パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログアマゾンプライムはお得か? ちまたで話題となっているアマゾンプライム。 このページでは、長年アマゾンプライムの会員をしている筆者が、どうしてずっと会員を続けているのか、prime会員の魅力について解説します。 もしプライム会員になるかどうか迷っている人がい...2019.12.25パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログ
旅行-放浪-車中泊-アウトドアマサラ・チャイの淹れ方 インド、ネパール地域を旅していると、チャイという甘い紅茶を飲むことになる。 ちいさな土器で飲んで、土器は割って捨てる。土器は土に還るのだ。 香辛料さえあればチャイは自宅で簡単に作れる。 以下、我が家でしょっちゅう飲...2019.12.24旅行-放浪-車中泊-アウトドア
パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログメルカリから「【重要】売上金の振込申請期限です」と通知が来た時の対処方法 メルカリから「【重要】売上金の振込申請期限です」通知が来た時の対処法 「お金に困って」「生業として」メルカリをやっている人というのは、どれぐらいいるのだろうか。まず、ほとんどいないだろう。手数料10%のプラットフォームで生計を立てるのは難...2019.12.23パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログ
旅行-放浪-車中泊-アウトドア遊民主義・ユーミン主義 サラリーマン生活を貧者の生活と再定義し、遊んで暮らすものを豊かなものと考えるコペルニクス的価値転換を遊民主義・ユーミン主義と呼んで、啓蒙しています。 遊民の豊かさとは金銭的なものでは決してありません。しばりのない豊かな時間こそが遊民の宝ものです。2019.12.21旅行-放浪-車中泊-アウトドア
健康-体のケア-美味飲食人生初の四十肩(五十肩)体験記 腕の筋肉を鍛えるのなら、フィールドアスレチック 先日、千葉県野田市にある清水公園のフィールドアスレチックを楽しんできた。 もう40代のくせに、なんで今更アスレチックなんてやっているんだと人は思うだろう。 切っ掛けは腕の...2019.12.18健康-体のケア-美味飲食
旅行-放浪-車中泊-アウトドア天才バカボン。レレレのオジサン インバウンド規制緩和 京都の金戒光明寺の山門を拝観してきた。例によって撮影禁止である。アフロ仏陀を見に行くのが最大のねらいであったが、山門もまた素晴らしいものであった。有名な南禅寺の山門よりも絶景である。 京都は普通の市民が...2019.12.15旅行-放浪-車中泊-アウトドア
感動・ライフ・お金・仕事千葉県野田市清水公園の清水は天然の湧き水なのか? 「豊かな生活」というのは「自分の庭は地球だ」と認識をすること、その意識改革がアウトドアの本質なのではないでしょうか。2019.12.14感動・ライフ・お金・仕事
旅行-放浪-車中泊-アウトドア医者への心づけ。袖の下は正しいか? 手術の前に、ワイロのように医者に金を渡すシーンを映画やドラマなどでよく見かける。 こういう正規の診療費以外に医者に渡すお金のことを医者への「袖の下」「心づけ」とか呼んだりする。 これは普通のことなのだろうか。そうするのが常識なの...2019.12.13旅行-放浪-車中泊-アウトドア
感動・ライフ・お金・仕事【心臓弁膜置換術】死者蘇生の錬金術。止まった心臓が再び動き出す 心臓弁膜置換術。最初にこの仕組みを発見して実践した人物はいったいどこの誰なんだろうか。名前は残っているのだろうか。よく発見した。生命の革命ではないかと思う。その「彼」だけは特別に『死者蘇生を成し遂げた錬金術師』として賞賛してもいいのではないだろうか。2019.12.12感動・ライフ・お金・仕事
マラソン・ランニング女というのは男とは違う生き物だということをよく理解した上で結婚した方がいい このページでは何かに実績を残そうとしている男性が結婚する前に考えておくべき事について書いています。 女というのは男とは違う生き物だということをよく理解した上で結婚した方がいいと思います。 男の中には、やることやってから結婚した方がいいタイプもいると思いますよ~2019.12.10マラソン・ランニング
パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログ携帯乞食と養分様 携帯乞食に必要な資質と、養分様になりがちなお金持ちの高齢者について語っています。2019.12.08パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログ
健康-体のケア-美味飲食清水公園フィールドアスレチック 千葉県野田市にある清水公園のフィールドアスレチック場に行ってきた。これはその生レポートである。 清水公園へのアクセス、営業時間、料金は? 夏季と冬季で営業時間が違います。詳しくはこちらのサイトをご覧ください。 おとなのフィール...2019.12.07健康-体のケア-美味飲食
健康-体のケア-美味飲食大動脈弁狭窄症。死んだ人間が生き返る? 魔法の手術 大動脈弁狭窄症ではいったん心臓を止めて、術後、また心臓を動かすと聞きました。これって死者蘇生? 止まった心臓が再び動き出す謎について医者のサイトよりも詳しく説明します。2019.12.03健康-体のケア-美味飲食
旅行-放浪-車中泊-アウトドアガンダムを知らない子どもたち 旅人が旅を愛するようになる理由(わけ) 旅人が旅を愛するようになるのには、いくつもの理由がある。 ドラクエのようにリアルワールドをフィールドに、大冒険してみたいと思ったこともそのひとつだ。 しかし大冒険といってもただ移動するだ...2019.11.30旅行-放浪-車中泊-アウトドア
旅行-放浪-車中泊-アウトドア冬と春の境目。夏と秋の境目 京都には紅葉を見に行ったのである。 それは見事な紅葉を見ることができた。 そして夏と秋の境目も見ることができた。 緑が夏、赤が秋である。色の境が季節の変わり目だ。 ちなみにこちらが冬と春の境目...2019.11.29旅行-放浪-車中泊-アウトドア
旅行-放浪-車中泊-アウトドア旅人が世界を変える。インバウンド規制緩和が日本を自由に開放する。 写真撮影禁止の庭園を、周囲の外国人たちが一切お構いなしに写真をバシャバシャ撮りまくっていた。この現象をインバウンド規制緩和と呼ぼう。自由な旅行者である外国人が理不尽な日本の規制をぶち破ってくれるのだ。2019.11.28旅行-放浪-車中泊-アウトドア
感動・ライフ・お金・仕事日本仏教界は偶像崇拝か 自分ではどうしようもない運命や治癒不能の病にかかってしまったら、誰だって極楽浄土に救いを求めるだろう。切ないその気持ちは理解しつつ、その気持ちを実在の人物に投影する上座部仏教のタイ人が、架空キャラの仏さまに投影する日本仏教を見てどういう気持ちになるのか、非常に気になったのだ。2019.11.27感動・ライフ・お金・仕事
健康-体のケア-美味飲食今晩の夕食シーズン1赤カレー ツイッターをやっていた。毎日何かをアップしょうとしていたら、いつの間にか夕食のアップ写真ばかりになった。 モノ書きの身には何か一言呟くぐらい楽勝なのだが「いいね!」がつくのが夕食のアップ写真ばかりなので、いつの間にかツイッター...2019.11.22健康-体のケア-美味飲食
旅行-放浪-車中泊-アウトドア京都タワー地下のお風呂 京都タワー地下の大浴場YUUは意外なことに混んでいなかった 金曜日の午後5時ごろ、たた今京都タワー地下三階のお風呂にいます。激混みを覚悟して行ったのだが、意外なことに空いている。 京都駅前は混んでいるのに、浴場が空いているなんて本当...2019.11.22旅行-放浪-車中泊-アウトドア
本-映画-メディア『ノートルダムの鐘』が面白くない理由 人は絶望で心臓が止まるのだろうか? そういう問いかけを投げかけているのだろうか。ブサイクなロミオと、色っぽすぎるジュリエットの物語をユゴーは描こうとしていたのかも知らない。だから最後は折り重なるようにして死んだのだろうか。2019.11.22本-映画-メディア
旅行-放浪-車中泊-アウトドア旅行におすすめの靴はサンダル。サンダルは自由の象徴。 旅行に最適な靴はサンダルだと思います。サンダルは自由の象徴です。まるで海辺のビーチを行くように、サンダルでどこへでも行けます。 足首を固定したサンダルは、あなたをどこへでも連れて行ってくれます。軽々と、サンダル一足で、世界へと駆け出しましょう!2019.11.22旅行-放浪-車中泊-アウトドア
旅行-放浪-車中泊-アウトドアファンキーでアフロな仏陀! 車中泊の朝はいつも最高だ。昇る朝日は神々しい。太陽こそが地球の神であり、命とは星屑がほんの一瞬、太陽の光を浴びてキラリと反射しただけのものではないだろうか。2019.11.21旅行-放浪-車中泊-アウトドア
本-映画-メディア武田鉄矢「今朝の三枚おろし」がおもしろい 私という一代記を「スカッとした物語にしてはいけない」完璧に幸せにならずに、すこし最後は不幸で終わっていく方が、人を共感させ、誰かが続編を書いてくれることがあるという続編理論です。武田鉄矢さんはあなどれません。2019.11.18本-映画-メディア
旅行-放浪-車中泊-アウトドア来て。来て。福島。土湯温泉 紅葉狩りのシーズンである。そこで家から車中泊一泊二日で往復できる福島へ行くことにした。 若い頃にはよく福島に行ったものだ。 北関東に住んでいると、東北地方は非常に身近な存在だ。渋滞の首都圏を通らなくてもいいからである。 紅...2019.11.18旅行-放浪-車中泊-アウトドア
健康-体のケア-美味飲食カレーライスの食べ方。混ぜご飯? 口内調味? カレーライスの食べ方。ぐちゃぐちゃ混ぜ合わせ派? 口内調味? ちょうどお昼時だったのでカレーライスを注文した。女子大生と思われる女性たちの隣が空いていたので座ってカレーライスを食べていたら、なんだか視線を感じた。女子大生たちが私の方を見て...2019.11.15健康-体のケア-美味飲食
旅行-放浪-車中泊-アウトドア地方空港はメチャクチャ面白いかくれた観光地だ! 旅好きとして「隠れた観光地」を紹介してくれと言われたら、地方空港をおすすめします。 「るるぶ」のようなトラベル雑誌や、観光地紹介系のブログでは決して紹介しない「隠れた観光地」を紹介してくれと言われたら、私は地方空港をおすすめしてい...2019.11.13旅行-放浪-車中泊-アウトドア
パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログGoogleサーチコンソールのカバレッジのエラーと除外 検索順位はボクシングのランキングのようなものだと思っている。ライバルに勝てば上がり、負ければ下がる。シンプルなゲームだ。 ここではある日を境にブログのページビューが激減した男が、googleサーチコンソールを真剣に検証した経験...2019.11.11パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログ
女性目線で呟きます(イロハさんのサイト)婚活ドキュメンタリー「バチェラー」 恋愛リアリティ番組「The Bachelor」 イロハです。 私たち夫婦は現在、「バチェラー」にドハマりしています。 このバチェラーという番組は、1人の理想的な「バチェラー=独身男性」が、多数の女性の中からたった1人の最高のパ...2019.11.07女性目線で呟きます(イロハさんのサイト)
