいから、じゃなかったようです。
彦根城の自動販売機に喉が渇いたので100円玉を入れました。
するとそのままお釣りのコーナーをウォータースライダーのように滑って外に落ちた100円玉が見事に自販機の下に消えていきました。
こうして何人の100円玉が自販機下に消えたことであろうか。二度と取り出せませんでした。
新手の詐欺マシーンか>✋(ツッコミの手)
●●山陰地方・車中泊大遠征についてはこちらをご覧ください●●