旅行-放浪-車中泊-アウトドアフライト時間の変更で飛行機に乗れなくなった場合は全額返金されるのか? 航空機のやりくりの都合で、フライト時間は変更になります。そのせいで乗り継ぎ不可能になったら、航空券座席指定手配手数料も含めて、全額返金キャンセルに応じてくれるのでしょうか? 私の場合は、消費生活センターに相談し、何とか全額戻ってきました。航空会社が誠実でも、旅行会社が誠実でないと、全額返金キャンセルはされません。参考にしてください。 私の場合は「消費生活センター」に相談して、全額返金キャンセルに成功しました。2019.11.06旅行-放浪-車中泊-アウトドア
感動・ライフ・お金・仕事相撲。女性のやらない競技が国技でもいいのか ラグビーワールドカップ2019日本大会が南アフリカの優勝で終了しました。 ここでは世界各国の国技について考察しています。 ラグビーが国技の国の女性たちは、文句を言わないのだろうか ラグビーワールドカップが終了した。ほとんど...2019.11.05感動・ライフ・お金・仕事
旅行-放浪-車中泊-アウトドア下関駅放火消失事件 朝、起きたらスマホでニュースを見ることにしている。新聞はとっていない。 ここでは首里城消失事件で思い出した下関駅消失事件について書いています。 沖縄の世界遺産、首里城消失事件に接する スマホのアラームで目を覚ますと、スマホ...2019.11.01旅行-放浪-車中泊-アウトドア
旅行-放浪-車中泊-アウトドアインバウンドのメリットとデメリット 訪日外国人が日本でモノを買ったりしてくれることで生じる経済のことをインバウンド消費(インバウンド需要)といったりします。観光経済のことです。 ここでは放浪の旅人として諸外国を旅してきた私ハルトの目から見た一般の日本人の訪日外国...2019.11.01旅行-放浪-車中泊-アウトドア
マラソン・ランニングランニングパンツはいつ、どこで、どんなタイミングで捨てるか? 移動しながら旅を続けている場合、どうしても洗濯ものが乾かない場面が出てきます。こういう捨ててもいいパンツが2枚ぐらいあると、いざという時に役に立ちます。パンツは旅先で捨てるのです。2019.10.29マラソン・ランニング
本-映画-メディアユリシーズとオデュッセイア たわいもない日常」だったら、自分だって経験しています。何も本を読む必要はありません。本を読むよりも自分が経験した方が面白いに決まっています。 日常が真実ならば、その真実をリアルに生きることができるのです。リアルRPG、リアル・ドラクエです。こんなに楽しいものはありません。 平凡な日常よりも、大冒険をこそ、わたしたちは読みたいのです。2019.10.28本-映画-メディア
感動・ライフ・お金・仕事お風呂に虹がでた どうもハルトです。みなさん今日も日々の暮らしを楽しんでいますか? 私とイロハは結婚して新しいアパートに移り住んだのですが、新しいアパートには、古いアパートにはない快適なことがたくさんあります。 たとえば新アパートにはトイ...2019.10.27感動・ライフ・お金・仕事
マラソン・ランニング長距離ランナーは細マッチョを目指せ! 何らのテクニックを教わったわけじゃないのに、筋肉がついたら、できなかったことが自然とできるようになっちゃった。体操ではそういうことがあるそうです。長距離走でも同じです。 筋力さえつけば、走れなかった距離が走れる。切れなかったタイムが切れる。ただし体重減は厳禁です。たとえ筋肉であっても重さは重さ。マラソンランナーは細マッチョを目指しましょう。2019.10.26マラソン・ランニング
パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログサイトをSSL化(https)すると、何もかもはじめからやりなおしになるから注意が必要です ブログのPVを伸ばしていくには、良質な記事を更新しつづけることが最も重要だと言われている。 しかし世の中には良質な記事を更新し続けても、いっこうにPVが伸びていかない人もいる。そう私のように。 そういう時にはいったん記事...2019.10.25パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログ
マラソン・ランニングノルディックウォーキングのインストラクターで生計が立てられるか(実践編) わたしたち人間はときどき原初の生き物だった頃の名残が発動するときがないでしょうか。四足歩行もかつて人間が四つ足だったころの遺伝子の記憶がそれを「快」としているのかもしれません。ノルディックウォーキングをすると、かつて両手もつかって歩いていたときに使っていた脳の部位がよろこんでいるのがわかります。2019.10.23マラソン・ランニング
マラソン・ランニングヘルメスの靴。足についた宙に浮くためのバネ(足底アーチとアキレス腱) ヘルメスの靴ほどではありませんが、人間の足にも二種類の宙に浮くためのバネが備えつけられています。足底アーチと、アキレス腱です。人間の足に備わったこの天性の装置を、私は「ヘルメスの靴」と呼んでいます。2019.10.20マラソン・ランニング
パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログsearch console の検索が0になった ブロガーのみなさん、お元気でしょうか。温人ハルトです。 私のブログ『ドラクエ的な人生』では、google analytics を用いてPV(ページビュー数)を計測しています。 またgoogle search console(サチ...2019.10.19パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログ
感動・ライフ・お金・仕事歴史から学ばない日本人はいつも銃弾の雨に抜刀突撃! 歴史はノンフィクションである。そしてそこには先祖の生き方が描かれている。 それゆえに現在を生きる私たちの最高の教科書だったりする。 ここでは歴史の中で銃弾の雨に抜刀して突撃していった人たちについて語っています。 歴史か...2019.10.19感動・ライフ・お金・仕事
パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログページビュー激減の原因は? ブログのページビューがある日を境に激減した。 ここではブログのPV急落の謎を探求します。 君たちがいて、僕がいる。繋いでくれたのは検索エンジン ブログをやっている。私の名前はハルトといいます。ほとんどの人、どうもはじめまし...2019.10.16パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログ
感動・ライフ・お金・仕事「一生に一度の経験」を「毎日」だって経験することができる。「特別」を「日常」にすれば、充実した人生を過ごせたといえる その気になれば人は「一生に一度の経験」を「毎日」だって経験することができます。そうすれば充実した人生を過ごせたといえるのではないでしょうか。2019.10.16感動・ライフ・お金・仕事
本-映画-メディア無言が気まずい図書館の閲覧スペース。 知らない人がすぐ目の前にいて、コミュニケーションをとるでもなく、黙って本を読むというのが、どうも精神衛生上よろしくない。せめて一言挨拶できれば気が済むのだが。でも「喋るな」っていうのが図書館のルールでしょ?2019.10.15本-映画-メディア
本-映画-メディアイースト・プレス社のまんが読破シリーズ。ゲーテ『ファウスト』がとてつもなく名作だった件 このイースト・プレス社のまんが読破シリーズ。ゲーテの「ファウスト」ですが、原作戯曲を読むための導入のための簡略版ではなく、まったくあたらしい設定だけ借りた別の作品として読むことができます。そして有名なゲーテの原作はすばらしく、マンガは浅いと思っている人に、両方を耽読してもらいたいと思います。マンガ版の方が奥が深いので。2019.10.12本-映画-メディア
本-映画-メディアメルヴィル『白鯨』立ったまま死ぬエイハブ船長。モビーディックに啖呵をきるイシュメル 恐怖を受け入れろ。恐怖を知らぬものは愚か者だ。「でもなあ…お前なんか恐くねえぞバカヤロォーー!!」原作にエイハブが白鯨の背中で立ったまま死ぬようなシーンはない。イーストプレスの漫画版は原作よりもおもしろい。2019.10.10本-映画-メディア
スポーツ・肉体ケイリンを見に来る来日外国人。オリンピック種目にもなっている日本発祥の自転車競技=競輪。 ケイリンというのはオリンピック種目にもなっている日本発祥の自転車競技です。西洋にはないものなのです。だからわざわざ外国人観光客が見に来ているのでした。松戸ならば都内からすぐ来ることができます。もしかしたらツールドフランスやジロデイタリアのファンが、ニッポンのケイリンを見に来ているのかもしれません。2019.10.09スポーツ・肉体
スポーツ・肉体ロードバイクは屋外で保管できるのか? ロードバイクは屋外保管できるのか? その質問に対する答えは「できる。でもやらないほうがいい」です。 「ロードバイクを外で保管するぐらいなら、テレビを捨ててくれ」そのぐらいの覚悟で、ロードバイクは室内保管した方がいいでしょう。 ロードバイクを屋内で保管するための最大の障壁は、家族の説得に他なりません。2019.10.08スポーツ・肉体
感動・ライフ・お金・仕事結婚して同居したら持ち物を捨てる 結婚してこれまで3DKで過ごしていた二人が、2LDKに住むことになりました。ああ狭い。 ここでは結婚したことで、二つの世帯が一つになる時の持ち物の重複問題、狭い新居への対処について述べています。 【この記事を書いている人】 ...2019.10.03感動・ライフ・お金・仕事
旅行-放浪-車中泊-アウトドア里山に囲まれた風景は、日本人の心の原風景 私は東京都心からみて「都の東北」に住んでいる。常磐道の沿線である。 大学時代、新宿で飲むと、10時過ぎには宴会を切り上げて帰らなくてはならないものだった。そうしないと終電に間に合わず帰れなくなってしまったのだ。 父よ。山...2019.10.01旅行-放浪-車中泊-アウトドア
感動・ライフ・お金・仕事つくば万博巨大スクリーン事件。入賞と特別賞の関係 世の中には賞レースというものがある。優勝、2位、3位と順位がつけられる。 それだけならわかりやすいのだが、審査員特別賞とか、開催地の〇〇知事賞、✖✖会長賞とかいうものが別に授与されることがある。 ...2019.10.01感動・ライフ・お金・仕事
感動・ライフ・お金・仕事葛飾北斎とゴッホ 画狂人といって、みなさんは誰を思い出すだろうか。私はゴッホを思い出す。 ここでは自ら画狂人と名乗った葛飾北斎について述べています。 どうして「彼」は葛飾北斎と呼ばれるのか? いつものように車中泊で小布施に行ってきた。小布施...2019.09.30感動・ライフ・お金・仕事
マラソン・ランニングフランス。メドック・ワインマラソン フランス。メドック・ワイン・マラソン。ワインが飲めないともったいない飲み放題の大会。給水する? 給ワインにする?2019.09.30マラソン・ランニング
健康-体のケア-美味飲食主食戦争。小麦VS米 日本人の主食といえば、お米です。 ここでは、ハルトのお米愛について語ります。 流通米だけがカウントされている不正確なデータだが、コメの消費量は減っている 日本人の主食といえばお米であるが、国民一人当たりのお米の消費量は年々...2019.09.27健康-体のケア-美味飲食
マラソン・ランニングマラソンの勝者の肩にバスタオルを掛ける仕事は、陸連のオッサンではなく、レースクイーンにやらせるべきだ。 ツール・ド・フランスのような自転車イベントでも、ステージ賞などの表彰式には必ず美女が登場してチャンピオンを讃えている。それなのに、どうしてマラソンだけがオッサンにバスタオルをかけられなくてはならないのか。夏のマラソンの勝者の肩にバスタオルを掛ける仕事は、陸連のオッサンではなく、レースクイーンにやらせるべきだ。2019.09.26マラソン・ランニング
本-映画-メディアサマセットモーム『ロータス・イーター』のあらすじ・書評・魅力・解説・考察 ロータス・イーターとは、ギリシア神話から「安逸をむさぼる人」を意味しています。ロータスとは蓮。イーターとは食べる人。 タイトルは、極楽浄土の花、蓮を食って生きている人という意味です。浮世離れした放浪のバックパッカーのような人種のことを指しています。2019.09.25本-映画-メディア
感動・ライフ・お金・仕事本能寺の変で火矢を射るという謎。愚将・明智光秀 世の中には風変わりな人と違う意見を言うことに快楽をおぼえるアマノジャクがいます。そういう人は明智光秀のことを「実は名将だった」とか言います。はっきり言いましょう。違います。明智光秀は愚将です。 この稿では、本能寺の変で信長の遺...2019.09.25感動・ライフ・お金・仕事
旅行-放浪-車中泊-アウトドア自宅アウトドア生活(プレ・キャンプ) 網戸やエアコンのメリットも享受しながら、半アウトドア生活を送りましょう。守られた都市の生活では味わえない、生きている実感を得るために。過酷な自然のヒリヒリするような条件こそが、生きている実感をくれるのですから。2019.09.24旅行-放浪-車中泊-アウトドア
感動・ライフ・お金・仕事縄文遺跡は世界遺産になる。縄文ブームが必ず来る 世界遺産登録はムラ起しの最強ツールです。だから地方自治体は世界遺産登録に必死です。世界遺産に登録されたら「世界遺産大好き」ブロガーが勝手に広告してくれます。いや、日本政府が観光を後押ししてくれることでしょう。世界中から観光客が押し寄せます。...2019.09.23感動・ライフ・お金・仕事
旅行-放浪-車中泊-アウトドア真実とは自然のこと。人が生きていく限り、アウトドアは必然 人は生き方を真剣に考えれば考えるほど、自然と向き合わざるを得ないのです。なぜなら人間は自然の中の一部だから。 自然と向き合うことなしに、真実を探すことなんてできません。なぜなら真実とは自然のことだからです。真実に人が生きることを追求するのならばアウトドアは必然だと思うのです。2019.09.23旅行-放浪-車中泊-アウトドア
旅行-放浪-車中泊-アウトドア秋こそ日本の最高の季節 世界的に見て、日本の夏は湿度が高く決して過ごしやすい夏とは言えません。日本の冬は寒く決して過ごしやすい季節ではありません。年中Tシャツとサンダルの軽装で楽に過ごしたいと考えるアウトドアマンにとって日本という国は残念ながら決して過ごしやすい気...2019.09.23旅行-放浪-車中泊-アウトドア
旅行-放浪-車中泊-アウトドアサッカーよりもラグビーの方が面白い ラグビーを見慣れると、ちょっと接触しただけですぐに転倒して反則を狙うサッカーがなんだか軟弱に見えてきます。 ここではワールドカップラグビーが日本で開催されたことをお祝いし、ラグビー小ネタを語ります。 オールブラックスのハカは...2019.09.22旅行-放浪-車中泊-アウトドア
旅行-放浪-車中泊-アウトドアエジソン以前は電灯なんて世界になかった 2019年9月。台風15号が千葉県を襲った。被害を受けた方、お気の毒です。しかし「もう限界だ」とか「生きるか死ぬかの状況だ」とか軽々しく言うのは待ってもらいたいと思う。そんな最上級の形容詞を使ってしまったら、もっと大きな本当の危機がおとずれ...2019.09.20旅行-放浪-車中泊-アウトドア
感動・ライフ・お金・仕事男女では興味の対象が大きく違う ここでは「それでも性差は存在する…」と小さく呟くガリレオ・ハルトの声をお届けします。 話しは合わないが、ケンカはしない パートナーのイロハと結婚した。とても仲良くしているが、しかし話が合うというわけでは決してない。 いや、...2019.09.19感動・ライフ・お金・仕事
パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログgoogleキーワードプランナーのお支払方法が自動支払いから手動支払いに変更できない場合の対処方法 ブログは書くことそのものが目的であり、ページビューPVは目的そのものではありません。PVのために書く楽しみが失われては何にもなりません。しかしたくさんのPVが集まれば書くのがより楽しくなることもまた事実です。 ここでは検索から...2019.09.13パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログ
旅行-放浪-車中泊-アウトドアアウトドアのメリット。人間は、自然とひとつになってはじめて永遠であり、真理である 人間にもし永遠があるとすれば、それは自然に溶け込んで一体化することではないでしょうか。自然とひとつになってはじめて永遠であり、真理である。それが人間ではないでしょうか。 はるか遠くに旅しなくても、今いる場所で世界を感じることはできるのです。それには建物の外に出なければなりません。2019.09.09旅行-放浪-車中泊-アウトドア
感動・ライフ・お金・仕事旅をしていない日々を、旅しているように暮らすこと。 海外旅行からおれは何を学んだのだろう。 ベランダ・アウトドアをしながら、これまで旅した国のことを考えていた。 今のライフスタイルは旅の経験から作られている マイルがたまって、またどこかに飛べるような時期が来たが、もうあらか...2019.09.09感動・ライフ・お金・仕事
感動・ライフ・お金・仕事「ストップ! 地球温暖化」にストップ。地球温暖化に賛成します。 長い目で見ると、地球は温暖化と寒冷化を繰り返してきた。そして明らかに温暖化の方が寒冷化よりも地球生命にとってはいい時代だった。 地球温暖化の議論はマイナス面にばかり目を向けていては不公平だ。プラス、マイナス両面で検討すべきである。そして気温が2度ぐらい上昇することは、地球全体にとっては明らかにメリットの方が大きいのである。2019.09.09感動・ライフ・お金・仕事
旅行-放浪-車中泊-アウトドア東京オリンピックのロードバイクのコース 「自転車は車道を通行しろ」って殺す気か? そう言いたくなるような道が多すぎるのです。自転車が歩道を走ってしまうのは、車道が狭くて、危なくて、怖いからです。クルマに引っ掛けられるぐらいなら、歩道を走っておまわりに注意された方がマシですから。2019.09.05旅行-放浪-車中泊-アウトドア
感動・ライフ・お金・仕事ライターズハイとは、自分の存在以上の「何か」を表現できた瞬間におとずれる陶酔 ライターズハイとは、自分の存在以上の「何か」を表現できたときにおとずれる陶酔です。自分の存在以上の何かが表現できたり、書いているうちに書き始める前には思ってもいなかった本当の自分の本心に気づいて愕然としたりする瞬間、ライターズハイがおとずれます2019.09.03感動・ライフ・お金・仕事
スポーツ・肉体クルマ・ドリフティング(自動車スリップストリーム) 市街地でロードバイクが乗用車より速く走ることは難しいことではありません。クルマ・ドリフティング(自動車スリップストリーム)を使えば楽勝です。2019.09.03スポーツ・肉体
スポーツ・肉体原チャリ法定速度撤廃論 ライバルとして、天敵として、原チャリの凄さをロードバイク乗りはよく知っている。偉大なライバル・原動機付自転車が、無力な虫けらのように扱われているのは、すべて法定速度のせいなのだ。2019.09.02スポーツ・肉体
本-映画-メディアサマセット・モーム『エドワード・バーナードの転落』のあらすじ・書評・魅力・解説・考察 世界チャンピオンだけがヒーローでしょうか? 勝つのは一人です。でも人生に心から満足できるのは一人だけではありません。転落してもなお心から人生に満足することができるアンチヒーローが世の中には絶対に必要なはずです。2019.09.02本-映画-メディア
健康-体のケア-美味飲食奇跡のお茶。ルイボスティー かつて不老不死だった人間は一人もいません。「奇跡の✖✖」とか「不老長寿」とか大げさなレッテルを貼られている食べ物や飲み物が世の中には存在しますが、不老不死の✖✖なんてものは誇大広告に過ぎません。しかしそれでもわずかな希望に縋ってしまうのが弱い人間です。そして期待のほんの一部にせよ応えてくれるありがたい食べ物や飲み物があることも確かな事実なのです。2019.08.22健康-体のケア-美味飲食
女性目線で呟きます(イロハさんのサイト)マイナス電位で肌年齢もマイナスにしてくれる新成分「ミネラルオーレ」 老化の原因は酸化だから、まずは還元することが大切です。還元のための新成分ミネラルオーレをご紹介します2019.08.21女性目線で呟きます(イロハさんのサイト)
本-映画-メディア『コンビニ人間』村田沙耶香。アスペルガー系主人公が常識(社会)の異常さをあばく 「あたりまえ」から外れると「頭がおかしい」とレッテルを貼られてしまうのだ。社会の側(あちら側)の理屈によって。何がおかしいのか、何がいけないのか、こちら側にいる本人にはわからない2019.08.19本-映画-メディア
本-映画-メディア自宅魔改造。トイレを書斎にする。 トイレを書斎に魔改造する人たちは、狭い場所本能を満たそうとしているのかもしれない。安心安全で、心が自由でなければ、新しい発想は生まれない。2019.08.19本-映画-メディア
パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログポケトーク。AI通訳機 昔、ドラえもんに『ほんやくコンニャク』というひみつ道具があった。食べると相手と会話できるという未来の道具であったが、時代はだんだんドラえもんに追いつこうとしている。 ここでは、最先端の翻訳機器ポケトークについて考察する。 ...2019.08.17パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログ
旅行-放浪-車中泊-アウトドア石田衣良『アキハバラ@DEEP』。人工知能AIのブレイクスルーを描いた作品 恋人の「嫌いよ」が「好き」に聞こえた経験はないだろうか? ここでは人工知能AIの能力と限界。そして小説『アキハバラ@DEEP』について語ります。 人工知能AIがもっとも苦手とすることは翻訳? 人工知能AIに人間の仕事が奪わ...2019.08.16旅行-放浪-車中泊-アウトドア
健康-体のケア-美味飲食ファイテンphitenは体の一部 心臓が動いていることをいちいち意識している人間はいない。眼鏡をかけていることをいちいち意識している眼鏡マンはいない。 それと同様にファイテンのネックレスに癒されていることをいちいち意識しているファイテン愛好家はいないのである。 ...2019.08.16健康-体のケア-美味飲食
本-映画-メディアおとな読書で読む『星の王子さま』の寓話の意味。家出離婚劇、女性に対する接し方、愛の秘密が書いてある本 子供の頃はわからなかったことがおとな読書だとわかることがあります。 『星の王子さま』特別じゃないものを特別だと感じる魔法のことをサンテクジュペリが教えてくれます。2019.08.16本-映画-メディア
女性目線で呟きます(イロハさんのサイト)マンガや映画の力を借りて戦争を想像する こんばんは。イロハです。今日は終戦記念日。 生きている実感がない=死ぬ実感も湧かない 人間の生死は曖昧かもしれない。 生きていても、自分の感情など出すこともなく死んでるかのように無表情に歩く人。 死んでしまっても沢山の人の心の中...2019.08.15女性目線で呟きます(イロハさんのサイト)
本-映画-メディアゴジラは核 日本に核兵器が落とされて敗戦するのが明日、8月15日である。終戦記念日と言われている。 ここでは核と密接な関りがある映画『ゴジラ』について、あれこれと書いていこうと思います。 ゴジラが迫ってくる恐怖は、核戦争が迫って...2019.08.14本-映画-メディア
感動・ライフ・お金・仕事怠惰な休日にしないための方法。二部制の一日で二倍の人生 せっかく神様がくれた朝と夜という最高の時間を両方楽しんでしまいましょう。そのために昼間を捨てるのです。朝と夜、どちらか一方だけではもったいない、むしろ二部制の人生を選ぶことで、昼だけ人間、夜だけ人間よりもずっと充実した人生を送ることができます。「充実した時間」を一日のうち二回も体験することができるのです。2019.08.11感動・ライフ・お金・仕事
マラソン・ランニング〇カフェイン。〇プロテイン。◎カフェテイン 日常的に運動をしていて、日常的にコーヒーを飲む習慣があるのだったら、いっそカフェテインを習慣にするといいと思います。 日常生活に必要なカフェインとプロテインを同時に摂取することができるからです。2019.08.07マラソン・ランニング
スポーツ・肉体ロードバイクはランニングよりもずっと日焼けする ロードバイクはランニングよりもずっと日焼けします。スーパーマンが宙を飛ぶように伏せて走るために、顔が真下を向きます。するとアスファルトの照り返しで真っ黒に日焼けします。だから真夏のローディーは、覆面レスラーのような人がいるのです。絶対に日焼けしたくないんでしょうね。2019.08.07スポーツ・肉体
本-映画-メディアはだしのゲン 原爆の日に観る『はだしのゲン』 本日8月6日は広島に人類史上はじめて(人間の生活する市街地に、殺傷兵器として)原子力爆弾が落とされた日です。 というわけで、原爆にちなんだ映画『はだしのゲン』を見ました。長らくタイトルは知っていたが、...2019.08.06本-映画-メディア
健康-体のケア-美味飲食お正月はお取り寄せのおせち料理と日本酒でのんびり過ごしたい 海外放浪の弊害のひとつに「浮世離れ」があります。ここでは浮世離れのバックパッカーが日本のおせち料理に対する愛情を語ります。2019.08.05健康-体のケア-美味飲食
感動・ライフ・お金・仕事韓国が過ちを正して、詫びはナシ。それで手打ちにならんものか 儒教の影響で、格下の弟分に見ていた日本が実は格上だとわかり韓国はムカついて仕方がないのだ 私はソウル日本人学校出身。帰国子女である。第二の故郷韓国であるが、いつもいつもまあどうしてこうなのだろう。悲しい。 過去に植民地化されたことが...2019.08.05感動・ライフ・お金・仕事
本-映画-メディア『シッダルタ』ヘルマン・ヘッセ。白人が見た仏陀。解脱する方法 「生きることはよろこびだ」とどうして言えないんでしょうか。そう言えれば輪廻からの解脱は果たしたも同然じゃありませんか。 よろこびを抱えたまま、よろこびを追いかける。それが生きることではないかとわたしは思います。それはもう悟り、解脱と同じことではないでしょうか。2019.08.04本-映画-メディア
女性目線で呟きます(イロハさんのサイト)B級映画を見て博物館へ行こう イロハです。私の大好きな映画「ナイト・ミュージアム」が金曜ロードSHOWで放送されていました。この映画は続編3まで作られていて、構えず、気楽に楽しめる大好きな映画。終わりに流れるEarth wind &fireがまたノリノリで最後ま...2019.08.01女性目線で呟きます(イロハさんのサイト)
感動・ライフ・お金・仕事勉強ができるよりも、異性にモテる方が、よっぽど人生を幸せにする 出会いには金をかけることだ。金をケチっていたら出会いはない。そして新しい出会いは、惜しまず使ったお金以上のものをあなたの人生に返してくれるはずだ。私の言っていることは嘘ではない。どこにお金を使うか? ここでしょう!2019.07.30感動・ライフ・お金・仕事
パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログマウスコンピューター(BTOパソコン)を買ってみた BTOパソコンを活用しよう。量販店よりも高スペックのパソコンを安く手に入れることができる。2019.07.30パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログ
感動・ライフ・お金・仕事A8 festival in 横浜に行ってきた A8 festival in 横浜に行ってきたのである。場所はパシフィコ横浜。コンベンションセンターである。 巨大な何もない展示ホールを壁で仕切って業者がブースを出している。幕張メッセでやっているジャパンキャンピングカーショーや、サイ...2019.07.29感動・ライフ・お金・仕事
本-映画-メディア映画がエンディングを迎える前に飛行機が目的地に着いてしまい、続きが気になって仕方がない 映画がエンディングを迎える前に飛行機が目的地に着いてしまい、続きが気になって仕方がない ロングフライトの飛行機では、機内エンターテイメントで映画を楽しむことにしている。かつてジュラシックパークを見て恐竜王ティラノサウルスが小さなトカゲに見...2019.07.25本-映画-メディア
感動・ライフ・お金・仕事ボッタクリバーか、ヤクザの事務所かと思ったら、そこは警察だった 引っ越したため、車中泊用の愛車の車検証の住所変更が必要になった。これは私が地元の警察署に車検証を取りに行った時の話しである。警察キライ。 警察に車庫証明を取りに行ったのだ 朝、9時30分ごろ警察署に向かった。窓口で車庫証明は4番窓口だと...2019.07.25感動・ライフ・お金・仕事
マラソン・ランニング「マラソンランナー(人間)なんて所詮は鈍足」私のマラソン人生論。人生にもゴールが必要だ ゴールがなければ、走れません。そして人生のゴールは自分でつくるものなのです。自分なりのゴールを決めることが生きていくうえで重要なのです。 この講座で学んだ「走るためのテクニック」が、あなたの人生を輝かせてくれますように。2019.07.20マラソン・ランニング
女性目線で呟きます(イロハさんのサイト)日本に馴染めるのか? 未知数な野菜たち イロハです。皆さん、料理は好きですか? 私は「煮込み作業」が大好き。煮ていくと現れるあの大根や豚バラの照り、それとカボチャなんかがほろっとくずれる瞬間がたまらない。そしてコトコトしてる間にあれこれ雑用をこなし、お茶で一息できるのも好きな理...2019.07.18女性目線で呟きます(イロハさんのサイト)
女性目線で呟きます(イロハさんのサイト)同居して変わる? ふたりでの食生活 イロハです。年明けに結婚し、今月7月に引っ越しました。 さて、ふたり暮らしのはじまりはじまり~ 会えない時間が愛育てるのさ目をつぶれば君がいる それぞれが一人暮らしを謳歌しての同居なので、ちょっと不安がありますね〜(^_^)a そこ...2019.07.15女性目線で呟きます(イロハさんのサイト)
感動・ライフ・お金・仕事配偶者が宗教にハマりそうなタイプだったらどう対処すればいいか? 「お金持ちだから宝石を身につけているのではなく、宝石を身につけているからお金持ちになったのだ」と真実とは逆に言うこと。それがパワーストーンの正体です。石で幸運が引き寄せられるはずがありません。しかし家族がパワーストーンを信じるようなら「インチキ宗教に騙されるタイプ」です。家族が道を誤らないように注意してください。2019.07.15感動・ライフ・お金・仕事
感動・ライフ・お金・仕事現代人には理解できない幕末の黒船ショック。臆病すぎる江戸幕府 幕末の黒船ショックとは、女子高の教室にいきなり男子が入り込んできた時の悲鳴のようなものです。そうでも考えない限り、たった4隻の蒸気船があたえた恐怖は、現代人には理解できません。 そんな処女のおののき、宗教的なタブー意識こそが黒船ショックの正体だったのです。2019.07.13感動・ライフ・お金・仕事
旅行-放浪-車中泊-アウトドア退屈な飛行機内での過ごし方 韓国語で見るディズニー映画(大爆笑) 数年前のこと、飛行機内の小さなディスプレイで映画を見て、イロハが腹をよじって大爆笑していた。笑いがこらえきれないという感じだ。おかしくてたまらないらしい。 何がそんなに面白いのかと、私は隣から遠...2019.07.10旅行-放浪-車中泊-アウトドア
旅行-放浪-車中泊-アウトドア関東地方に甲信越を絡ませるのは何故? 田中角栄の陰謀か? 東京と新潟はけっこう離れている ニュースの天気予報などで関東甲信越という言葉を聞くのであるが、先日、車中泊で千葉県から新潟経由で大間崎まで大遠征した感覚から言うと、よくまあ越後まで一緒にしたものだ、という気がする。けっこう遠いよ新潟。関東...2019.07.10旅行-放浪-車中泊-アウトドア
旅行-放浪-車中泊-アウトドア規制緩和。事務所がなくても営業はできる いろいろな外国を旅してきたので、海外で学んだことで日本国内でいかせるものはないか、とアドバイスを求められることがある。 ちょっと考えて、次のエピソードを話した次第である。 パタヤでパラセイリングをしたエピソード タイのパタ...2019.07.09旅行-放浪-車中泊-アウトドア
旅行-放浪-車中泊-アウトドア海外旅行でお金を支払うときの注意点 焼きが回ったお札はババ抜きのババ 先日、いざというときのお金がいざというときに使えなかった話のことを書いた。シークレットマネーベルトに隠し持っていたドル札が、折ったまま10年以上もベルト内に秘蔵しておいたらいつの間にか折れ目が裂けて穴が開...2019.07.08旅行-放浪-車中泊-アウトドア
旅行-放浪-車中泊-アウトドアシークレットマネーが使えなかった事件 シークレットマネーの隠し場所 みなさんは海外旅行をするときに、予備のお金を持参していくでしょうか? 私は予備のお金を準備していきます。いわゆるシークレットマネーですね。 シークレットマネーの金額ですが、いくらぐらい隠し持ちます...2019.07.08旅行-放浪-車中泊-アウトドア
感動・ライフ・お金・仕事引っ越ししたらしなければならない様々な手続きのこと どうもハルトです。みなさん今日も楽しい旅を続けていますか? 旅先のパートナーが、本拠地の生活までパートナーになった さて、アパートからアパートへの引っ越しを終えたところである。旅のパートナー、イロハと同居することになった。これまで諸国の...2019.07.08感動・ライフ・お金・仕事
感動・ライフ・お金・仕事引っ越しという大旅行 引っ越し。引っ越し。さっさと引っ越し 引っ越すことになった。イロハと結婚し、同居することにしたためである。しかしこれは私にとっては中南米に行くよりももっと大旅行である。定宿を変える、ベースキャンプを変えるということだから。これまで世界中を...2019.07.05感動・ライフ・お金・仕事
旅行-放浪-車中泊-アウトドア旅に出たくなる歌。DRIVEに連れてって 【この記事を書いている人】 瞑想ランニング(地球二周目)をしながら心に浮かんできたコラムをブログに書き綴っているランナー・ブロガーのサンダルマン・ハルトと申します。ランニング系・登山系の雑誌に記事を書いてきたプロのライターでもあります...2019.07.01旅行-放浪-車中泊-アウトドア
感動・ライフ・お金・仕事【俳句の季語】麦秋 風流な日本語 みなさん、麦秋という言葉を知っていますか。麦の秋。 実は俳句の季語にもなっている。 はじめて聞いた時、まあ風流な言葉だなあ、と思ったものだ。 秋といっても秋のことではない。実際には初夏の頃を表現している。 ...2019.06.29感動・ライフ・お金・仕事
本-映画-メディア旅人の守護ソング。僕らが旅に出る理由 旅に出たくなる歌。『僕らが旅に出る理由』小沢健二 ここではユーミンの完璧な旅歌『ホリデーはアカプルコ』に続き、旅に出たくなる歌、旅先で歌いたくなる歌を紹介したい。そしてどうして放浪のバックパッカーがこの歌に惹かれるのか、自分の心を分析して...2019.06.29本-映画-メディア
本-映画-メディア読書マラソン2。『日本人とユダヤ人』 読書マラソン2。日本人とユダヤ人。イザヤ・ベンダサン著 日本に育ったユダヤ人が書き記しているという体裁をとっている書物である。作者はおそろしく日本語に堪能で、本当は日本人が書いているという話もあるが、作者の正体を探すことが本稿の目的ではな...2019.06.27本-映画-メディア
本-映画-メディア『武器よさらば』 たとえ楽園が見つからなくても、探し求める旅の中に生きるのが旅人である。やるだけやった満足と一緒に死にたいのだ。それがおれの死に対するスタンスだ。古今東西の人類は、おれたちの先輩たちは、どう生きて、どう死んでいったのか。生きているあいだに何を掴み、何を感じて死んでいったのか?2019.06.27本-映画-メディア
健康-体のケア-美味飲食6月はさくらんぼ狩りの季節 どうもハルトです。みなさん今日も楽しい旅を続けていますか? 6月はサクランボ狩りの季節 6月といえばサクランボ狩りである。そうですよね、みなさん。 これまで私たちはサクランボ狩りと言えば山梨県であった。山梨には先輩の別荘があり、ホ...2019.06.19健康-体のケア-美味飲食
旅行-放浪-車中泊-アウトドア十円札の悪評 昔の紙幣、拾円札(10円札)の悪評という面白い話を聞いた。みなさんは知っているだろうか? 私は知らなかった。 若干、悪意のある評価(こじつけ)だと思う部分もあるが、面白いのでとりあげてみる。 全体が「米国」の字になっている。...2019.06.19旅行-放浪-車中泊-アウトドア
感動・ライフ・お金・仕事メルカリ。たくさん「いいね!」がつくのに全然売れない商品の謎 メルカリをプラットフォームにビジネスを展開するのは、ライバルが多すぎて難しいと思います。2019.06.14感動・ライフ・お金・仕事
旅行-放浪-車中泊-アウトドア「ads.txt ファイルが含まれていないサイトがあります。収益に重大な影響が出ないよう、この問題を今すぐ修正してください」の解決方法 何も変わっていないのに、突然警告アラームを鳴らすのはやめてもらいたいものだ google adsenseに『要注意 – ads.txt ファイルが含まれていないサイトがあります。収益に重大な影響が出ないよう、この問題を今すぐ修正してくださ...2019.06.13旅行-放浪-車中泊-アウトドア
感動・ライフ・お金・仕事引っ越し、引っ越し、さっさと引っ越し、しばくぞ! 引っ越しを考えている。しかしどう考えても夫婦二人の力では無理だとわかった。 脚力は凄いが腕力はショボイ。ランナーはTレックスに似ている なんとか自力で引っ越しできないか熟慮を重ねた。決定的に無理だと諦めたのはクイーンサイズのベッドマット...2019.06.06感動・ライフ・お金・仕事
スポーツ・肉体旅サイクリング。ロードバイク大遠征では、チェーン、タイヤを持参すべき理由【実体験】 日帰り程度のロードバイク遠征ならばいいが、本気で旅サイクリングをするならば予備のチェーンは絶対に必要かもしれない。タイヤだって万が一裂けたりしたらそこで終わりだ。タイヤが裂けたら中のチューブがいくつあっても足りない。必携である。2019.06.04スポーツ・肉体
本-映画-メディア老眼老人が図書館を活用するための小さな提言 「本当に世の中も文字は小さすぎて読めない!!」 年を取ると誰しも老衰する。老衰のひとつに老眼というものがある。「自分にはありえない」と思っている若いあなたもいつかは老眼になる。 老眼というのは近くの細かい字がぼんやりして読み取りにく...2019.06.04本-映画-メディア
感動・ライフ・お金・仕事ハゲ対策。私の方法 イロハ ふえええっ。か、髪が、髪があ ハルト なんだよ。どうしたの? イロハ 抜ける。抜ける~。ハゲるぅ~ ...2019.06.03感動・ライフ・お金・仕事
旅行-放浪-車中泊-アウトドア隣接市町村の図書館で本が借りられるという大発見 きっかけは『荒野のおおかみ』だった。なんとうちの市の図書館には『荒野のおおかみ』が置いてないらしいのだ。そんなことありえる? ステッペンウルフだよ。アウトサイダー・ヒッピー文学のバイブルだよ。ヘルマン・ヘッセだよ。ノーベル文学賞だよ。それが...2019.05.30旅行-放浪-車中泊-アウトドア
旅行-放浪-車中泊-アウトドアワードで勝手にファイル名がつけられてしまう問題の解決法 既存文書を作り変えて「別の名前でファイルを保存」したい 仕事というのは一から新しい仕事をつくあげることもありますが、たいていの場合、誰もやったことのないまったく初めての仕事というのは稀です。あなたの仕事は、かつて他の誰かがやっていた仕事で...2019.05.30旅行-放浪-車中泊-アウトドア
パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログgoogle フォトの検索機能が面白い パソコンがiPhoneを認識してくれなかったので、やむをえないところから使い始めたgoogleフォトであるが、ものすごく便利だということがわかった。今回はそのレポートです。 google フォトの検索が面白い WiFi環境でiPhone...2019.05.29パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログ
感動・ライフ・お金・仕事働き方改革は働かせ方改革である。大切なのは制度ではない。いのちの輝きなのだ 老齢年金の支給年齢が引き上げられるという。そして支給金額は引き下げられるという。きちんと年金を支払ってきた者にとってはなはだ不利な決定がなされようとしている。世間を納得させる最強の切り札とされているのが「人生100年時代」というキーワードで...2019.05.27感動・ライフ・お金・仕事
旅行-放浪-車中泊-アウトドアHONDA・ホンダ車のカーナビ・メーターパネルが赤く点滅するのは何故だ ホンダ車のカーナビ&メーター内の赤色の点滅の正体は、セキュリティアラームシステムが正常に作動していることを知らせる表示灯です。手動の設定により、この赤色点滅を止めることはできません。どうしても気になる方はアイマスクをして寝てください。2019.05.21旅行-放浪-車中泊-アウトドア
旅行-放浪-車中泊-アウトドア修験道とは何か 修験道とは何か? 「お伊勢参り」が旅行・物見遊山だったのならば、「修験道」は登山・トレラン趣味である 『自然の中を歩いて、自分を鍛える。自然の声に耳を傾け、おのれの内面を見つめ、大いなるものと一体化しようとする行為』 これなんのこと...2019.05.20旅行-放浪-車中泊-アウトドア
旅行-放浪-車中泊-アウトドア大型連休の大渋滞に巻き込まれない方法 このページでは平成が令和に変わる平成31年4月26日から令和元年5月6日にかけてのゴールデンウィークに桜前線を追いかけて東北地方桜旅を車中泊大遠征10泊11日した時の記録をまとめたものです。 (結論)「桜前線なんてものはテレビの中にし...2019.04.30旅行-放浪-車中泊-アウトドア
旅行-放浪-車中泊-アウトドア旅に出ろ! 今すぐに みなさん平成の終焉、ゴールデンウイーク10連休はどのようにお過ごしだろうか。この時期、海外への航空券は価格が高騰する。一人ならまだしも、家族ふたり三人となると、ボーナスが吹っ飛ぶぐらいの金額がかかる場合もあるだろう。だからって家で鼻毛を抜い...2019.04.23旅行-放浪-車中泊-アウトドア
感動・ライフ・お金・仕事ミニマリストにデマンドがわかるのか 冷凍食品総選挙に便乗するショッピングモールの商魂たくましい 先日、テレビで冷凍食品総選挙という番組をやっていた。チャーハンや餃子、おにぎりやピザに唐揚げなど様々な冷凍食品を国民1万人の投票で選んで順位づけをするという番組である。 番...2019.04.23感動・ライフ・お金・仕事
感動・ライフ・お金・仕事図書館から借りた本を紛失したら? 引っ越しのどさくさに紛れて、図書館から借りた本が見つからない ない。ない。ない。ない。ありましぇーん。 図書館から借りた本が見つかりません。 現在、引っ越しに向けて、あれやこれや忙しくしているところです。売るものは売る、捨てる...2019.04.22感動・ライフ・お金・仕事
旅行-放浪-車中泊-アウトドア断捨離にはスポーツのような快楽がある 断捨離のすすめ 結婚してイロハと同居するため、現在、それぞれのアパートで使用していた荷物を、ひとつのアパートに置かなければなりません。 するとどう考えても新居スペースに対して荷物の量が多すぎるということがわかってきます。 テレ...2019.04.22旅行-放浪-車中泊-アウトドア
旅行-放浪-車中泊-アウトドア演歌。故郷は遠きにありて思うもの 音楽は「その時」の気持ちにフラッシュバックしてしまう特効薬 海外放浪中には日本のことを忘れているタイプなのですが、ふとした拍子に母国日本のことを思い出すことがあります。 とくに音楽はその効果が大きく、予想もしなかった場面で日本の歌を...2019.04.20旅行-放浪-車中泊-アウトドア
旅行-放浪-車中泊-アウトドア世界幸福度ランキング2019。日本の順位は58位 世界幸福度ランキングとは? 世界幸福度ランキングというものがある。以前は世界各国のランキングというのはGDPを中心に語られることが多かったが、こういうランキングには人間中心主義ルネッサンスな香りがしていい。軍事力や経済力だけじゃ、為政者の...2019.04.18旅行-放浪-車中泊-アウトドア
本-映画-メディアみゆき。あだち充 テレビでカラオケ番組を見ていたら、H2Oが『想い出がいっぱい』を歌っていた。ずいぶん昔、まだ萌え系アニメの無かった頃、『みゆき』というアニメのエンディングテーマだった曲だ。 最近バブリーダンス『ダンシング・ヒーロー』がウケてリバイバル...2019.04.18本-映画-メディア
旅行-放浪-車中泊-アウトドアノートルダム寺院の火災事故。パリ市民の悲嘆を思う な、なにぃ!? 朝から衝撃的なニュースを聞いた。ノートルダム大聖堂が火災で焼け落ちたというのである。 ノートルダム大聖堂の火災事故は日本なら「東大寺大仏殿消失」ぐらいの衝撃 ノートルダム寺院といえばフランス屈指の名所である。私の...2019.04.16旅行-放浪-車中泊-アウトドア
パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログiPhoneで撮った写真・画像をパソコンに保存する方法 iPhoneで撮った写真をパソコンにダウンロードして、ブログの画像に貼り付けたい。 しかし、うまくいきません。なんでじゃあ~~? そういうあなたは私と同じパソコン初心者さんですね? iPhoneの白ケーブルを利用して有線でパソコン...2019.04.15パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログ
本-映画-メディア自叙伝的漫画。手塚治虫『どついたれ』梶原一騎『男の星座』 手塚治虫先生の『どついたれ』を読んでいたら、あっという間に時間が過ぎ去っていた。続きを読みたいと思って探したが、どうやら未完成の作品だったようだ。未完成の理由は「作品の人気がかんばしくなかったため、作者みずから打ち切った」というのが原因らし...2019.04.15本-映画-メディア
パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログバスりたい! 突然、怒られた。 「ばっかもーん。ブログのアイキャッチにいきなり女性の下腹部、性器の画像をあげおって! 腰を抜かすほどびっくりしたわ!」 炎上される者になれ 実は数日前の『結婚の本質は妊娠、出産、子育て。結婚とは子孫を残すこと...2019.04.12パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログ
本-映画-メディアシーシュポスの神話。その徒労感に、人は耐えられない 「生きている歓び」は肉体を使うことでしか感じられない とあるビルディングの7階で働いている。私はエレベーターは使わない。マラソンランナーであるため、脚には自信がある。 仕事中にはなるべく自分の体を使うことにしている。およそ「生きてい...2019.04.11本-映画-メディア
本-映画-メディア『ローマ法王の休日』キリスト教の精神とは何か 映画『ローマ法王の休日』は想像と全然違う映画だった 意外でした。作品タイトルから中身を想像するものですが『ローマ法王の休日』と聞いて何を想像するでしょうか? もちろん日本人の大好きな例のあの作品ですね。オードリー・ヘップバー...2019.04.11本-映画-メディア
旅行-放浪-車中泊-アウトドア聖地巡礼エルサレム エルサレムに行こうと思う。思い切って。 私の旅は物見遊山ではなく西天取経である。 何かを探して旅をしている。何かを求めて旅をしている。 それはドラクエ的な冒険かもしれない。命の燃焼かもしれない。楽園探求かもしれない。 ...2019.04.09旅行-放浪-車中泊-アウトドア
旅行-放浪-車中泊-アウトドア賃貸アパートの選び方 ※このコラムは「一軒家と賃貸アパート、どっちがいいか」の続きです。どちらがいいかは人それぞれですが、例外を語ると何も語れないので、悟り系男子・放浪のバックパッカーとしては賃貸アパート一択だという個人的な見解について述べたところです。 賃貸...2019.04.09旅行-放浪-車中泊-アウトドア
感動・ライフ・お金・仕事住むなら一軒家か賃貸アパートか ※このブログは前回の「結婚の本質は妊娠・出産・子育て。どこで妊娠し、どこで子育てするか」の続きです。 鎌倉・江の島あたりには、やたらと二世帯住宅が多い 人それぞれである。やはりこの問題も人によって正解が違う。親元で一緒に暮らすといったっ...2019.04.08感動・ライフ・お金・仕事
感動・ライフ・お金・仕事結婚の本質は妊娠・出産・子育て。結婚とは子孫を残すこと 戸籍のバツは消せる。婚姻届はどこの役場にも提出できる 今年の初めに結婚しました。第二の故郷南房総に婚姻届けを提出し、これにて妻帯者となったわけです。ちなみに婚姻届けというのは住民票のある場所じゃなくても、どこの町役場にでも提出することがで...2019.04.08感動・ライフ・お金・仕事
感動・ライフ・お金・仕事JALカード本会員どうしが結婚したら家族会員カードに変える マイナスを排除するのも人生をよくする方法 世の中にはおかしな人たちがいる。「金がない」と普段から口癖のように言っている癖に、クレジットカードの年会費10,000円を毎年支払っているのである。そのくせほとんどそのカードは使用...2019.04.05感動・ライフ・お金・仕事
パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログパソコンの疑問は公式サイトよりも個人のブログの方がわかりやすい エクセルで「名前を付けてファイルを保存」すると勝手に既存ファイル名がセットされる大問題 エクセルで既存の文書Aを改変して「名前を付けて保存」(既存の文書とは別名Bで保存)しようとしたら、フォルダーの中の既存文書Cが自動で名...2019.04.05パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログ
本-映画-メディア音楽はライフタイムのBGM 忙しいこの現代において音楽だけを集中して聞いている人はどれぐらいいるのだろう。 私の人生に音楽は欠かせないものであるが、期待しているのはBGMとしての役割である。音楽だけに集中している時間はほとんどない。 今...2019.04.04本-映画-メディア
女性目線で呟きます(イロハさんのサイト)メキシコを旅するときの注意点 イロハです。2月にメキシコにハネムーンに行ってきました。ハネムーンと言ってもいつもの個人旅行。中米旅行で気になった事を注意点として4点ほどお教えします! 1、エアロメヒコは機内食がマズイ日本から直行便が就航するようになったメキシコ。...2019.04.04女性目線で呟きます(イロハさんのサイト)
感動・ライフ・お金・仕事ポータマ(ポークたまごおにぎり)を自作してみる 沖縄名物ポークたまごおにぎり 沖縄の名物『ポークたまごおにぎり』を知っていますか? スパムとたまごを油みそを絡めてつくる「おにぎり」です。にぎらないので「おにぎらず」かな? サンドイッチのようにお米で挟んで海苔で巻いてありま...2019.04.04感動・ライフ・お金・仕事
パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログ三井住友カードセキュリティセンターからの詐欺メール? 老齢の母のもとに三井住友カードからご利用確認のメールが届きました。「絶対詐欺だ」と思って確認したところ、そのメール時代はちゃんとしたもので詐欺ではありませんでした。 問題はこの複雑怪奇なネットの海を泳ぐ老齢の母を信用できなかったところにあります。わずかなポイントのために詐欺に遭っては割に合わないからです。2019.04.03パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログ
旅行-放浪-車中泊-アウトドアダブルブッキング疑惑。空港は旅の関門 どうもハルトです。みなさん今日も楽しい旅を続けていますか? 空港は旅の関門。紙類は関門突破の鍵 個人旅行を続けていると、トランジットは避けて通れません。なるべく安い航空券で旅をしようと思うと、トランジットが日常になります。たとえばバンコ...2019.04.02旅行-放浪-車中泊-アウトドア
感動・ライフ・お金・仕事クレジットカードのサインの意味は? 大昔、銀行に勤める彼女がいた。彼女はクレジットカードを使っていて、利用明細を捨てずにちゃんと取っておいて、毎月の明細を入念にチェックする人だった。 みなさんはどうですか? クレジットカードの明細って、詳しくチェックしている...2019.04.02感動・ライフ・お金・仕事
旅行-放浪-車中泊-アウトドアパスポートを身辺から離した時、あなたの旅は危機に陥っている 旅をしていると、パスポートを見せるだけでなく、相手の手に渡してしまわざるを得ない場面がある。 たとえば両替の時、タイのバンコクとパタヤではレートが違う。パタヤの方が両替レートがいいことが多い。わずかの差だがうれしくなってしまう。このた...2019.03.28旅行-放浪-車中泊-アウトドア
パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログ検索上位を狙うならハウツー系の記事を書け どうもハルトです。みなさん今日も楽しい旅を続けていますか? ブログはウェブログの略語 ブログというのは知っていると思いますが、ウェブログの略語である。 ウェブというのはインターネットのことで、ログというのは航海日誌のことである。 ...2019.03.28パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログ
マラソン・ランニング【究極の走り方】あなたの走り方は、あなたの肉体に聴け あなたよりも、あなたの肉体のほうが、走るということをよく知っています。あなたの最適なフォームを知っているのは脳味噌ではなく肉体です。からだが要求することを素直に聞いてあげましょう。心臓ひとつ、あなたは自分の意志で動かせないではありませんか。2019.03.27マラソン・ランニング
旅行-放浪-車中泊-アウトドアプラスを獲得する人生。マイナスを排除する人生。 一度きりなのである。人生は。できるだけ「いい人生」を送りたいというのが誰しも思うことであろう。 「いい人生」を送るために、一番わかりやすいシナリオは「何かを獲得してプラスになる」ことではないだろうか。 たとえば仕事を得て収入を...2019.03.27旅行-放浪-車中泊-アウトドア
感動・ライフ・お金・仕事引っ越し初心者の謎。悩み事 結婚を機に、それまで別々に暮らしていた二人が一緒に暮らそうということになります。それぞれ快適な一人暮らしをしていた二人です。当然、テレビも冷蔵庫も洗濯機もそれぞれ所有しています。ところが同居すれば、冷蔵庫や洗濯機はふたつもいりません。どち...2019.03.21感動・ライフ・お金・仕事
感動・ライフ・お金・仕事「男子厨房に入らず」サムライ系旦那を台所に立たせる方法(男は刃物にそそられる) かつてわたしにとって料理は「熱してかき混ぜる」ものでしたが、今、わたしにとって料理は「切るもの」です。包丁を砥石で研げば、切れ味を確かめたくなります。サムライ旦那を厨房に立たせるには、まずは包丁を研いでもらうことから始めてはいかがでしょうか。2019.03.21感動・ライフ・お金・仕事
感動・ライフ・お金・仕事専業主夫ブログの開設 どうもハルトです。みなさん今日も楽しい旅を続けていますか? サラリーマンをずっと続けていると、こういう状態に陥ります。「お金はあるが、時間がない」「仕事はできるが、それ以外のことができない」「お金持ちだが、生活力がない」 仕方...2019.03.21感動・ライフ・お金・仕事
本-映画-メディア手塚治虫『どろろ』の不思議 先日、Wi-Fiで動画を見すぎて、通信速度規制がかかったことを力いっぱいディスったが、その時見ていたのが手塚治虫原作『どろろ』であった。 『どろろ』のあらすじ ※あらすじについての基本的な考え方はこちら 初出1969年の...2019.03.20本-映画-メディア
感動・ライフ・お金・仕事面倒くさいワタナベ どうもハルトです。みなさん今日も楽しい旅を続けていますか? 渡辺? 渡部? 渡邉? 渡邊? 職場の同僚の渡邉の漢字を渡邊と間違えて書いたらすごく怒られた。オレの名前を憶えていない。そんなにオレは存在感がないのか、と。うざったい...2019.03.19感動・ライフ・お金・仕事
パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログauのWi-Fiのステータスが黄色点滅する場合の対処法 auの『Speed wi-fi HOME』が黄色点滅して通信速度が極端に遅くなっている。こんな通信制限アリか? まるで食べ放題だけど安い食材以外は食べてはいけませんと言われているようなものではないか。2019.03.18パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログ
パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログ「Revive Old Post」ブログ公開に最適な時間とは どうもハルトです。みなさん今日も楽しい旅を続けていますか? ブログを書いている以上、すこしでも多くの人に見てもらいたいと思っている。しかし、そうそう他人の興味を引くような記事ばかり書けるわけがない。自分の興味を引く記事なら...2019.03.18パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログ
旅行-放浪-車中泊-アウトドアやばい! ホワイトデーのお返しを忘れた! どうもハルトです。みなさん今日も楽しい旅を続けていますか? 大事件が発生しました。な、なんと、ホワイトデーのお返しをするのをすっかり忘れてしまいました! 若い頃はバレンタインデーにただの一つも本命チョコレートをもらえず悲しい一...2019.03.18旅行-放浪-車中泊-アウトドア
旅行-放浪-車中泊-アウトドア言葉でものをつたえることの難しさ 先日から新婚転居のためアパートを探している。自転車乗りでもある私は自転車で実際に物件を見て建築中のアパートを発見した。 汗を流したものしか発見できないお宝物件に喜んでいたら、もうすでにインターネットで入居者募集しておりガッカリしたこ...2019.03.17旅行-放浪-車中泊-アウトドア
旅行-放浪-車中泊-アウトドア海外旅行は個人旅行がいいか、ツアーがいいか どうもハルトです。みなさん今日も楽しい旅を続けていますか? 先日、イロハとトルコ旅行に行った時の話をしていました。トルコはどうもあまり楽しかった思い出がありません。ほとんどバスに乗っていたからです。 カッパドキアも見たい。イスタンブール...2019.03.16旅行-放浪-車中泊-アウトドア
旅行-放浪-車中泊-アウトドア外国語は意味が分からないのがいい 朝寝でアザーンを聞いていたら、イロハが外国語は意味が分からないのがいいねと言った。 「わっかりませーん」としれっと言えちゃうのが外国語のいいところなのだそうだ。 全ての義務や責任から解放されるからね。「わっかりませーん」で。 ...2019.03.16旅行-放浪-車中泊-アウトドア
旅行-放浪-車中泊-アウトドアI need wifi 眠れない夜にスマホを枕元において、YouTubeで音楽などを聴いている。 音楽だけでなく、ネットラジオやお笑いを聞くこともある。 コンテンツは選び放題である。むしろこちら側の選択肢の方が問題だ。 ボサノバという検索をしな...2019.03.16旅行-放浪-車中泊-アウトドア
本-映画-メディアブラックジャックによろしく 漫画である。「大の大人が漫画ばっかり読んでんじゃねーよ」と思わないでくんちゃい。これでも昼間は事務の仕事をしており、勤務中は細かい字を読むのが仕事といってもいいため、仕事を解き放たれた後も、活字を読む気になれないのである。つくづく読書とい...2019.03.14本-映画-メディア
旅行-放浪-車中泊-アウトドア英語と日本語の違い 外国語がしゃべれないと外国旅行はできないと思っている人がいるが、そんなことはない。 私は諸国を旅してきたが、話せるのは日本語だけだ。 あなたが小便をしたくなった時、「where is the toilet?」と言えなくても、全...2019.03.14旅行-放浪-車中泊-アウトドア
旅行-放浪-車中泊-アウトドア一生に一度だと思ったことも、やる気にさえなれば毎年だってやれる。 どうもハルトです。みなさん今日も楽しい旅を続けていますか? 放浪のバックパッカー旅行を続けていると、時々思うことがあります。「もう二度とこの地を踏むことはないだろうな」と。国内旅行ではあまり感じることのない感覚です。 たとえば...2019.03.14旅行-放浪-車中泊-アウトドア
パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログにほんブログ村に最新記事が反映されない場合の解決法 カテゴリー1位になって喜んでいたら、全部セルフクリックだった(汗) にほんブログ村で弱小カテゴリーに登録してランキング1位をとったら投票したのは全部「自分」だったという経験はないでしょうか。 にほんブログ村あるある、ですよね。 _...2019.03.12パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログ
感動・ライフ・お金・仕事足で稼ぐ時代は終わった。ネット情報を駆使した人間が勝つ時代 結婚を機に、引っ越そうかと思っている。 男女ふたりがそれぞれアパートに暮らしていたのが、ひとつのアパートに住もうというのだから、考えただけでもいろいろたいへんなことが多い。たとえば「ものをどうやって減らすか」ひとつとっても大問題であ...2019.03.11感動・ライフ・お金・仕事
女性目線で呟きます(イロハさんのサイト)初中米 メキシコ旅 オススメ編 みなさん。こんばんは~。イロハです。 メキシコにハネムーンに行ってきました。いつもよりちょっとだけリッチに(笑)まずは、オススメ編からです! 映画『リメンバー・ミー』の舞台といわれるグァナファト 私の1番の目的地は、映...2019.03.11女性目線で呟きます(イロハさんのサイト)
旅行-放浪-車中泊-アウトドア音楽のない映画が物足りないように、音楽あっての豊かな人生 どうもハルトです。みなさん今日も車で暮らしていますか? 普段使いのステーションワゴンで車中泊をする者としては、車中泊の旅の前に忘れてはいけないモノがあります。キャンピングカー貴族のように旅行装備が車内に常備されているような人とは違い...2019.03.08旅行-放浪-車中泊-アウトドア
旅行-放浪-車中泊-アウトドアドライブ。大渋滞の過ごし方 どうもハルトです。みなさん今日も楽しい旅を続けていますか? 車で走っているときには常に流れている音楽ですが、渋滞の時だけは音楽をテレビやカービデオに切り替えることがあります。 音楽は先へ先へと旅情をいざなうのに、渋滞で先へ進め...2019.03.07旅行-放浪-車中泊-アウトドア
旅行-放浪-車中泊-アウトドア車中泊をする人の車の選び方 このページでは、これから車中泊の旅をしようという人のために、車の選び方を語ります。 (結論) 寝室空間の快適性を最優先に車を決めましょう。 車中泊を始めると、ツーシーターのオープンカーをカッコいいと思って乗り回している人の感覚がま...2019.03.07旅行-放浪-車中泊-アウトドア
旅行-放浪-車中泊-アウトドア車中泊のメインバックに最適なのはボストンバック このページでは車中泊の旅に使えるメインバックは、バックパックではなく、ボストンバックのような上部に大きく開くタイプのバッグとクーラーボックスだということを書いています。 参考にしてください。 【この記事を書いている人】 瞑想ラ...2019.03.07旅行-放浪-車中泊-アウトドア
マラソン・ランニング厚さは速さだ。厚底ランニング・シューズ「ヴェイパーフライ」のメリット・デメリット このページでは裸足感覚の着地を推奨するランニングのバイブルクリストファー・マクドゥーガル著『BORN TO RUN』ですっかり悪役にされてしまったナイキが、厚底シューズで薄底シューズに逆襲していく企業の大逆襲劇を描いています。2019.03.06マラソン・ランニング
マラソン・ランニングマラソン。サブエガとは何か?(サブ・エガ) サブ・エガというのはマラソンの完走タイムが2時間50分を下回ることを意味します。サブ(sub)というのは「~の下」という意味の英語の接頭語です。エガというのはタレントの江頭2:50さんのことです。サブエガは超人じゃなくても普通の人間に達成できることです。速く走ろうという気持ちに、肉体が応える。それがあなたの答えです。2019.03.06マラソン・ランニング
本-映画-メディアスター・ウォーズ『ローグワン』とアシモフ・ロボット三原則 どうもハルトです。みなさん今日も楽しい旅を続けていますか? アイザック・アシモフのロボット三原則 私が子供のころからずっと続いているスターウォーズシリーズのローグワンを見ていて、ふと思ったことがある。 ...2019.03.04本-映画-メディア
マラソン・ランニング東京マラソンはまた雨だった 「東京都」のようなお役所は3月に大きな行事はやりたがらないのです。「議会」があるからです。「議会」というのは「議員」の質問に行政幹部が答えるというセレモニーで、行政実務は何一つとして進展しないのですが、公務員の仕事の中で最も重要なものとされています。2019.03.04マラソン・ランニング
パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログsimplicity2をcocoonに変更してみた どうもハルトです。みなさん今日も楽しい旅を続けていますか? ワードプレスのテーマを変更してみた パソコンを買い替えたのをきっかけに、新パソコンと格闘する日々が続いています。なかなか設定がうまくいかず焦っているところもあるのです...2019.03.03パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログ
パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログワードプレスの新機能。ブロックエディターの使い方 どうもハルトです。みなさん今日も楽しい旅を続けていますか? つ、使いにくい。グーテンベルクの名を冠した新エディター 旧パソコンに寿命が来てパソコンを買い替えたのをきっかけに、設定をいろいろと変更しています。 私はパソコン...2019.03.03パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログ
パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログ無限に金を生み出すビジネスモデル どうもハルトです。みなさん今日も楽しい旅を続けていますか? パソコンの世代更新は平均5年だという 旧機種パソコンの寿命が来たために、BTOパソコンを新たに購入した。安くあげるためにディスプレイは旧パソコンのものをそのまま使用することにし...2019.02.28パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログ
パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログパソコンといえばデスクトップ。デスクトップ派の主張 どうもハルトです。みなさん今日も楽しい旅を続けていますか? 「Amerikan Megatrends」表示直後にパソコンが死んだ 旧パソコンを立ち上げた直後に「Amerikan Megatrends」という見たこともない画面が表示される...2019.02.27パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログ
旅行-放浪-車中泊-アウトドア万博では絶対に日本館を見るべき どうもハルトです。みなさん今日も楽しい旅を続けていますか? 放浪の旅人の象徴アイテム『クローマー』を使わなくなったわけ アンコールワットを見るためにカンボジアを旅行して以来、旅の友として愛用してきたアイテムにクローマーがあります。細長い...2019.02.23旅行-放浪-車中泊-アウトドア
旅行-放浪-車中泊-アウトドアガイドブック『英語版・ロンリープラネット』 どうもハルトです。みなさん今日も楽しい旅を続けていますか? バックパッカーはすべてを自力で手配する 諸国の安宿に泊まると、本棚に図書の残骸が並んでいます。旅人が置いていったものです。そこで最も見かける本は『ロンリープラネット』という厚い...2019.02.23旅行-放浪-車中泊-アウトドア
旅行-放浪-車中泊-アウトドア私がミニマリストになった理由 どうもハルトです。みなさん今日も楽しい旅をしていますか? 日本でモノを買わなくなった。 放浪の旅人生活は、私をミニマリストにしました。きっかけはアジアの市場での値段交渉でした。アジアの市場には定価がありません。値札は貼られておらず、交渉...2019.02.21旅行-放浪-車中泊-アウトドア
旅行-放浪-車中泊-アウトドア旅情をそそる旅うた。ホリディはアカプルコ どうもハルトです。みなさん今日も楽しい旅を続けていますか? 新婚旅行でメキシコに行った三つの理由 先日、メキシコ放浪旅から帰ってきました。実はハネムーンでもありました。相手はイロハです。新婚旅行でしたが、やっていることはいつもと同じ。い...2019.02.20旅行-放浪-車中泊-アウトドア
旅行-放浪-車中泊-アウトドア日韓摩擦【提案】国名のついた海の名前を世界一括で別の名前に変える。未来の国境線は今とは違うはず 日韓の摩擦について。とりあえず目の前の海を「日本海」「東海」と呼ぶスピリッツは、日韓両国ともに捨てるべきではないでしょうか? 名称なんて「何でもいいじゃん」2019.02.19旅行-放浪-車中泊-アウトドア
感動・ライフ・お金・仕事国民総生産GDPにカウントされないヤミ米のこと どうもハルトです。みなさん今日も楽しい旅を続けていますか? 競争が性能を飛躍的に高める 知り合いの農家からお米をもらった。お米というのは県の農業研究所が品種改良の研究を毎年続けており、今も新しい品種が日本各地で誕生している。 お米...2019.02.18感動・ライフ・お金・仕事
旅行-放浪-車中泊-アウトドアお金を節約することは、稼ぐことと同じ どうもハルトです。みなさん今日も楽しい旅を続けていますか? 「バックパッカー流生き方」の極意。「節約することはお金を稼ぐことと同じ」 このブログでは「バックパッカー流生き方」を提案している。その極意のひとつは「節約することはお金を稼ぐこ...2019.02.18旅行-放浪-車中泊-アウトドア
パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログAmerican Megatrendsと表示されたらパソコン買い換えのタイミング どうもハルトです。みなさん今日も楽しい旅を続けていますか? American Megatrends と表示された 長期旅行から帰ってくるとパソコンやビデオの調子がおかしい、ということはありませんか? 気のせいか、私の場合、そういう...2019.02.16パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログ
旅行-放浪-車中泊-アウトドアいざという時の隠し金がいざというときに使えなかった話 どうもハルトです。みなさん今日も楽しい旅を続けていますか? 海外旅行での現金の持ち運び方はどうすればいいか みなさんは海外旅行に行ったとき、現金はどのように持ち歩いているでしょうか? 危機管理の上からは、分散して持った方がいいです...2019.02.15旅行-放浪-車中泊-アウトドア
パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログアフィリエイターは投げ銭稼業 どうもハルトです。みなさん今日も楽しい旅を続けていますか? 旅先で出会った忘れられない人 上海に旅行に行った時のことです。忘れられない人に会いました。 この人です。寒い上海でずっと二胡という中国の古い伝統的な楽器を弾いて、...2019.02.14パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログ
旅行-放浪-車中泊-アウトドア岡本太郎とは何者なのか どうもハルトです。みなさん今日も楽しい旅を続けていますか? 岡本太郎とは何者なのか みなさん、岡本太郎を知っていますか? 「芸術は、爆発だ」「何だかわからない」などの名セリフが有名な人物ですが、私の大好きな芸術家の一人であります。 ...2019.02.14旅行-放浪-車中泊-アウトドア本-映画-メディア
旅行-放浪-車中泊-アウトドア白人はどうして日焼け(日光浴)が好きなのか 海外リゾート地に行くと白人が何もせずに日光浴している姿をよく見かけます。このような過ごし方をしている日本人はあまり見かけません。いったいどんな差があるのか検証しました。2019.02.13旅行-放浪-車中泊-アウトドア
旅行-放浪-車中泊-アウトドア生きているだけで高地トレーニング。メキシコシティでは高山病に注意 どうもハルトです。みなさん今日も楽しい旅を続けていますか? 【この記事を書いている人】 瞑想ランニング(地球二周目)をしながら心に浮かんできたコラムをブログに書き綴っているランナー・ブロガーのサンダルマン・ハルトと申します。ラン...2019.02.12旅行-放浪-車中泊-アウトドア
旅行-放浪-車中泊-アウトドアムアンボーランの行き方(写真付き) どうもハルトです。みなさん今日も楽しい旅を続けていますか? ムアンボラーンはタイのかたちをしたテーマパークで、木造等身大の旧跡が一堂に集められた場所である。 本物ばかりではなく、想像のものもある。 あのエラワン象博物館も、...2019.01.30旅行-放浪-車中泊-アウトドア
旅行-放浪-車中泊-アウトドアバンコク。ルンビニの安宿の紹介 どうもハルトです。みなさん今日も楽しい旅を続けていますか? バンコクのルンビニーには安宿街がある。 その中でもっとも気に入った安宿を紹介したい。 貧乏旅行の基本である安宿。それを探していると、時々大当たりすることがある。 ...2019.01.30旅行-放浪-車中泊-アウトドア
旅行-放浪-車中泊-アウトドアドゥシット動物園は閉園中 どうもハルトです。みなさん今日も楽しい旅を続けていますか? 東京で動物園といえば恩賜上野動物園であるように、バンコクで動物園といえばドゥシット動物園である。 今回でもう人生最後のバンコクかもしれない。そう思って有名なドゥシット動...2019.01.30旅行-放浪-車中泊-アウトドア
旅行-放浪-車中泊-アウトドアインドシナで自転車の普及は無理か どうもハルトです。みなさん今日も楽しい旅を続けていますか? 自転車系サイトである当サイトとしては、諸国の自転車事情が非常に気になります。 タイではたくさんの自転車のオブジェを見ました。 排気ガスで空気が汚いバンコクでは、す...2019.01.30旅行-放浪-車中泊-アウトドア
旅行-放浪-車中泊-アウトドア世界一の夜景のひとつ。ラチャダー市場 どうもハルトです。みなさん今日も楽しい旅を続けていますか? ここは世界一の夜景のひとつ。バンコクのラチャダー鉄道市場です。 イロハがギリシアのザキントス島の入り江で写真コンテストに入賞した際、同じく賞を取っていた別の方がラチャダ...2019.01.30旅行-放浪-車中泊-アウトドア
パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログ求められていることとやりたいことは違う どうもハルトです。みなさん今日も元気に旅をしていますか? 【この記事を書いている人】 瞑想ランニング(地球二周目)をしながら心に浮かんできたコラムをブログに書き綴っているランナー・ブロガーのサンダルマン・ハルトと申します。ランニ...2019.01.30パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログ
本-映画-メディアおすすめのメキシコ本・メキシコ映画 どうもハルトです。みなさん今日も楽しい旅を続けていますか? 海外旅行の前にはその国にゆかりの映画、小説などを読むことにしている。次の旅先メキシコを旅する前には、どんな本・映画を見ようか。 メキシコ本ならば『BORN TO RUN(走...2019.01.30本-映画-メディア
パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログインフルエンザの過ごし方 どうもハルトです。みなさん今日も楽しい旅を続けていますか? ランニング呼吸解熱法とは何か? ものすごくひさしぶりにインフルエンザにかかった。頭がぼーっとし、関節の節々が動かすと軋むような感覚がする。ぞぞっと寒気もしたし、熱も出た。医学書...2019.01.28パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログ
マラソン・ランニング去年の練習量を今年も維持することはもう無理だと感じるところからアスリートの引退は始まる 「若い人には負けて当然。でも同年代のライバルには負けない」と競争心は維持したまま奥津城まで行くのか。 それとも競争心は妄執だと捨て去り、ただ走ることが好きな自分を見つめて走り続けるか。そこで「あなた」という存在がはっきり浮き上がってくることでしょう。2019.01.28マラソン・ランニング
本-映画-メディア書評。池井戸潤『陸王』 どうもハルトです。みなさん今日も楽しい旅を続けていますか? このページでは池井戸潤『陸王』について書評しています。 文系サブスリーランナーならではのランナー目線で、アスリートとシューズの関係について書いています。 【この記事を...2019.01.24本-映画-メディア
本-映画-メディア辻仁成『サヨナライツカ』 どうもハルトです。みなさん今日も楽しい旅を続けていますか? 旅先を舞台にした映画、小説を読む 海外旅行の前にはその国にゆかりの映画、小説などを読むことにしている。「その国」を旅先に選んだのは、配偶者に「その人」を選んだようなものだ。親は...2019.01.24本-映画-メディア
本-映画-メディア物語のあらすじを紹介することについて あらすじを読んで面白そうと思ったら、実際に照会している作品を手に取って読んでみてください。ガイドブックを読むだけでなく、実際の、本当の旅をしてください。そのためのイントロダクション・ガイダンスが、私の書評にできたらいいな、と思っています。2019.01.23本-映画-メディア
健康-体のケア-美味飲食世界一きもちのいいマッサージ 世界一きもちのいいマッサージ? それって不真面目なやつ? いいえ。そうではありません。 本格的な古式タイ式マッサージを経験したことがありますか? 私はタイ式マッサージこそ世界一きもちのいいマッサージだと思っています。...2019.01.18健康-体のケア-美味飲食
旅行-放浪-車中泊-アウトドアただ生きていることがとてつもなく贅沢なこと どうもハルトです。みなさん今日も楽しい旅を続けていますか? 貧乏でも楽しめる 海外貧乏バックパッカー旅をしてきてつくづく思うことは「貧乏でも楽しめるよね」ということである。 タイの2泊3日の旅行に30万円もかける人がいるが「バカじ...2019.01.16旅行-放浪-車中泊-アウトドア
旅行-放浪-車中泊-アウトドアWelcome to the real World どうもハルトです。みなさん今日も楽しい旅を続けていますか? システム化された仕事は、ピンチにならないようにできている タイ放浪旅から日常に戻ってつくづく思うことは、仕事って枠からはみ出ることがないなあ、ということです。 ルーティン...2019.01.16旅行-放浪-車中泊-アウトドア
旅行-放浪-車中泊-アウトドア世界は屋台だらけ。日本で屋台を出す場合の許可規制 屋台(ヤタイ)の語源はタイか? 圧倒的なタイの屋台街 屋台。英語ではフードスタンド(food stand)とかカート(food cart)とかワゴン(wagon)とかいいます。 屋台の定義というのは私の中では「水道、...2019.01.16旅行-放浪-車中泊-アウトドア
パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログブログ更新しながら旅をする時の注意事項 どうもハルトです。年末年始タイ旅行から戻ってきました。 ブログ更新しながら旅をする決意だったが。。。 沢木耕太郎『深夜特急』を読んで、かつて多くの若者が放浪バックパッカー旅行に出たように、アルファブロガーはあちゅうさんの『わたしは、なぜ...2019.01.16パソコン。インターネット。テクノロジー。ブログ